• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月13日

111,111㎞

今週、通勤途中に、、、





からの~

111,111㎞




そして、1㎞が過ぎ思い出す・・・



全部「1」揃いにする筈が・・・


完全に忘れてました(汗



次のゾロ目は、
222,222㎞


桁数が増えると、ゾロ目が巡ってくるにも時間が掛かります(笑)



その前に、
123,456㎞かな。







Dラーからお便り来ており、

2回目の車検。



半年前に予約済ですが、後は日取りを決めるだけ。



予定通り、乗り換えることなく、車検を通します~



準備は・・・・

車検費用かなぁ・・・



安く済ませようと思えば安くできるけど、さすがにこの距離。。


安全のためにも、キチンと見てもらう、交換してもらおうっと。





ブログ一覧 | C26距離 | クルマ
Posted at 2016/02/13 21:52:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

これは……
takeshi.oさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

3D♪ Exhaustって
ns404さん

この記事へのコメント

2016年2月13日 21:57
こんばんは~

6桁のゾロ目はスゴイですね~
ちょっとツメが甘かったようですが(笑)

悪い所がいっぱいある訳ではなさそうですが
しっかり見てもらわないとね~
コメントへの返答
2016年2月15日 0:38
こんばんは~

6ケタのゾロ目は揃えるのが大変です。
ツメは確かに、、、(笑)

こまめに点検、オイル交換しているので大丈夫だと思いますが、そろそろブレーキパットの交換をしないとなぁ、、、
2016年2月13日 22:21
キリ番ゲットおめでとーごいするんるん

コンマ1キロ単位まで揃えるのは余程回り道しないと難しいねぇ

あ、オラも今年秋に車検だったぁ(´・ω・`)
コメントへの返答
2016年2月15日 0:39
こんばんは~

こんなことなら、下道で、、、
(ちなみに、ゾロ目は高速です)

今の所、Dラーからも乗換の勧めが無いので、そのまま行きます!
2016年2月13日 23:10
すげぇ走行距離www
コメントへの返答
2016年2月15日 0:40
こんなはずじゃなかったのにw
2016年2月13日 23:19
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

キリ番おめでとうございます(^o^)/
次の123456kmはすぐに来ちゃいそうですね(笑)

私も今年、車検です〜( ̄O ̄;)
コメントへの返答
2016年2月15日 0:41
こんばんは~

ありがとうございます♪

123456㎞は・・・・何となく夏前には来そうです(笑)
2016年2月14日 0:55
こんばんは〜

うちはちょうど47000超えたところというのにf^_^;
確実に増えていってますねぇ

私も年末2度目の車検です〜
車検費用ちゃんととっておかないと…
コメントへの返答
2016年2月15日 0:41
こんばんは~

倍以上ですね。。。
70㎞/日のペースで増えています!

車検、、、幾らになる事やら、、、
2016年2月14日 9:16
こんにちは(=゚ω゚)ノ

ゾロ目ゲットおめでとうございます、にしてもペース早すぎです(^^;)

最近のクルマはよっぽどでない限り致命的な壊れ方をしないので車検でも消耗品の交換程度で済むのではないかと思います。

でも安心して乗るためにも各部をしっかりチェックしてもらいましょうね('◇')ゞ
コメントへの返答
2016年2月15日 0:43
こんばんは~

ありがとうございます。

C26に乗り換えた時は、こんなに成るとは思っていなかったんですが、、、(笑)

10万㎞前で念入りに見て頂いているので、大丈夫かな~と思っています。

オイル、ブレーキパット交換くらいで済むかな?と思ってます。
2016年2月14日 16:58
こんにちわ(^^)

10万キロからあっという間の111111kmですね~。

さすがにこの距離での2回目の車検、ばっちり整備してもらった方が後々面倒にならずに済みますからね!
そういう自分もそろそろバッテリーが怪しくなってきたかもです(^^;
2コ搭載車なんで無駄に金かかります(爆)
コメントへの返答
2016年2月15日 0:45
こんばんは~

あっという間ですね、、、
半年で100,000㎞ペースです。。

C25の時は、2回目時に11万㎞で車検時にサスペンションメンバー破損が見つかり、5万円ほどの出費が。。。

アイストもSハイブリでも無い唯一の利点がバッテリーのお手軽交換です(笑)

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/17959/48393228/
何シテル?   04/26 22:29
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation