• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2008年06月30日 イイね!

早く入れさせて~

早く入れさせて~やっぱり入れないと…。
ギリギリ引っ張って今日まで持たせましたが、午後に予定外のマイカーでの外出…。

渋滞有りでヒヤヒヤでしたが、ランプ点灯前にスタンドに着きました。

数台並んでます。

今日まで168円…。

明日から幾らになるの~涙
Posted at 2008/06/30 21:53:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年05月31日 イイね!

また上がっちゃうから・・・給油してきました

こんばんわー。

いやー雨も降ったけど、肌寒かったなー。

そんな中、Tシャツ姿の若いおにーちゃん、おねーちゃん見たけど寒くないのかなー。

ってな、5月最終日。

明日からまたガソリン値上げですよ。

もうカンベン…。

というわけで、ウチの4台の車の給油と家の灯油を満タンに。
灯油はグットタイミングで「給油」案内が出たので、満タンに。

しかし、今日もスタンドは込んでいました。

もちろん、セレナも満タンに。
というわけで、ちょっと溜めてしまった燃費報告を。。。


①通勤、外出 下道のみ
走行:400.8km
給油:38.2L
燃費:10.4km/L

②通勤、外出 下道のみ
走行:274.3km
給油:26.0L
燃費:10.5km/L

③通勤、外出 2/3高速、残り下道、エアコン使用
走行:418.0km
給油:37.0L
燃費:11.2km/L

下道オンリーで10km/L台を何とかキープ。

エアクリもオイルもそろそろ交換時期だなぁ。
最近もたつく感じが。

車検まで我慢我慢。。。

いや、騙し騙しか。。。


今日まで154円/Lで入れていたレギュラーも明日から170円近くになるそうな。。。
(父親の利用しているスタンドでは15円/L上がるらしい)

燃料代に高騰にオイラの小遣いアップはリンクしません。

「原油高 俺の小遣い 値下げだな」
「家計圧迫 まず切られる 俺の小遣い」
「給与日も 見る気もしない 明細書」
「嫁さんよ 小遣い無いと 仕事行けない」

以上。。。 
Posted at 2008/05/31 23:07:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年05月15日 イイね!

まとめて燃費報告~

まとめて燃費報告~こんばんわ~。

財布の中にガソリンのレシートが溜まってきたので。。。
(無くなったのもありますが)

まとめて燃費報告です~。



納車からもう直ぐ3年。
その燃費は?

①4/12(スタットレス:15インチ)
3分の2は高速使用です。

距離:300.9km
給油:27.0L
燃費:11.1km/L
単価:127円/L


②4/27(ノーマル:17インチ)
ほぼ通勤。

距離:454.2km
給油:44.5L
燃費:10.2km/L
単価:127円/L


③4/30(ノーマル:17インチ)
ほぼ通勤。
暫定税率復活前日の駆け込み給油。

距離:173.0km
給油:16.0L
燃費:10.8km/L
単価:127円/L


④5/9(ノーマル:17インチ)
ほぼ通勤。

距離:199.1km
給油:19.4L
燃費:10.2km/L
単価:159円/L 暫定税率復活でなんと32円/Lアップ!(涙


⑤5/11(ノーマル:17インチ)
長野⇔名古屋往復。8割は高速です。エアコンも使用。
大人3名、子供1名。荷物満載。

距離:471.1km
給油:44.2L
燃費:10.6km/L
単価:159円/L 


とまぁ、なんとか10km/L台をキープしています。
でもやっぱり17インチ(215/45/17)だと燃費落ちますね~。

そして、現在の走行距離は

63,173km

なんとか、車検時70,000kmは避けられそうです(汗

Posted at 2008/05/15 00:44:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年04月11日 イイね!

燃費報告~♪

こんばんわ~。

とりあえず、授業1日目終了。。。
2年間のスタートです。

さてさて、久々の燃費報告です。

①ほぼ通勤&会社での外出で使用
距離:483.9km
給油:46.0L
燃費:10.5km/L



②峠超え&出張(長野→茨城)で使用。ほぼ高速使用
距離:332.2km
給油:27.2L
燃費:12.2km/L



③出張先での足&出張戻り(茨城→長野)。ほぼ高速使用
距離:294.8km
給油:27.2L
燃費:10.8km/L



ここ最近ではコンスタント10km/L超えです。
寒さも緩んで暖気時間も短く済んでいるのがいいのかな?
(まぁ、暖気するも何も寒いとエンジン掛かりませんから…。暖気短いです)


②では久しぶりに12km/L台!
②、③は共に渋滞も無く燃費が落ちませんでした。
が、2km/L近く違うのは標高800mまで登るためにほとんど登りなんですよね。。。
(ちなみに、1番高いところで1000m超えです)

まだスタッドレスなんで、これでノーマル(17インチ)にしたときにどうなるかな?

そろそろ履き替えても大丈夫かな…
Posted at 2008/04/11 23:33:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年03月30日 イイね!

ガソリン代・・・本当に下がるんですよね?

4月1日から暫定税率廃止でどーたらこーたらでガソリン代が25円下がる?

新聞やテレビなんか見ていると4月1日から23~25円/L下げるというお店があるようで(県内外関係なく)

でも、すでにスタンドに眠っているガソリンは前の税率のままなので、その分は今までと同じ価格で、でもそれでは消費者は納得しないだろうと身を削ってでも在庫分から価格を下げるお店もあるとか…。

毎日、新聞、ニュース見てますがよう判りません。。。

今日は3/30日。
明日で3月も終わり。

と言うことで、今日ガソリン入れるの我慢しました

ガソリン代込みお小遣いの私には、25円だろうが22円だろうが、20円だろうが下がってもらった方が有難い!

40L入れたとして、800~1000円近く変ります。


どうなるかな?


どうりで、(天候の影響もあると思いますが)今日スタンドがガラガラだった訳だ…
Posted at 2008/03/30 21:43:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation