• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月18日

新しい子を連れて里帰り

2年ぶりに里帰り、
そして、C27さんになって初里帰り・・・

してきました!

雨が心配・・・
の前に、長野は雪の心配が・・・でも大丈夫でした。


久しぶりに3時台に起床・・・
考えてみれば、これも2年ぶり・・・

エンジン掛けたら「ピーッ」と放送禁止音が・・・


そうか・・・まだこんな時間でした。。



長野からランデブー、オーテック本社からランデブーさせて頂きました。


青「AUTECH」になって初めて。



天気がただただ心配・・・

過去、2014年?が台風で中止でしたが、
2011、2012、2013、2015年の過去4回は晴れていたので、、、

私は雨男ではありません!


寒くても何とか雨が降らずにいてくれたので・・・



是非見たかったコレを・・・

写真で見るよりカッコいいかも。


下回りは、かなり補強が入っていました。
これは気になるなぁ。。。


リアスポも。


後付けパーツが出るかな?(でも、高そう。。)

フロントバンパーサイドのダクトも、
単なる飾りではなさそうなデザイン、構造になっています。


空力重視ですかね~



きっと、強いミニバンになるんだろうな・・・


でも、コレに追っかけられたら(汗


これも初めて見ました。


雨が降り出しそうなタイミングでフォトセッション。
と思ったら、、あらら横からに。。


でも、次はほぼ正面。




この後、トークショー&チャリティオークション。
先週の茂木では優勝していますが、惜しくも2ポイント差でチャンピオンを逃してしまった・・・
来年こそはリベンジですね!
来年も応援します。

チャリティーオークション・・・
松田選手、ロニー選手のサイン入りパソコンケース。。



思い切って逝っておけば良かった・・・(涙


オーテック&ニスモの片桐社長から、AUTECH、NISMOカーズのお話も聞けました。


AUTECHが青になったのはなんでだろう?と思っていましたが、
そういう事ですか!



トークショーの頃ちょっと強めの風と雨となり自由解散。

雨天バージョンの進行や内容で残念ではありましたが、
それでも車種別配置や誘導、見送りなどカッパを来て対応頂いた関係者の方々に感謝です。


色々と大変な時期ではありますが、
AUTECHやnismoの車が好きですし、憧れもあります。



来年も是非参加したいです!






という思い出もありますが、、、

トークショー前に寒さ凌ぎで入ったレストラン・・・


人生で1番高いコーヒーだったかも・・・



これも、良い思い出です。
ブログ一覧 | C27セレナ | クルマ
Posted at 2017/11/19 00:38:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

この記事へのコメント

2017年11月19日 4:38
ニアミスかも。
ニスモカッコいいですね( ̄▽ ̄)
コーヒーは3スタバくらい?
因みにアタクシの記憶と記録によれば彼此15年ほど前に某帝国ホテルで飲んだコーヒーが1500円近くした記憶が(滝汗
コメントへの返答
2017年11月23日 23:33
あらま、そうでしたか!

ニスモはカッコいいですが、お値段が・・・

コーヒーはだいたいそれくらいですよ~
ロケーション、ホテルのランクを考えると当然かな~と思いました。
2017年11月19日 4:45
こんばんは♪
昨日はカルガモ走行ありがとうございました。かみさん同行であまり絡めずすいませんです。また来年ご一緒できましたら宜しくお願いします。
コメントへの返答
2017年11月23日 23:34
こんばんは~

こちらこそ、ありがとうございました!

C27乗り換え時にエクストレイルのモードプレミアも考えていたので、興味深々でした。

こちらこそ、よろしくお願いします!
2017年11月19日 9:14
昨日はお疲れ様でした。
雨と風に悩まされた1日でしたね。
室内と屋外行ったり来たりでした(^_^ゞ
セレナのニスモ、もうちょいイカツクしても良かったかなぁと私は思いました(笑)
ま、まだ箱替え出来ませんが(^_^ゞ
また来年お会いしましょう(^^)d
コメントへの返答
2017年11月23日 23:35
こんばんは~

お疲れ様でした。
去年参加していないので、晴れの里帰りしか知らず、、、

ニスモはもう2㎝くらい下げてくれれば・・・と言っても買えません。。

こちらこそ、よろしくお願いします!
2017年11月19日 9:28
セレナ系で屋根が黒いだなんて
ボクには手入れできる自信がありませんww
コメントへの返答
2017年11月23日 23:36
そうなんですよ。。

前が黒だったので、もう黒はいいや。。。

でも、キレイにし続ける自信があれば、見た目は黒が良いですねー
2017年11月19日 11:40
昨日は、お疲れさまでした
帰りは、4件お土産めぐりしていきました(^^;)
また機会がありました時には、よろしくお願いします
コメントへの返答
2017年11月23日 23:38
こんばんは~

こちらこそ、早朝からありがとうございました。

ナビルートに従ったら、いつもとは違う所から高速へ、、、
結構早めに高速に乗れたので、もしかしたら追い抜いたかも・・・

こちらこそ、よろしくお願いします!
2017年11月19日 21:03
こんばんわ(^^)

土曜日はお疲れ様でした~♪
昨年は里帰りでお会い出来なかったので今年は2年ぶりに(^^)b

セレナニスモ、下回りを覗いていたのは自分含めて多数いましたね~(笑)


来年も恒例の集合場所からの大礒までランデしましょね~♪(^^)
コメントへの返答
2017年11月23日 23:39
こんばんは~

お疲れ様でした!
そうなんですよね、、2年ぶり。。
早いですね~

下回り見ている人を見て、釣られてみる、みたいなパターンもあったかもですね。

来年もよろしくお願いします!
2017年11月19日 21:04
里帰りお疲れ様でした!!

無事今年2回目の闇取引も出来ましたね。

トークショー会場を探したけど
高いコーヒーを飲んでたんですね(笑)

またお会いしましょうね~~
コメントへの返答
2017年11月23日 23:41
こんばんは~

お疲れ様でした!
県外の方で唯一、今年2回目のご対面でした(笑)

トークショー前に優雅にコーヒー飲んでました(笑)

また、よろしくお願いします!
2017年11月20日 23:08
きたのかね
コメントへの返答
2017年11月23日 23:41
おお!

久しぶり!
2017年11月21日 8:15
おはようございます!

先日は里帰りミーティングお疲れ様でした。今年もお会いすることができなかったですね。お車だけは少しだけ見させて頂きました。新型ライダーカッコイイですね!

来年こそはお会いしたいですね!
コメントへの返答
2017年11月23日 23:42
こんばんは~

生憎の天気でしたが、お疲れ様でした!

チラッとお姿は・・・
でも、お帰りになるところでした。。

来年、よろしくお願いします!
2017年11月23日 9:30
オーテック本社のロゴもブルーですね!

高いコーヒーのお付き合い恐縮でした。

懲りずにお付き合いヨロシクです_(_^_)_
コメントへの返答
2017年11月23日 23:43
こんばんは~

そうなんですよね、、、どうも赤のイメージがあるので、違和感が。。。

いやーあのコーヒーというよりもあの雰囲気で優雅になれました。
コーヒーの違いが分かる男には程遠いです(笑)

次回、よろしくお願いします!

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation