• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2010年05月22日 イイね!

カシムラさん、引退・・・

カシムラさん、引退・・・

←ついに、温度計部分の表示が見えなくなりました。。。








ということで、撤去しました。
時計も一緒に付いていましたが、ナビとレーダー探知機にも時計表示があるので、運転席まわりだけで今まで3つの時計があったわけです。。。
カシムラさんは電波時計、
ナビとレーダーはGPS、、、
どれも時間が同じ、狂うこと有りませんから。。。

パーツレビュー見たら、アップしたのが2006年4月
ほぼ4年、使用したことになります。
当時は、何故だか必須アイテム?というくらい装着率高かったような?


でも、夏は良いけど、冬は温度計あった方が良いんですよねぇ。。。
凍結とかありますし。


さてと。。。
後継ぎを探すか・・・。


Posted at 2010/05/22 21:42:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | C25セレナ | クルマ
2010年05月21日 イイね!

更衣室でプチオフ~。そして人妻と・・・

更衣室でプチオフ~。そして人妻と・・・

今日のアフター5(←死語?)も、脂肪を燃やしてきました。。







1時間ちょっと、肉体を痛みつけ、さて帰ろうと更衣室を出ようとしたら、

この方と偶然にも遭遇~。

ハダカのお付き合いは出来ませんでしたが、
世間は狭いと感じました(笑)

↑写真は勝手に撮りました(笑)





で、この施設の受付には女性がいるのですが、
その内の一人が高校時代に同じ部活だった女性です。
(女性ってのも、堅苦しいけど)
男女混合の部活でしたので、皆仲良く卒業後、社会人になってからも飲みに行ったりしましたね~。
でも、それぞれ仕事、家庭が忙しくなると、なかなか・・・

と言う感じなので、もう何年ぶりなんでしょ・・・顔合わせたのは。

今日も受付にいまして、仕事の邪魔にならない程度にお話しましたが、、、
苗字も変わっているし、指にはキラリと輝く指輪が・・。
いつの間にか、人妻になっていたのね~。

うーん、時の流れを感じますなぁ・・・。


受付からトレーニングルームは見えるので、、、
メタボな身体が見られます(汗

恥ずかしい(笑)

Posted at 2010/05/21 22:59:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | C25セレナ | クルマ
2010年05月16日 イイね!

車検に異音そしてCVT・・・

車検に異音そしてCVT・・・

←ウチがお世話になっているDで展示されているライダーです。。。
ライダーを展示してあるって珍しいなぁ。。。
(広告で県内で10台特別価格で・・・というライダーがあるので・・・その1台?)





とまぁ、2回目の車検の季節が近づいてきました。

来月早々にはハガキが来るでしょうね~。
そろそろ、指摘されそうな部分を直しておかないと。。。
梅雨に入っちゃったら出来ないかもしれないし。。。

とこんな時期なんですが、今日家族総出でセレナで出かけたときに気になる音が。。。

どうも左側から異音が・・・
普段は窓閉めていますし、音楽のボリュームを大きいので気になりませんでしたが、、、

一度気になったら、づっと気になりっぱなし・・(汗

どこだろ・・・?


しかも、最近ゼロ発進か、低速域から加速するときにどうもCVTの感じがおかしい・・・。
ギクシャクしてます。
前はキレイに繋がっていったのになぁ。。
CVTオイルも10万km手前で交換したばかり。。。(汗



今まで、それほど大きなトラブルも無かったけど、
いよいよ出始めますか!
5年目にして。







ちなみに、5年と言っても、ウチの走行距離は今日現在で、
112,200km
ですので、あまり参考にならないと思いますが(汗




さてと、、、
見積もりに走りますかね~。車検の。。。
話はそれからだ。。
車検通そうが、乗り換えようがお金が必要。
(↑展示のライダーに乗り換えでも良いなぁ)


走行距離、異音、CVT・・・なんかよりもずっと気になる・・・お金。。。


な、悩む・・・
Posted at 2010/05/16 22:19:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | C25セレナ | クルマ
2010年04月30日 イイね!

1ゾロ目。111,111km

1ゾロ目。111,111km

今朝、通勤途中にゲット♪

6桁です、、、




4/12に11万km。

2~3週間で1,000km。
まぁ、こんなモンでしょう。。。

順調に延びております。

皆さんより、ちょっと早めに距離伸ばして、信頼性試験していますので!



さすがに、車検時に12万kmってことは・・・?
あと9,000kmで、車検まで最短で1ヶ月半・・・

ギリギリ無し!の予定。


明日、嫁の実家まで中距離(片道200kmくらい)移動。
というわけで、今更かよ、という物を帰宅途中に取り付けてきました。

効果はあるかな・・・?

Posted at 2010/04/30 22:33:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | C25セレナ | クルマ
2010年04月25日 イイね!

ローダウン&エアロも考え物だな・・・

ローダウン&エアロも考え物だな・・・ここ最近、セレナが日曜日に動く事は無いんですけどね~。

今日は久々に。。稼動しました。



家族全員(6人)で動く時はどうしてもセレナが出動します。
(当たり前ですが)



今日は御柱の木落とし坂へ~。
お祭り当日は真上から見ることが出来ませんでしたので、
行ってきました。

子供に見せたくてね~。
将来、次回の御柱から祭り野郎となるために(笑)




しかしまぁ、ですよ。
家族の要望通りにあっちこっちへ行くとどうしたって、

「こんな所、セレナじゃ入れねーよ。下&エアロ擦っちゃうよ!」

というところもあるんです。

過去にもマフラー取れかかったり、ズリズリ擦ったり・・・(涙
色々と拗れるのも?嫌なので、心中に納めて、出来る限りさけますが。。。(汗
静かな抵抗したり(笑)


となるとですよ。。。

オヤジの唯一の趣味だけじゃ通用しねーなぁ、と思うわけです。
酒、タバコ、バクチはやらない。けど車だけは許してね。というスタンスですが、、、。
あ、もちろん、オ○ナも、やらないですよ!


で、思ったのが、コレなんていんじゃない?と。。。


まぁ、過走行とは言え、これだけ走ってきているのは、やっぱり気に入っているから・・・
なので、車検を通す準備をします。



でも、悩ましいねぇ・・・・2回目以降の車検って(笑)
Posted at 2010/04/25 22:13:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | C25セレナ | クルマ

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation