• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月28日

東京モーターショー(GT-Rの写真アップしました)

東京モーターショー(GT-Rの写真アップしました) いやー、予想以上にカッコよかったGT-R。

もう、特別な存在です。このお方。

カリスマなんでしょうね。
あれだけの人を引き付けるのですから。

モーターショー会場でも一番の?注目度だったのではないでしょうか。

私自身、この場にかなりの時間いました。

スペックは分かりません。
4WDなのか、FRなのかも分かりません。
ターボなのか、V6なのか、V8なのか…。

あと2年らしいです。

きっと買えません。私は。

皆さん一台、如何ですか?

私、個人的な意見としては「スカイライン」は取って欲しくない!
ブログ一覧 | 2005モーターショー | クルマ
Posted at 2005/10/28 09:12:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

キリ番
ハチナナさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2005年10月28日 10:45
たしかにオーラがありますね?

でも、どうなんでしょうか?
スカイライン取っちゃうの?

たしかに、伝統的な、何かは
なくなってるかもですが?
コメントへの返答
2005年10月28日 12:25
オーラでまくりです。

噂じゃ、スカイライン取って、GT-Rだけになるらしいです。

寂しい限りです。
2005年10月28日 12:44
スカイラインは、取って欲しく無いですよね。
名車は、名前でそれなりの価値もありますからね。
スカイラインGT-R の方が好きだなぁ
コメントへの返答
2005年10月29日 20:28
スカイラインGT-Rというのが一つの形?ですもんね~。

GT-R復活は嬉しいですが、スカイラインが取れるのはちょっと複雑ですね。

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation