• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月20日

1週間で2回ゲット~

1週間、お疲れ様でした~

連休明けで、しかも3日間お出かけしていたので、そこからの火曜日は大変・・・


と思いましたが、強制リハビリの毎日で、休みボケしている間もありませんでした。。


そんな1週間の締めは・・・



スタバ。

ソイラテのアイスにしてみました。


しかし、今日はスタバ混んでたなぁ。。。



さてさて、、

この1週間、連休の北陸往復で1000㎞走行し、それに加え毎日の通勤もあったので、


1週間でキリ番2回。


7月13日 中央自動車道(長野県内)
53,000㎞



7月17日 長野自動車道(もちろん、長野県内)、通勤途中
54,000㎞




順調に成長しております。

さすがに、9月の点検時に6万㎞は行っていないと思いますが、
来年3月の車検時には、7万㎞だろうなぁ。。。



まぁ、考えようによっては・・・
C25のように14万㎞くらいまで乗ることを考えると・・・

後10万㎞なんですよね。

キチンと維持していきましょ。






当然、取り付けたパーツ類にもそろそろ寿命が、、、

というわけで、ドアモール貼り替え


普通だとつまらないので、ちょっと手を加えてみました。

【整備手帳】

ドアモール貼り換え①

ドアモール貼り換え②



で、モールが余っちゃったので、、、

鼻に装着してみました。

【整備手帳】

余ったモールで、ボンネットモールにしてみました



維持りしつつ、弄ってます♪


これも、ある意味、維持りの方か・・・
ブログ一覧 | C26距離 | クルマ
Posted at 2013/07/20 01:13:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

微増
ふじっこパパさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

引き続き今日も
giantc2さん

この記事へのコメント

2013年7月20日 1:45
もう、おいらのエクスと同じくらいだね(笑)
コメントへの返答
2013年7月20日 21:42
こんばんは~

マジっすか!

C25の前期モデルも抜いちゃってますからね、、、(汗
2013年7月20日 11:14
確実に成長してますね!

車検の時に7万kmですか?
前の24の時は9年目で7万kmでした!σ(^_^;)?
コメントへの返答
2013年7月20日 21:43
こんばんは~

グングン成長いております。

このままだと、車検時に7万㎞は確実かと。。

2回目の車検では10万㎞オーバーでしょうね~

C25では、5年半、14万㎞でした。
2013年7月20日 11:30
まだ車が納車にならないボクは

周回遅れですね
コメントへの返答
2013年7月20日 21:43
こんばんはー

あれ?意外と時間掛かっているような??

約2年の差がありますもんね~
2013年7月20日 12:03
自分のセレナは、まだ2600㌔
通勤カーのワゴン・Rは170000㌔
コメントへの返答
2013年7月20日 21:44
こんばんは~

2600㎞、、、遠い昔、、

え!?170000㎞???

ゼロの数を数えなおしました。。
2013年7月20日 13:02
こんにちわ!
着実に増えてますね~
自分は8年乗ったインプ、手放すときでさえ5.7万でしたからねf(^-^;)

弄りも維持りも重要ですね
コメントへの返答
2013年7月20日 21:45
こんばんは~

増えてます、、
オーナーの体重も(爆

やっぱり、毎日の通勤が効いてますね~
こればかりは仕方ないです。

これからは、維持りメインで長く乗ること考えないと。。。です。
2013年7月20日 18:01
こんにちは♪

1週間に2回もGet!!
凄いΣ(゚д゚lll)

でも順調に成長してますね〜♪
成人は何kmでしょうか( ̄▽ ̄)

私は一応15万kmを目指そうと思いますが、維持りも大事になって来ますよね(^^;;
コメントへの返答
2013年7月20日 21:48
こんばんは~

2年前・・C26が納車された年の9月には、1週間で1700㎞走りました。。
この時も2回ゲットでした。

成人は・・・20万㎞ですかね(笑)

私も、15万kmくらいは・・・と思っているので、あと10万㎞乗れます(笑)
2013年7月20日 19:01
うちのは35000超えたとこです!?
うちもハイペースだと思ってましたが、上には上がおられました~(  ̄▽ ̄)
うちも目指せ10マンキロ無故障で~♪
コメントへの返答
2013年7月20日 21:50
こんばんは~

保証とかメンテパックとか、大体、想定が1万㎞/年くらいのようですね~。

年に15000㎞以上だとハイペースの部類になるかもしれませねんね~

無故障で行けるように、点検は欠かせませんね~

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation