• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2008年10月16日 イイね!

タイヤ交換後、1ヵ月の燃費報告~

突然のパンク→タイヤ新調から1ヶ月。

既に走行距離は1000kmオーバー。

皮むきも当然?終わり、その間4回分の燃費報告です~。

エコタイヤ「YOKOHAMA DNA Earth-1」の実力は…?

①ほぼ通勤、街乗り
距離:473.9km
給油:39.0L
燃費:12.1km/L

②20%高速、残り通勤、街乗り
距離:397.3km
給油:35.0L
燃費:11.3km/L

③通勤、街乗り、仕事で峠超えあり
距離:338.4km
給油:31.0L
燃費:10.9km/L

④長野⇔川崎往復、渋滞あり、エアコン使用
距離:481.5km
給油:44.0L
燃費:10.9km/L

大体11km/L前後といったところ?
1km前後の伸びだと思います(一桁~10%くらい)。

履き始めの①は気を使ったし、慣れるためにも慎重に走った結果です。
最近じゃ、朝は気温低いのでエンジン回転数はどうしても高め。。。

このタイヤの特徴として、「転がり抵抗低減」とありますが、確かに前のタイヤに比べれば転がっている感は感じられ、停止時も早めにアクセルオフしないと…追突しそうになります。

あと、タイヤの特性(パターン)のためなのか、215→205に変えたからなのか分かりませんがコーナリング時のグリップ感は…チト怖いです。
もうちょっとムキムキしないとダメかな?


タイヤには関係ないですが、この1ヶ月間で、

168円/L→160円/Lにガソリン代も値下げ。
昨日いつものスタンド前を通ったら158円/Lでした。



 
Posted at 2008/10/16 23:30:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年09月07日 イイね!

燃費報告~(セレナ&モコ)

溜まったガソリンのレシート。。。
捨てる前に?

恒例の燃費報告です。

先月末より再びセレナに乗るようになりましたので、それまで使っていたモコとセレナ両方の報告です~。


≪モコ≫

距離 : 400.9km
給油 : 22.8L
燃費 : 17.5km/L
給油代 : 4,058円(178円/L)


距離 : 382.1km
給油 : 21.4L
燃費 : 17.8km/L
給油代 : 3,873円(181円/L)

昼間使うときはエアコン使用しましたが、通勤、帰宅時は涼しいのでエアコン使用せず、窓開け~。

コンスタントに17km/Lは有り難い~。

≪セレナ≫

距離 : 345.5km
給油 : 39.46L
燃費 : 8.7km/L
給油代 : 7,063円(179円/L)


距離 : 459.4km
給油 : 40.0L
燃費 : 11.4km/L
給油代 : 7,080円(177円/L)


距離 : 444.2km
給油 : 38.0L
燃費 : 11.6km/L
給油代 : 6,574円(173円/L)


①は8月初めの金沢へ行ったときの金沢→長野間&待ちチョイ乗りです。
エアコン使用の荷物満載セレナでの峠超えは燃費も悪くなりますね。。

②、③は約半分が高速利用です。
だからか11km/L超え・・・。
まぁ、総走行距離、速度?、通勤でも使用を考えれば良い方でしょう。。。


これから益々エアコン使わなくなるだろうから燃費伸びて欲しいなぁ。。。
Posted at 2008/09/07 00:32:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年07月27日 イイね!

やっぱり心が動く・・・モコの燃費

やっぱり心が動く・・・モコの燃費モコの給油してきました。

ランプ点等していた訳ではないですが、今日追加した、

アーシング
エアクリ

の効果を確認するために、一旦満タンにしました。




距離:342.7km
給油:19.7L
燃費:17.3km/L


ついにきた、17km台!
セレナには出せないよな。。。

ちなみに、ほぼ通勤ですが、通勤時は窓開けでエアコン使用無し、1度高速使いましたが事情によりちょい軽にしてはハイペース&エアコン使用だったので、それが無ければ。。。

ちなみに、↑の写真はメーター横にある、燃費計です。
オドメーターの表示部分ですが、瞬間燃費、平均燃費にも切り替えできます。
これでいくと、車の燃費計はほぼ正しいですね。


前回は14km/L台だったので、えらく伸びました。。


アーシングとエアクリの効果がどこまで出てくれるのか。。。

こんな燃費だと、本気で日々の通勤はモコのままで、と考えてしまいます。。。
Posted at 2008/07/27 00:22:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年07月17日 イイね!

燃費報告~。モコの場合

先週から通勤で使用しているモコに給油してきました。
(給油ランプが点いたわけではないですが)

しかし、こうやってモコの燃費計算をするのは初めてかも。。。

距離:337.8km
給油:23.0L
燃費:14.6km/L


ちなみに、セレナの先月の実績はコチラ

セレナの平均は10.8km/L

モコは通勤、帰宅時はエアコン使用しませんが、日中の外出時にはエアコン使用。
ノンターボなんで、ゼロ発進ではアクセルをそれなりに踏まないといけない。。。
などなど悪条件があるのですが。

セレナより良いから、ま、良いか…

というわけにもいかず…カタログ値が21km/Lとは言え、ちょっと離れすぎのような。。。


もし、今後も同じくらい走ってくれるとすると。。。
キリの良い給油量25Lで計算して
燃費を14km/Lとすると。。。

1回の給油で走れる距離はおよそ350km。

1日の通勤往復を40kmとして、20日稼動なんで、通勤で800km。

月、2~3回の給油…合計50~75L
リッター178円なんで、8900~13350円 大体1万円?



ちなみにセレナの場合。
平均燃費をキリ良く10.5km/Lとして、通勤で800km。
大体1回の給油で40L入れているとすると、
1回の給油で走れる量は420km

月2回の給油。。。合計約80L 金額だと14240円。


って回数こそ変わりませんが、金額に置き換えると差は大きいですね。。。

あと、セレナは自分の仕事でもちょっと遠くの外出や出張(高速使う場合)、家族の遠出にも使うので実質さらにガス代は掛かりますね。


となると、通勤だけならモコなんですよね~。
ガス代込みのお小遣いのオイラには、苦渋の決断か…?

でもお金には変えられないですよね。。。
Posted at 2008/07/18 00:09:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年07月12日 イイね!

6月の燃費報告~

今更ながら、先月(6月)の燃費報告です~。

(ただ、財布の中身整理したいだけなんですが。。)

6月は合計で4回給油しました。
走行距離 : 1697.2km (5月末から跨いでいる部分もありますが)
総給油量 : 156.31L
総燃費 : 10.8km/L
総ガソリン代 : 26,258円 …ん?小遣いより多いぞ?
         ちなみに、168円/Lでした


個々で見てみますと。。。

①6/10
距離:370.7km
給油:34.7L
燃費:10.6km/L
ガソリン代:5,829円

②6/20
距離:447.1km
給油:40.1L
燃費:11.1km/L
ガソリン代:6,736円

③6/25
距離:348.6km
給油:32.5L
燃費:10.7km/L
ガソリン代:5,460円

④6/30
距離:530.2km
給油:49.01L
燃費:10.8km/L
ガソリン代:8,233円


平均でも10km/L超えは少しは有り難いです。。。
でも、通勤時、帰宅時は暑い時間ではないので窓開ければ快適だし、昼間使用の時も高速ではエアコン使用でも、下道入れば窓あけて対処しています。
湿気が少ないこの地域だから出来ることかも。。。
これからは窓全開でも凌げない暑さになるし、そうなるとエアコン使用は必須。
それでも、10km/L切らないでくれれば、なお有り難い。。。


ちなみに、今月に入ってからはセレナはまだ給油していません。
子供が生まれたばかりということもあって、あまり遠出もしないし、嫁からの希望で嫁がセレナ使用することに現状はなっていますが、動かさない日が殆どですし。。


現在通勤で使っているモコもまだ今月給油していません。

「緑のモコは恥ずかしいから嫌だ」、「セレナをぶつけられる心配があるから嫌だ(前科あるし)」、「セレナにお金掛け愛着もあるからセレナ使いたい」なーんて、我がまま言っている場合ではないですね。。。

モコを給油してみてどれだけセレナよりも良いのか、それによってはずっと通勤、休日の待ち乗りはモコになりそうです。。。

(セレナは嫁の買い物用、迎え用、長距離用…まぁ走行距離抑えられて良いんですけどねぇ)
Posted at 2008/07/12 23:23:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation