• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月28日

ズブっとな

こんばんは~

連休2日目。


今日も良い天気でした。
絶好の大掃除日和です。


と言っても、寒波が来ているし、天気が崩れるという事で、大掃除は今日くらいまでかなぁ、、、と。


が、大掃除くらいしか身体を動かすことが無いので、運度不足になっていまう・・・

という事で、まだお日様が出ている内にちょっとお散歩。
(ウォーキング)





良い天気でしたが、、、


今は雪が降っています・・・


外は真っ白です。





天気が良いついでに、セレナとノートの夏タイヤを洗いました。

今年の汚れは今年の内に。。。



ノートは5,000㎞程度しか走っていないので、ホイールもまだまだキレイです。

セレナは15,000㎞くらい走ったので、ブレーキダストが・・・



洗ったついでに、残り溝と変なモノが刺さっていないかチェック。



セレナのトランパスは4月に新調しましたが、距離走っちゃってます。。
でも片減りもないし、残り溝も十分です。
後2年くらいはいけるような。。


で、ノートはローダウンもしていなければ、走行距離も5,000㎞程度なので全く問題なし。。。





のはずだったんですが・・・








ズブっ



ビス?が。。。


抜く勇気が無かったので、そのままにしてあります。

空気が抜けていそうな雰囲気も無かったので、まぁ良いか・・・


とは言え、4月の履き替え時に修理してもらわないとなぁ、、、


忘れませんように!




さて、明日の連休3日目は雪かきからのスタートの予感ですが、
まだまだ大掃除を頑張りますかね~


ブログ一覧 | ノート | クルマ
Posted at 2014/12/28 22:59:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

定番のお寿司
rodoco71さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

この記事へのコメント

2014年12月28日 23:25
ズブッとしたもの気になりますねw
それで抜けてた経験アリ(^_^;)
どこで刺さるんですかね(>ε<;)

あ~外は白い…雪かきスタートはキツイです(汗)
コメントへの返答
2014年12月29日 22:25
こんばんは~

セレナの17インチで刺さっていた経験があります。。
別のタイヤでは完全にパンクもありました、、

ホント何処で刺さるんでしょうね。。。

今回の雪は重いですね。
疲れました~
2014年12月29日 1:56
うひゃ~痛いねぇ あせあせ(飛び散る汗)

でも洗車したお陰で未然に発見出来たんだもんね

オラも洗車しなきゃなぁ(´・ω・`)
コメントへの返答
2014年12月29日 22:26
こんばんは~

幸いにも状態によっては修理できる位置でしたからね~

以前、セレナで同様な事があったので、それから見るようにしています~
2014年12月29日 9:45
おはようございます♪

プログラムが終了しても気にしてお散歩とは凄いッス。

春になったら忘れずに取り除いてね。

体も車もお手入れは必要ですね。

では、雪掻き頑張って(笑)
コメントへの返答
2014年12月29日 22:27
こんばんは~

せっかく効果があったので、、
って、まだ報告してませんね(笑)

でも、寒いです、、、

雪かき大変でした。。。
雪が重くて(涙
2014年12月29日 11:26
あ。
刺さりモノ。

私も同じ経験ありーーー!

どーせ短いだろう。なーんて思って抜くと、
長い、長い!

グリグリっと抜く瞬間!?
シュゥ~?っと、おならしてましたww
コメントへの返答
2014年12月29日 22:28
こんばんは~

私も同様な事はあり、、
抜こうとしたらプシューっと。。

今回も抜いてみようかと思ったんですが、斜めに刺さっているので、なかなか抜けません、、、

春までそっとしておきます。
2014年12月29日 17:46
おいらもアルの時ビス刺さってた経験あり。
でも、おいらの時はエアー漏れなかったよ~。
コメントへの返答
2014年12月29日 22:29
こんばんは~

問題は深さですよね。。。

斜めに刺さっているようなので、そこまで深くはなさそうですが、、、

とりあえず、ノーマルへの履き替え時に見てもらいます。
2014年12月29日 23:29
こんばんわ!

お掃除で痩せればどんなに楽か…(爆)
運動は積み重ねですからね〜
蓄えるのも…

この時期のホイール洗い、想像しただけで手が悴んできますf^_^;)

タイヤのスブ…デジャヴかと思いました。
私も9月に同じことがありパンクしたもので
うまく直るといいですね〜
コメントへの返答
2014年12月30日 23:11
こんばんは~

ホント、そうですよね。。
結構動いているんですけどね~。掃除。。

外で水を使っての作業は15時くらいまでが限界です、、、
水道が凍ってしまいますww

4月の履き替え時に忘れないようにしておかないと、、、

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation