• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2010年08月13日 イイね!

今更感漂う・・・弄り。

今更感漂う・・・弄り。
LEDナンバーフレーム装着!

(今、売ってないもんね~、たぶん)





今年のお正月、嫁実家近くのABの初売りで購入しました。
1000円だったから・・・。

その後、装着の機会を逃し続け、いつの間にか色々な物の下敷きになり・・・。


冬休みの宿題を夏休みに終了させました!


ついでに、1年半ぶりの整備手帳もUPしてみました。


今更な感じですが(汗



こうなると、こちらもお尻も光らせたいですねぇ・・・今更ですけど・・・。


しかし・・・
涼しいと思って作業を始めましたが、、、、
配線通しているだけで汗がポタポタと・・・。
塩分は電気類に危ない~。





で、、夜は花火見てきました。


15日が本番ですが、さすがに15日は目の前で見ることができませんので、、、


休み初日終了。
朝は普通に起こされ、アレやコレややり、合間見つけて弄りましたが、、、

明日も拘束の1日です(汗

Posted at 2010/08/13 23:08:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | C25セレナ | クルマ
2010年08月07日 イイね!

酔う。

今日は朝から、家の用事。。。

なんだろう?
毎年と言って良いほど、このお盆前後は家の用事が多い。。

家をちょいと抜け出し、
ちょこちょこっと、諏訪湖の反対側へ行こうかなぁ・・・なんて計画していましたが、、、
(昨日は遅番で受付にいた、人妻にも会いに・・・)


ダメでした・・・

ううう、残念。。


とりあえず、ようやく自由な時間です。
(正確には風呂上りから、、、その後、NHKでハゲタカの映画見てました)




今日は父親も含めての移動があったので、珍しく休日にセレナを動かしました。。。


が、その道中、峠を普通に走っていると、

長男の口から・・・

「気持ち悪い」


と、、、、


冗談だろう?と思っていたけど、見る見る内に顔が青くなり・・・


嫁の判断で、ゴミ箱に入れていたビニールをエチケット袋にして・・・










間一髪セーフ




この1年で3回目です。
ということは、足変えてから3回目。


コーナーの揺れは減っているはずなんですが、突き上げでやられるのかなぁ・・・?
でも、よく足を変えての感想で、
「子供が酔わなくなりました」とかありますよねぇ・・・。



乗り物酔いしやすいところは私のDNAです。
(ちなみに、私の乗り物酔いは母親譲りです)

出張で電車を多用しますが、出張で何が一番嫌かって・・・行き帰りの電車です・・・。




バネよりも、ショックはだいぶヘタっているはず・・・。
とりあえず、これで暫くガマンだな~。



Posted at 2010/08/07 23:12:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | C25セレナ | クルマ
2010年07月24日 イイね!

コレだけがおNEW。車検証~

コレだけがおNEW。車検証~

新しい車検証が手元に~。
車検から2週間?
えらい時間掛かったなぁ・・・。






フロントガラスには、このシールが付くまでの代わりの紙?が付いていますからねぇ・・・。
さっそく貼ってこないと~。

今は備考欄にこんなに色々と書かれるんですね。。。

前回の車検(平成20年)の時に65,600km。
今回の車検で114,600km。

2年で約5万km。

良く走ったね~。


本日現在で、116,005kmです。


年内12万kmというより、8月末までに12万kmだなぁ(笑)






昨晩遅かったので・・・眠いです。。。
お酒が入っていなかっただけマシかなぁ。


でも、この炎天下の中、何を思ったのか午前中にちょいと諏訪湖畔をジョギング・・・。


倒れるかと思いました。
(当たり前ですね・・・)

でも、お陰で?昨晩の飲み会時の摂取カロリーは多少は燃焼できたか!?
Posted at 2010/07/24 16:23:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | C25セレナ | クルマ
2010年07月12日 イイね!

114,673km、車検終了~

114,673km、車検終了~


本日、無事(じゃないか)に車検終了~。
会社帰りに引き取りに行ってきました~。
3~4日掛かると言われていた所を2日でやってくれました。。感謝、感謝。







さぁ、これからの皆さん?のセレナライフの参考になるのか!?(過走行に限りますけど・・・?)
耐久性試験、途中経過です。


サスペンションメンバーのブッシュ切れなど、大きな問題もありましたが、、、



↑の写真が問題のサスペンションメンバー。
自分の車のこの手のパーツにはなかなかお目にかかれない物。。
ということで、記念写真。
赤丸の部分のブッシュが完全にちぎれていました。
反対側も、あと少しって感じでひび割れしてました。

ここが、こんな感じだと、音、振動が伝わってくるとメカさんいは言われましたが、、、
全く自覚症状無しでした。
10万km前にコレが分かっていればねぇ・・・保証の対象だったのに。。。
あと、錆錆でした。。。


11万km走行車の気になる?2回目の車検代・・・
193,900円
(メンテプロ含まず)

修理、交換が多く響きましたねぇ・・・。
メンバーブッシュはもちろんのこと、
11万kmで初交換の前後のブレーキパット、
リアガラスのウォッシャーポンプのモーター、
オイル関係。

LLCは交換したこと無いけど・・・良いのかな?

ちなみに、やはりというか、サスペンションメンバーが一番高く、、、
部品代:34,000円
工賃:20,000円
合計:54,000円(汗





これだけ、お金掛けましたので、これからの2年はより大事に乗らないと~。
これ以上の出費は痛いよ。。。


営業さん曰く、
「後2年乗って、買換えだね~」と・・・。

ビンボー人にはエルグラ勧めてこない!?

ちなみに、セレナの現時点の下取りは・・・・

20万円。

ゼロじゃないんだ・・・。
距離でだいぶ引かれるようです。


今回の車検代にセレナの下取り、そしてエコカー減税などの補助金・・・
全部合わせれば・・・十分頭金になったねぇ。。。


と、ふと考えちゃいました。




Dから家までの500mの間にあるコンビニで、高校生に見られながらウィポジを復活させてきました。
これで、弄り関係の指摘は無かったなぁ・・・と思っていたら、
助手席の足元にキラリと光る、金属部品・・・






ナンバーステー・・・
ご丁寧に外されてました。。。
そういえば、前回はステーをつけたままで、斜めを真っ直ぐ(直角)にしただけでOKだったっけ。。。
忘れてた(汗



新品のブレーキパットの効き過ぎな状態に慣れないと。
と、思ったら、明日は出張です。。。
電車でね~。




セレナ君。
これからの2年もよろしくね~。




Posted at 2010/07/12 22:52:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | C25セレナ | クルマ
2010年07月11日 イイね!

入院中~。そして奥さんの方針決定。

入院中~。そして奥さんの方針決定。


思わぬ修理で期間が延びたので、今朝、代車の交換にDへ行ったら、セレナが空飛んでました。。。

入院は何時までになることやら・・・?






リアのブレーキパットも残り3.8㎜と言うことで、もっても半年~1年・・・
ということで、こちらも交換することにしました。

止まる、曲がるは最低限安全にしておきたい部分ですからね。。。
痛い出費ですが。。

後はスパークプラグなんですが、10万km毎交換との事。
なので、交換部品に入っていましたが、見送りです。
確かに、加速が鈍いなぁ、と感じていますが、燃費も悪くないと思いますし、停止中に変な振動もないし。
ブレーキパットも11万kmで初交換ですから、これも走行距離の多くが高速道路だった事がせめてもの救いなのかなぁ・・・。



とまぁ、フロントサスペンションメンバー交換では、気を使ってくれて少しお勉強していただき・・・。
それでも、車検代は当初の予定よりも遥かにオーバー・・・(滝汗





で、今日のお出かけ中に嫁が一言。

「セレナ、もうそろそろ考えないと」

まぁ、この修理内容と金額ではねぇ・・・。

嫁「次もセレナ?」
(何か、"含みを持たせた"感じの言い方)

ヒ「うーん、でも今度は一通り見るよ。最終的にセレナになっても」
(その"含み"を察知して答えました)

嫁「私としては、ビアンテが良いのよね~」

ヒ「なんとも、マツダとはマニアックな・・・」

嫁「ネットでも調べたのよ。ユーザーの意見とか。デザインもあんな感じの尖った感じが良いし。何より、アイドリングストップがいいのよ。ハイブリットは高すぎるから。アイドリングストップは停止後数秒後にストップして・・・・云々」
(よく、調べてらっしゃる。さすが、理系(機械系)・・・?)





こんな感じで、奥様の気持ちを掴み、財布の紐を緩めさせる、そんなデザインと機能を期待していますよ・・・C26では。
ね、日産さん♪

じゃないと奥さんが原因で浮気しちゃうぞ~。












と、その前に、
セレナの修理が無事に終わりますように・・・



Posted at 2010/07/11 16:50:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | C25セレナ | クルマ

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation