• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2005年07月10日 イイね!

オプションワゴン2004年11月号

オプションワゴン2004年11月号オプションワゴンも投稿し採用されました。

ワゴンとは付きますが、あのオプションですから。
昔から憧れていましたからね。
スカイライン買ってイジってやると…。

結局、イジった車では載れませんでしたが、よい思い出になりました。
Posted at 2005/07/10 00:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い替え | クルマ
2005年07月10日 イイね!

歴代の愛車①(ハイゼット)

7台目の愛車C25セレナの納車も決まったということで、歴代の愛車について少々。。。

初の愛車はハイゼットです。
学生時代、知り合いから譲り受けました。
色は白、4MT、4WD、オーディオ・エアコン無し。
まるで商用車でした。

乗り心地悪いし、正直言ってカッコ悪い(周りはS13,14とかですからね)。

でも、4WDをOFFにすればFRでしたので(確か)、そこそこ遊べました。

結構、無茶しました。
Posted at 2005/07/10 00:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い替え | クルマ
2005年06月20日 イイね!

査定って

C25購入するにあたり、現愛車のC24の下取りが気になるところ。
(下取りがよければ乗り換え。下取りが重要!)

お別れするとは言え、今まで愛してきた車。
気になるところです。

新車で購入=1年半。
でも走行30000km手前(往復40kmの通勤がほとんど)。
これが大きく響いてきます。

・ディーラー:125万
・○ーセ○ン:135万

インターネットで査定(物見ないで情報だけで判断)
・90前後~140万

うーん、結構低い…。
新型出たのと、T社、H社のミニバンに比べれば人気がいいとはいえないからか?プラス、やっぱり距離(1年半だといっても1万弱らしい)。

でーも、前者エクストレイルは3年6万km弱で130万。
それが頭にあったため、150万は行くかと思ったが、甘かった…。

でも、新型購入決めたからいいか…。
Posted at 2005/06/21 00:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い替え | クルマ

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation