• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月04日

9回目の運動会

こんばんは~

台風が気になる週末で、雨予報もありましたが、、、



風が強く肌寒い1日でしたが、無事に保育園の運動会が開催されました!



今朝は、何とか6時ちょい過ぎに起きまして、、、
新聞見ながらコーヒー飲んで、「さぁ場所取りに並ぶか~」と家を出たのが6時半。

しかし、時すでに遅し。


開門の1時間前、7時前には既に門から20mくらいの列が出来ていました。。

早い人で6時前から並んだそうで。。



さて、開門の8時。



競走馬のごとく、ゲートが開くと同時に走る走るおとーさん達。

おとーさん達の場所取りゲームです。


開門から5分と経たない内にトラック周辺はシートで覆われていました。。



保育園の園庭は小学校の4分の1以下なのに3学年分の両親、祖父母、兄弟が来るのでキャパ一杯です。



というわけで、撃ちまくろうとおもっても、移動が大変です。



時々強風が吹く中、砂埃が舞う中、運動会は進んでいきました。



(↑顔修正があまり必要ない写真は極僅か・・・。先頭のピンクの靴が長女)


長女は年長さんになりますが、
年長さんの毎年恒例競技である、クラス対抗リレーがあります。
クラス全員がバトンを繋ぎ走ります。


長女の出番になり、無事に1周廻ってきて、バトン受け渡しの瞬間を撮影・・・




フレームイン




運動会の写真を撮影する写真屋さんが・・・

保育士さんのフレームインは無しですww





とまぁ、先週の小学校の運動会と同じく、他学年の競技時、競技の合間はすることが無いので、、、


ボカシで遊んでみました。

f19


f5







さて、長女にとって最後の運動会であり、ヒデゴン家にとっても保育園の運動会としては最後となりました。
2005年に長男が生まれ、未満時保育からのスタートだったので、長男+長女で9回目の運動会となりました。

小学校の運動会とは違って、保育園の運動会は癒し的な感じもしますし、
ほんわかムードでもあります。

トラック1周走ることが出来なかった子が1周を全力で走れるようになりました。
そんな成長を見ることが無くなるのも寂しい感じもしますが。。




小学校とは違い、先生を見る機会も多かったのですが・・・(爆



保育園としては、冬の発表会が最後の大きなイベントになります。
きっとあっという間でしょうね~




これで、秋のイベントも1つ終わりました。



今日は特に砂埃が凄かったので、、、


キチンと清掃、メンテですね♪










夕方、夕焼けを見て、ふと、、、


絞りで遊んでみました。

1/320秒


1/25秒




さて、明日も早起きしてイベントですww
ブログ一覧 | 子供 | 暮らし/家族
Posted at 2014/10/04 22:07:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年10月5日 0:05
こんばんは~

運動会お疲れ様でした\(^-^)/

いや~、フレームインが残念・・・
確か去年は先生だったような。

天気が持って良かったですね♪
コメントへの返答
2014年10月5日 22:48
こんばんは~

去年のフレームインは良かったんですけどね~
狙い撃ちしていないのに自ら入ってこられ、、(爆

1日違えば台風が、、、

無事に終わって良かったです。
2014年10月5日 9:38
場所取りなんかもう
前の日の深夜ですよw
コメントへの返答
2014年10月5日 22:49
こんばんは~

深夜に外で過ごしたら体調崩しますねぇ、、、

さすがにそこまではできませんでした。。
2014年10月5日 9:55
おはようございます。
夕焼け綺麗ですね。
コメントへの返答
2014年10月5日 22:50
こんばんは~

久しぶりに色が付いていたので、思わず撮影しちゃいました~
2014年10月5日 20:19
あら!?
そちらも運動会でしたか!?

うちもそうでした。
うちの幼稚園は狭いので
場所取りが激しく
徹夜組が・・・・・
幼稚園からは近隣に迷惑かかるので
控えて朝からにと連絡してるんですが・・・・

うちはいつもギリギリ到着なんで
最前列なんて無縁です(笑)
コメントへの返答
2014年10月5日 22:53
こんばんは~

ブログ拝見すると、結構運動会だったところが多かったようです。

ウチの保育園も建て替えで場所が100mほど移動したんですが、そのお蔭で園庭が狭くなりました、、、

深夜とまではいかなにしても、早朝も迷惑ですよね、、、

もっと頑張って最後位最前列!と思ったんですが、撮影したりトイレだったり席を離れることを考えると後ろでもいいやwwと思いました。
2014年10月6日 10:31
お疲れ様です

ボカシの題材が素敵でした(^^)

北海道はもう寒くて…

こちらは来月にはお遊戯会です
コメントへの返答
2014年10月11日 2:06
こんばんは~

何か立体的なモノの方が良いかなーと思い探したら、目の前に良い物がありました(笑)

もう直ぐ冬か、、、と思うと憂鬱です。
2014年10月6日 10:57
こんちは~!

ヒデゴンさん、上手いッす!
ぼかしが活用できるようになると、上手くなったような気がしてきますよね^^;

フレームインにウケてしまいました^^;
ピントは娘さんに合ってるから、写真屋さんがいい具合にボケて・・・
一言物申したいところですが・・・><
コメントへの返答
2014年10月11日 2:08
こんばんは~

それ、言えますね~。
デジイチ持ち始めてから、全部自動設定で撮影してくれるモードで撮影していましたが、最近はボカシ、絞りを自分好みにするように撮影しています。

全体がボケつつも、娘(バトンタッチ)はクッキリとと思っていたんですけどね~(汗

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation