• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2006年09月05日 イイね!

弟のVOXY~

弟のVOXY~弟がカムリ・グラシアからVOXYに乗り換えて半年くらい。

ようやく先週見ることができました。

人が休みの時こそ働く仕事(お店)ですので、平日にしか帰省できず、今回はたった1日の帰省でした。
しかも、兄の私は茨城で単身赴任中。
めったに会うことが無いのです。

で、本題のVOXY。

エアロ付きグレード「Z」でないのは、お金が無いから…。
ちなみにグレードは「X」です。

・ディスチャージヘッドランプ(私は付けていません)
・セカンドシート・マルチ回転シート
・HDDナビ(ディーラーオプション)
・エンジンスターター(ディーラーオプション)
・18インチアルミ(メーカー分からず)

18インチ!?
17インチの価格で18インチにしてもらったそうです。

本人も気にしていましたが、18インチは大きくて浮いて見えるから車高を下げたいと…。
兄弟そろって考えること一緒だなー。

ちなみに、これに乗って家族で夕飯を食べに行きました。
運転はしていませんが(帰りちょっとお酒飲んだからねー)、感想は…

18インチだからゴツゴツしてる&ロードノイズが大きい!

室内はセレナの方が広いです(窓の大きさもありますしね)。
乗り心地もセレナの方がソフトな感じ。

で、燃費は…

私のセレナよりも良い11kmくらいは走るそうな…。

もう直ぐモデルチェンジのようですが、新型ステップワゴンやセレナが出てきても色褪せていないですね。
さすが、トヨタだと思いました。
Posted at 2006/09/05 20:02:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い替え | クルマ
2006年02月17日 イイね!

弟の車選び②

今日、日産とトヨタで試乗してきた弟。

日産ではエクストレイル、ノート、キューブに試乗。
ノート、キューブは狭くてNG。(体大きいし。グラシアより狭い?)

エクストレイルは私も乗っていたこともあり、新鮮味が無いこと、またうるさいようでNG。(確かに、セレナに乗り換えた時にやけに静かに感じたっけ)

あと、値引きも渋かったようで・・・。

というわけで、日産はNG。
セレナには興味を示さず(ま、兄が乗っているから)


次、トヨタ(ネッツ)。

VOXYに試乗。
まぁ、カタログももらってきたこともあったし、広さじゃグラシアの比じゃないし、エスティマ、アルファードよりは手が届くお値段。本命でしょう。

友人でもある営業いわく、「店長に怒られる」値引きらしい。
ナビはHDD。(兄のセレナより豪華)
アルミも付けてくれるらしい(17インチか?)
それで、コミコミ255万円。
グレードは聞いていないからわからないけど・・・。

契約はまだらしいけど。VOXYで決めるそうです。

来週、実家帰ったらチェックしよ・・・。

このままいけば、ミニバン兄弟です。

「あとは、この広い車に乗せる家庭を持てよ」と色々なところからツッコミが入るのは・・・目に見えています。

Posted at 2006/02/17 23:22:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い替え | クルマ
2006年02月17日 イイね!

弟の車選び

現在、弟が乗っているのは「トヨタ カムリ・グラシア」

カムリのステーションワゴンで中古で購入して3年。今年6月に車検らしいです。
7万kmくらいで購入して現在12万km。
現在名古屋に住んでいるので実家・長野との往復や通勤で使うにしても兄顔負けの走行距離の伸びです。

(ウチの家族は電車よりも車移動を好みます)

さて、そのグラシア。
ここ最近調子が悪く、信号待ちでエンジン止まるは、オーディオは壊れるは、飛び石でフロントガラスひび入る…などなど、走行距離を考えてもそろそろ買い替え時期と考えているそうです。

そんなこともあり、親からも「中古はやめて新車にしなさい」との話が出ているようで。

で、昨日今日と実家に帰って来ているそうで、今日の午後はディーラーめぐりらしいです(と言っても2件)。

1つは、私がお世話になっている日産。
母親の従兄弟ではありますが、スカイライン以降お世話になっていますし、父親も昨年長年乗ってきたトヨタ車からティアナに変更しています。Zや母親のワゴンRもメーカーは違うけどお世話になっています。

日産では何に試乗するのかな?
セレナ?エクストレイル?ウィングロード?エルグラ?プレサージュ?ムラーノ?

もう一つが、ネッツトヨタ。
こちらは、弟の友達が営業をしています。
ちなみに、この友人、今ではアルファードに乗っています。

ネッツではVOXYに試乗するらしいです。

ん?もしかしてミニバン狙い?

ちょっと前までアベンシスがいいと言っていたな…。

3月だし、値引きも大きいでしょう。

兄弟そろってセレナだったりして。
Posted at 2006/02/17 13:02:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い替え | クルマ
2005年07月13日 イイね!

歴代の愛車②(コロナ)

ハイゼットは友人に譲り、しばらく経ってから、
「やっぱり車欲しいな」と思いまじめて探しました。

と言っても学生の身。お金がありません(維持しないといけないし)。
周りはシルビア、スカイライン、レビンなど”走り屋系”です。
でも周りとは異なり”実用的なセダン”が欲しいなと。

探してクレスタ、レジェンド、インスパイアなど・・・。
維持費など含めたら高いなと。

で、探したのは諸費用込み約10万円のディーゼルのコロナですた。
実質、車は1万数千円程度です・・・。

ディーゼルはディーゼルでも黒煙は目立ちませんでしたし、そこそこ早くまでスピード出せました。

最後はオルタネーターが壊れ、駄目になりました。

Posted at 2005/07/13 00:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い替え | クルマ
2005年07月11日 イイね!

整理途中

整理途中納車まで最後の休み。

雨の中、現愛車の整理を。
あれやこれや付けているので大変。

ダンボールに分けながら片付けました。

午後になったら晴れました…。朝から晴れてよ。
Posted at 2005/07/11 01:18:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い替え | クルマ

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation