• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月22日

キリ番ゲット・・・でも切れちゃう。。

こんばんは~

3連休中日です。


例年なら、ここの3連休で嫁実家に帰省していますが、今年はアレコレあって帰省できません。。


子供が成長していくにつれて、イベント事が増えますからね~。
特に9月、10月は多いような。。。


次のマスゴンさんは何時でしょ!?



ってことで、増えると言えば、セレナの走行距離も順調に伸びています。




先週、全オフ参加のために京都へ向かう道中で・・・


58,000㎞(2013年9月15日・・たぶん午前3時頃)


気が付いた時には3㎞すぎてましたが、、





で、昨日、9月21日。

59,000㎞






あ、そうそう。
話反れますが、全オフは無給油で長野⇔京都往復しました。

自宅近くのセルフスタンドに到着したと時には・・・・


行けると思っていましたが、やっぱり行けました(笑)



さて、話を戻すと。。



車検は来年の3月。


来月早々にはついに60,000㎞でしょう。

初車検の半年前ですけどね(笑)




60,000㎞となると、

新車保障の電装系を対象とした「一般保証」が切れます。
新車購入時から3年または60,000㎞の早い方。

もう一つの「特別保証」は、エンジン系などクルマが走る・曲がる・止まるに関わる重要な部分で、5年または10万㎞の早い方。

こっちも5年待たずに来そうですけど。。


一般保証は、新車購入時~1か月以内に「グッドプラスⅠ」に加入していれば、一般保証が切れてから10万㎞まで保証してくれる、、、
コレに入っていませんでした。。。


購入時(2年半前)、まさか転職して通勤距離が約2倍になるなんて考えても居なかったしなぁ。。。


ちなみに、グッドプラスⅠは初回車検時にも加入出来るんですが、条件としては加入時(初回車検時)の走行距離が6万㎞以下であること。。。


ダメですな。。。


この後に続く2回目の車検以降保証を継続できる、グッドプラスⅡに加入するにはグッドプラスⅠに加入していないとダメなので、、




現実見ちゃって萎えています(汗



まー、嫁車とチェンジすれば良いんですけどね(笑)

スーパーとか、コンビニ、その他各所の段差、、、
これを気にせずに行けるようにしないと・・・
要はノーマル戻し

今更チェンジしても、嫁様も通勤に使うので、来年の3月まで1000㎞以内(6万㎞以内)に抑えて!といっても現実的では無いですよね(笑)



目前になってあーだこーだ言ってもなるようにしかならないので、

壊れないように(壊さないように)乗ります。。。

C25もそんな感じで約14万㎞乗ってきましたから、たぶん大丈夫でしょう(笑)



まーしかし、



次の買い替え時(セレナもモコも)は、そこの所よーく考えないとなぁ。。。

なんて思っている今日この頃です。。




















でも。。。

C25でもそうでしたが、維持りメインになっても、弄りは止めないと思います(ペース落ちますが)。



やりたいこと、まだあるし♪



60,000㎞手前なので、Dラー行って見てもらいますかね~。
ブログ一覧 | C26距離 | クルマ
Posted at 2013/09/22 23:02:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

イイね!
KUMAMONさん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年9月22日 23:10
えぇ~っと………

既に60000㌔オーバーしてます(^_^;)

車検まであと半年……

間違いなく70000㌔オーバーですね(>o<)
コメントへの返答
2013年9月23日 0:04
こんばんは~

上には上が、、、

ウチのは車検までに7万届くかどうかです。。

大事に乗らないとなぁ、、、
2013年9月22日 23:12
いや~かなり越されてますけど!
結構驚いたよ~

あっ実は・・・転職最中です(笑)

通勤距離は以前の半分になる予定。
コメントへの返答
2013年9月23日 0:05
こんばんは~

え!マジっすか。

って走行距離越えたことよりも、転職の方に驚き、、、

でも、記事見て、まさかなーと思いましたが、まさかでしたね。。
2013年9月22日 23:17
こんばんは
キリ番ゲットおめでとうございます。
なかなか難しいですね。
私の先日初めてゲットできました。
コメントへの返答
2013年9月23日 0:06
こんばんは~

ありがとうございます♪

難しいですね~
しかもいじっちゃっていると、故障が弄りが原因とか言われそうですしね。。
2013年9月22日 23:27
ヒデゴンさんこんばんは
キリ番ゲットおめでとうございます(^_^)
これって意外と難しいデスよね
ジャストタイミングに取るには道も選ばなければならないし、

それより驚いたのが
全オフ京都来京時往復無給油ですか?
凄いですね!
1000km以上走られたんですね!
燃費もさぞ良かったんですね
コメントへの返答
2013年9月23日 0:09
こんばんは~

ありがとうございます♪

59000kmはちょうど出先の駐車場に駐車する寸前でキリ番になったので、ちゃんと撮影できました~

京都は私一人でしたし、速度も燃費重視で走ったので、計算上は行けると思っていました。
ちなみに燃費は13km/Lちょっとでしたよ~
2013年9月23日 0:09
こんばんはー

わたしのC25は7年で75000kmです(^▽^;)
もっともっと走らなきゃいけませんね。
見習います。
コメントへの返答
2013年9月23日 22:17
こんばんは~

私のC25もそのつもりでした、、、
7年目くらいに10万㎞で・・・みたいなつもりで購入したんですが、結果6年経たずに14万㎞でした。。
2013年9月23日 2:17
こんばんわ!

キリ番ゲットおめでとうございます!(^-^*)
自分も全オフから千葉に戻る際に、富士山に見とれて20000のキリ番を逃しましたf(^-^;)
走行中は厳しいですね、やはり

保証・・・そんなのあったんですね
自分は初めの車検で6万超えることなかったですからね。。

ただインプの時も7年以上は延長できなかったですね
保証も

故障なく走り続けてくれるといいですね(^-^)
コメントへの返答
2013年9月23日 22:19
こんばんは~

ありがとうございます♪
走行中は撮影も良くないですもんね(汗
走行距離なんてそんなに見ることも無いので、忘れてしまいますよね。

もう、ここまで来ると保障というか故障が気になっているんですが、、、
このまま何事も無く行ってほしいです。
2013年9月23日 6:32
おはようございます♪
僕も来年は車検です!25千kmですが何か?(笑)
コメントへの返答
2013年9月23日 22:19
こんばんは~

え!?25000㎞??

それ、新車同然ですよww
2013年9月23日 8:12
おはようございます(*^^*)

すごいペースで伸びてまね(;゜∇゜)
確かに追加保証の件は後悔先立たずになってしまいましたが、保険と一緒で何があるか分かりませんよね…(;^_^A
でも、ヒデゴンさんのように大事に乗られている方ならきっと保証がなくても大丈夫だと思います(*^^*)
こらからもお互いに維持りと弄り楽しんでいきましょうね♪
コメントへの返答
2013年9月23日 22:22
こんばんは~

転職してからグングン延びています(笑)
電装系で突然逝ったときが怖いですよね。
エアコンなど高額部品はどうしようwwと思います。

営業マン、メカニックの方からもメンテきちんとしているから大丈夫ですよーと励まされました(笑)

これからは、いかに快適なまま維持していくかですね~
2013年9月23日 9:44
来年あたり新型セレナが出ますね

ふふふ・・
コメントへの返答
2013年9月23日 22:23
こんばんはー

マイナーチェンジですよね。
ノア・VOXYのFMCに合わせて、、、

替えませんけどww

アイストは要らないんですよねぇ、、、
無いのに慣れてしまっています。
2013年9月23日 12:17
うちは車通勤は絶対禁止なので
走行距離がほとんど伸びませんww
コメントへの返答
2013年9月23日 22:24
こんばんはー

クルマ社会だと、電車通勤しようものなら周りはビックリですよ~

1本乗り遅れたら、次は1時間後とかですからねww
2013年9月23日 21:34
こんばんは♪

キリ番Get!!おめでとうございます
(((o(*゚▽゚*)o)))

順調に伸びてますね〜!!
ってそれが原因で保証が切れる事になるとは(T_T)

車は走ってなんぼですが、走り過ぎも…(ーー;)
故障も何も出ない事を祈ってます(^^)
コメントへの返答
2013年9月23日 22:25
こんばんは~

ありがとうございます♪
クルマはのってナンボですが、それが保障に。。。(汗

たぶん、全国平均で見て、3年・6万㎞なんでしょうね。
それでも、2万㎞/年ですからねー

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation