• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月03日

奥さーん、前から後ろから、赤くて固いモノを・・・

前から興味あったんですよね。。

でも、後ろだけだったり、

前は入れてなかったりで。


若いし、まだ使って間もないから、緩んでないだろうし、
そんなもの入れる必要も無いと思ったんです。




でも、冬お外でスルこともできないので、
秋の日にガマンできずに入れてしまったんです。
春まで待てるほどガマン強くもないし。。



前から、後ろから

赤くて固いモノ。




結果、若くても、あまり使ってなくても、
入れればその印象は変わるんだな、と感じました。


何と言うか、しなやかになった、というか。
突き上げがマイルドになったというか。

劇的な変化はないけど、その変化は予想よりも感じることができました。






え?何が?


赤くて、固いモノ=

アンダーブレース



前から


後ろから



同時挿入。



C25、26に比べれば剛性が高くなっているし、
足回りもしっかりしているので、要らないかな、と思ったんです。。

2本追加したくらいで変わるのかな、とか。
変わったらメーカーは初めから入れるよね、とか。


車種は違えど、色々なインプレ見ていると”変わる”らしい、と。



前入れて、後ろ入れての方が効果は分かりやすいでしょうけど、
何度も面倒なので、同時挿入。



Dラーさんで。。



幸い?にも、
毎日、色々なシチュエーションで効果が確認できる通勤路なので、、、

高速、国道(一般道)、峠。

劇的な効果は無いけど、変化は感じる事ができました。
もちろん、良い方で。




ただ、こういうのは慣れてしまうんですよねぇ。。。


そうすると、もっと強くしないと感じなくなるわけですが、、、



次は足回りか、タワーバーか・・・



久しぶりに弄りネタでした。
ブログ一覧 | C27セレナ | クルマ
Posted at 2017/11/03 23:26:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2017年11月4日 9:03
赤くて長くてかたいやつですね。
後ろからの方が具合が良いと思います。

4本入れてますが、ピラーバーが一番違いを感じましたよ。
開口部が一番デカいですしね。
コメントへの返答
2017年11月5日 23:38
後ろからですか~

ガマンできずに前後同時でしたが、見た目からも後ろの方が効果ありそうですね。

ピラーバーは確かに。。。

C27用無いかな。。
2017年11月4日 14:53
ボクなんか納車んときから
装着してきたんでわからないというw
いつもそうだけど、ノーマルに戻す・・
外すと気付くんだよなぁ・・
コメントへの返答
2017年11月5日 23:42
そうなんですよねぇ。。。

途中でやるのがメンドウとなると、最初からつけてもらった方が良いし。。。
2017年11月5日 14:40
慣れると確かに次が欲しくなりますね~

後ろ入れた時が一番分かりました
コメントへの返答
2017年11月5日 23:43
そうなんですよ~

今の所販売されていませんが、欲しくなりますよね~

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation