• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月21日

初めて、白くてドロッとしたものをゴックンと。

こんばんはー

今週も終了で、3連休となります。

アレコレあって無事終わった感が無いですが、まぁ良いでしょう。。。良くはない。




さてさて、会社を出てみれば、冷たい風がピューピューで鼻水が出てきます、、、


そんな寒いよるはやっぱり、、、



本日、カフェモカですが。。。

クリスマス前なのに、カップはクリスマスバージョンのままですが、店員さんはフツーに戻ってましたが・・・


今日あたりも忘年会多いですよね。
23時くらいの国道でも結構車が走っており、、、


駅周辺ではご機嫌にフラフラな感じの方々が横断歩道では無いところで渡ったり、狭い歩道をフラフラ歩いたりと怖いです、、、

気を付けましょう~





さてさて、今週初体験しました♪



初めてのゴックンです。



白くて、ドロッとして、、、




と書いてみても、皆さんお気づきの・・・



バリウムです。


会社の健康診断がありまして、初めて胃部X線検査となり、当然バリウムを。。



今まで胃の検査は胃カメラでして、3回ほどカメラを飲んできましたが、バリウムは初めてでした。


発泡剤ももちろん初めてですが、なんですかね・・・あの感覚。

そしてバリウム。
持った瞬間・・・ズシリと来る重さ、、

比重高っ


でも、意外と苦しむことなく一気に飲めまして・・・


いよいよ検査なわけですが、、


ゲップしないように、グルングルン回ってきました・・・



検査が終わった瞬間にゲップでました(笑)
あぶねー。




苦しみはそれでは終わらず、、、
今度は出すための下剤を飲みまして・・・




バリウムによる何とも言えない違和感と、下剤による戦いが・・・


そんな状態で残業してましたとさ、、、




下剤は2粒頂いたんですが、私は1粒で解消。
残る1粒は・・・机の中に入れっぱなしだ。。。


タブレットと間違えて食べないようにしないとww




というわけで、性なる・・・・

いや、聖なるクリスマス前の連休突入ですww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/21 01:46:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

この記事へのコメント

2013年12月21日 8:54
これにお世話になるまであと、6年…

迷わず胃カメラを選択するつもりです(笑)
コメントへの返答
2013年12月21日 23:31
こんばんは~

まだ6年あるじゃないですかー。
私のカメラデビューは29歳でした、、、

カメラも苦しいですが、実際に見れるのでカメラの方が良いですね。
2013年12月21日 9:10
おはようございます。
ちゃんと、白くてどっしりした物が出ましたか( ̄+ー ̄)
コメントへの返答
2013年12月21日 23:32
こんばんは~

いやーそれが・・・

あのどっしり感はどこいったwwって感じでした(爆
2013年12月21日 11:47
バリウムそのものよりもあの炭酸?
あとで飲む下剤?

いつまでこの状態なのかなwww
コメントへの返答
2013年12月21日 23:32
こんばんはー

カメラもカプセル型ってのが出たので、きっとバリウムも、、

進化するのかな・・・

一粒飲めばOKみたいなww
2013年12月21日 19:48
こんばんは~

あら?バリウム初体験でしたか。。
で、そのまま残業Σ(゚д゚lll)
とても出来ません・・・

なにせバリウム飲んだその日は毎回ぐったりしてます(T_T)

いつかは胃カメラ飲まないと(怖)
コメントへの返答
2013年12月21日 23:34
こんばんは~

初体験でした。。
家までが遠いので、帰宅途中にピークが来てもなぁ、、、
と考えると、会社に居た方が良いやwwと、、

カメラは呑んでおいた方が良いですよー
ヒダヒダが見えますww
2013年12月21日 21:54
デビューしたんですね・・・
自分は5年前から頂いてました。

終わった後も大変なんだよね(笑)
コメントへの返答
2013年12月21日 23:35
こんばんは~

今更ながらバリウムデビュー、、

5年前からとは早いですね。

午前中に検査して、、、ほぼ1日ですよね、、

翌日も微妙に残ってました(汗
2013年12月21日 23:35
私の仕事先では、皆でこう言っています。

バリュゥーセット!!w


風味、何味でしたか?

私は今までに、バナナ、ヨーグルトを経験
しています。
あと、検診後に口の周りに白い液が固まる
のでティッシュでふき取りを忘れずにww

検診期間に見る光景で、ティッシュの破片
を口元にくっ付けたままの人や、バリュー
まみれのひとが・・・w
コメントへの返答
2013年12月22日 22:06
こんばんは~

おー、なるほど!
良いネーミングですね。
楽しくなり・・・そうも無いですが(笑)

なんとなくヨーグルト風味な感じがしました。
はじめてにしては、こぼさず飲めたかな?と、、
途中で止めてはいけませんね、、、

バリューまみれはww
2013年12月21日 23:53
こんばんは!

初バリウムですか〜
30歳から毎年飲んでますが、慣れはしませんねσ^_^;

逆に胃カメラが経験なくどういう感じか
気になりますね…
バリウムも昔に比べれば飲みやすくなったもんですよ^_^
コメントへの返答
2013年12月22日 22:08
こんばんは~

初めてでした、、、
29歳で胃炎検査でカメラを飲んでからは、カメラの方が良いんじゃないかと思っていて、、、

胃カメラですか・・・
カワイイ看護師さんが背中をなでなでしてくれ、涙も拭いてくれますよ。
ただ、その時の自分の姿はとても人には見せられませんww

喉を通過してしまえばラクかもです。

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation