• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月23日

そうだ京都に行こう

ということで、約1年ぶりに2泊3日で京都へ行ってきました。

出張ですけど。。


3/18の朝から業務があったので、3/17の日曜日移動で。。
夕方には出発したので、なんだか損した気分。。

利便性を考え、駅直結の某鉄道系ホテルに宿泊。

さすが3月という事もあって、観光客が多いですね。。
卒業旅行とか、家族旅行とか。
名古屋までの特急も京都までの新幹線も9割は観光客でした。


出張なので一人なんですが、
なぜか部屋にベットやアメニティが2個ありました・・



そして、ラーメンを食す。



メンマ増しトッピングで。

前回に比べるとインパクトが薄くなった感じですが、、
何より驚いたのが、店内で女性客の方が多かったこと!
昔から、一人出張時はラーメンを食すことが多かったですが、年々そういう傾向になっていますね。



さて、クルマネタが全くない今日この頃ですが、
そろそろ春の訪れか?という感じなのでボチボチいきますね~。



とは言え、次期マシンの納車はあと1ヵ月くらい。。
だと思うけど、もう一度聞いてみようかな。。

平成に納車なのか、新年号に納車なのか、
そんな微妙な感じです(笑)

ブログ一覧 | 出張 | ビジネス/学習
Posted at 2019/03/23 23:29:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

この記事へのコメント

2019年3月24日 12:17
お疲れ様ですm(_ _)m

チャンネー呼び込んでもアメニティーが有れば
問題ないですね(;゚;ж;゚;)ブッ(笑)

次期マシーンは新年号で
登録に1票!!
コメントへの返答
2019年4月6日 22:27
ですよね~

この部屋であれば、2人でいても怪しまれません(爆

NEWマシン・・
本当に令和1号にしようかな。。
2019年3月25日 10:47
新元号でお願いします
なんていうお客さんがうちにはいます。
コメントへの返答
2019年4月6日 22:28
やっぱり、ここまで来るとそうなりますかね~

平成最後が良いのか、令和最初が良いのか。。

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation