• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

春と幸せを感じに金沢へ

こんばんは~

北陸一人旅から帰宅しました。


金沢での4年間の生活を終えて、もう14年が経ちます。

回数は減ったものの、毎年訪れる第2の故郷。



今回は、学生時代の後輩の結婚式でした。




が・・・・


そんな思い出に浸っている場合では無く、



スピーチが・・・



道中、イメージだけを考え・・

部屋に籠り・・




手書きで”文章”にしたのは、式が始まる20分前・・・(汗

披露宴までも時間があまりありません。
ボールペン持って、式→披露宴の間に修正し・・・



いざ!




ずっと頭の中で考えていたのが良かったのか、、、
カンペ(手書き文章)観ずに

無事終了

新郎から怒られなかったし、
仲間からも「良かったよー」と言われたし(仲間ならダメならダメと言うだろうし)、
多少の笑いも取れたので、、






こういった機会にご指名頂くのはありがたいですが、言ってはいけない言葉、内容、礼儀、、、
これらを踏まえると、まぁ・・・疲れますね(笑)


以前の仕事で、大勢の人の前で話すこともありましたが、
その時よりも何倍も緊張しました。。。



新婦側のスピーチは・・・
涙を誘う内容で感動しました。。
(ちゃんと、準備していたようですし・・・なんだか申し訳なかったなぁ)





しかしまぁ、、、

結婚式って感動しますね(当たり前ですか、、)。




仕事仕事の荒んだ心をキレイにしてくれますね。
そして、元気を頂きます。


何よりも、、

「家族を大事にしよう」
と改めて考えさせられますね。。。(汗

反省・・・・(滝汗





大学時代から17年の付き合い。

皆、結婚し、家庭を持ち、、、バカやっていたあの頃のパワーはもうないですが。。
腐れ縁?ですな。。






さて、、、

せっかく金沢に来たので、、
しかも天気が良い!


昼前には到着したので、会場(ホテル)の目の前に金沢城があったので、カメラ片手に行ってきました。




この日、全国的に気温が上がりましたが、、、


なんとまぁ、ちょっと気が早い桜が咲いていました。





長野から新潟の県境では・・・
こんな景色だったんですけどね、、、





春の訪れを感じました。

(この後、ホテルに戻ってスピーチを・・・)




披露宴が終わり、二次会まで時間があったので、、、
ヨッパライでしたが、またまたブラり金沢城へ。。
残念ながら中には入れませんでしたが、、、


この辺りの桜も蕾でした。


ライトアップされた金沢城。





後輩君の準備が整ったので、、、男のみで二次会へ。

「金沢来たなら、やっぱり魚食べたいね」



やっぱり違うなぁ。。。


食べ物美味しいし、お酒も美味しいし、、、
学生時代には金銭的に行けないし、、
大人になったなぁ・・・と実感しました。



で、今日はあいにくの雨だったので、街中を散策することも出来ず、、、

お土産買いーの・・


蛍烏賊の塩辛、甘海老の塩辛が美味です。


後は嫁様リクエストの鱒鮨。
(富山名物ですけど・・・ね)



あと、昨晩の二次会でも話のネタになったほどの食べ物・・・

金沢カレー

学校の近くに本店があり、週に数回食べたっけ。。


食べて帰りたかったんですが・・・時間の都合が合わず・・・

レトルトです。



チャンピオンカレーはその元祖のお店。
その本店が学校の近くでした。

今では全国展開しているようですが、長野県には無いんですよね~。






次回は7月に金沢へ行く予定を立てています。
今回は私一人でしたが、次回は家族で。。

春と幸せを感じに金沢へ①
春と幸せを感じに金沢へ②
春と幸せを感じに金沢へ③




というわけで、、、

3月もあと1日。

4月からは色々と変わりますが、、

元気と幸せを貰ったので、頑張れるかなぁ。。



今週も1週間頑張りましょう~
















PS
一人旅でしたが、健全な夜を過ごしたことを、ここに報告します。
(だってホテルが・・・)


Posted at 2014/03/30 23:02:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2011年08月11日 イイね!

事故、多いっす、、、

事故、多いっす、、、今日も、お仕事でお出かけ。

帰省ラッシュも始まったようで、県外ナンバー多いです。



で、事故も。



片道100km弱の高速で、二カ所で事故。
雪降りの時以外では初めてです。


写真の現場は、トンネルの樹脂壁が数百mに渡り破壊されてました、、、



楽しい夏休みですから、事故には気を付けましょう~!







あと、、、
数km手前から、「左に寄れ」の表示が出てるんだから、従わないと、、、現場手前の車線変更は渋滞の原因ですよ、、、先行きたい気持ちも分かりますが、、、



さ、仕事~。
Posted at 2011/08/11 14:22:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | おでかけ | ビジネス/学習
2011年08月09日 イイね!

ランデブ~

ランデブ~上司のV36とランデブーで、ドラ・・・ではなく、仕事でお出かけ~。

この次の予定で別々の場所へ行くので、にだ居で行く事に。


オイラは会社のティーダですが(笑)


高速で後ろ着いて居ましたが、走りに余裕あるもんな~。


いいなぁ、V36。



夏休み真っ只中で、高速は車多いし、県外ナンバー多いです。
比例して事故も、、、


さて、帰ってまたお仕事~。
Posted at 2011/08/09 15:03:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | おでかけ | ビジネス/学習
2011年07月17日 イイね!

1周してきました~。

1周してきました~。

←1周してきました~。

長野道→中央道→名神→北陸道→上信越道→長野道。









7/16

「目的地にお昼までには到着!」という目標で、6時半に出発。

名神に入ったとたんに渋滞・・・


東海北陸道に迂回した方が良かったかなー、と思いつつも。。


無事に・・・ではないですが、何とか目標のお昼に到着!

今回の一番の目的地、

福井県恐竜博物館
長男君のご希望です。






長男君、満足するまで・・・4時間をココで過ごし。。。


宿泊先の金沢へ・・・
とその前に、近くまで来たので、ついでに・・・

越前大仏



で、ようやく金沢へ~
日本海を横目に・・・




7/17、今日は・・・
今回の旅、2つ目の目的である、嫁の祖父母に会いに行くこと。
イコール、ひ孫に会わせる事なんですけどね~。


その後、
9月にお仕事で再び金沢に・・・ということで、その下見に。
約10年ぶりの、嫁母校。



その後、金沢市内、駅をぶらり&お土産購入などなど。
↓金沢駅。



で、その後はひたすら走り、










2日間の合計走行距離、、、


給油なし狙ったけど・・・この距離はさすがに無理だなぁ・・・








と、夏の良い思い出に・・・・






なったわけですが・・・・








この旅、最大の出来事・・・


初日(昨日)、、、、

北陸道に入り、あと1時間くらいで目的地、、、、


という時に、、、


突然・・・・









「ママ!吐いちゃう!」

と言うが先か、吐くが先か・・・




長男君、まさかのリバース!!!




元々車酔いしやすかったので、遠回りでも峠は避け、高速で行ったのに。。。
その高速で、、、


直ぐパーキングが合ったので緊急ピットイン。
処理に1時間近く要し・・・。



C25の時に何度かリバースしたときの原因として、
・リアモニター (視線が下)
・乗り心地(ダウンサス)
・姿勢
・食べ物
が合ったわけですが、

今回は、
直前に食べていた、お菓子・・・えらい大量に食べていたし・・・
(本人曰く)



んじゃ、足はあまり関係ないじゃん・・・・と悪魔の心が!?





って、そんな事考えている場合ではなく、

シートのあちらこちらに・・・・


痕跡が・・・
納車4ヶ月目にして。。。。
(やっぱり、シートカバーだな・・・悪魔の心2)



幸い、ニオイは大丈夫。


明日は、痕跡(シミ)取りだな・・・・




今後、走行中のお菓子、大量食いはNG・・・!




ま、これも思い出かぁ・・・・(涙

Posted at 2011/07/17 23:19:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | おでかけ | 暮らし/家族
2011年07月16日 イイね!

金沢なう

金沢なう金沢なう。


今日も朝から晩まで、良く走りました、、、500km!

夏なのに、目の保養はありませんでしたが、、、


これから、一杯!

で、直ぐ落ちる!
Posted at 2011/07/16 22:06:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/17959/48393228/
何シテル?   04/26 22:29
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation