• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2010年09月05日 イイね!

取れね~!!!

取れね~!!!
シートの固定ボルト・・・

ビクともしません・・・(汗






先日、フロントサスペンションの固定ボルトに取り付けた、
エーモン工業のノイズ低減プレートを、今度は運転席のシート固定ネジに付けようと思いまして・・・
(10個入り購入したので、残り4個)


サスペンションと違って、

ちょっとカバー外して、
ちょっとネジ回して、
プレート入れて、
元通りにする

×4箇所

で終了。

1時間以内で終了するでしょう・・・と思っていましたが、、、


まさかのまさか、ボルトが回りもしません(汗

あまり変に力入れて、ボルトを折ってしまうのも怖いので・・・
プレート取り付け断念・・・


さて、どうするか・・・
たぶん、工具を沢山持っているであろう、県内在住のH氏に工具貸して、とお願いすることも・・・?


または、嫁車のモコはサスペンション固定ボルトが左右で4箇所。
数はピッタリなので、嫁車に付けるか!?
(ボンネット開ければ、直ぐにボルトにアクセス可能)

そういえば・・・
サスペンションのボルトはこんなに力入れないでも取れたな・・・




しかしまぁ、9月だというのに暑いです。。。
↑の作業も暑さもあって、あまり粘りませんでしたし・・・。
"涼しい"と思った9:00前にちょこっとジョギングしたら・・・死にそうでした(汗

Posted at 2010/09/05 17:29:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | C25セレナ | クルマ
2010年09月03日 イイね!

もう直ぐ12万km車にあえて、輪を付けてみた・・・

今日はこんな訳でお休みしました。

午前中は子供見ながら、仕事。
体調もだいぶ良くなったので、午後は普通に過ごしました。
(軽度でよかった~)



というわけで・・・
仕事に学校関係がはかどる!という事も無く・・・(汗


気になっていたコレ付けました。



ついでに今更な部分もある整備手帳もアップ~。

ロードノイズ低減プレート取り付け①
ロードノイズ低減プレート取り付け②
ロードノイズ低減プレート取り付け(番外編)


もう直ぐ、12万kmというような車に付けるのもどうかと思いましたが・・・
そこをあえて、へたった車にどんな影響があるか試してみました。

とりあえず、サスペンションだけで、シートは後日やります。
一気にやると差が分かりませんからね~。


長女を保育園に迎えに行く時にシェイクダウン。
短距離なので、なんとも言えませんが、
現時点では正直なところ・・・

劇的変化無し。

でも、凹凸や段差など、今までは通過するときに「ドンッ!」とか「ゴツゴツゴツッ!」とちょっと衝撃が強かったのが、「ドン」とか「ゴツゴツゴツ」となった感じで、ちょっと和らいだ感じはします。
ノイズは・・・まだ分かりません~。

ここは人それぞれの感じ方ですが・・・


もう少し色々な道路、長い距離を乗ってみて・・・ですね。


それから、シートの方をやってみます~。



途中、子供に呼ばれながらも2時間ちょっとの作業。
久しぶりに大掛かりな?作業でした。
暑かった~。
Posted at 2010/09/03 22:26:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | C25セレナ | クルマ
2010年08月28日 イイね!

在庫車

在庫車


←今朝のチラシ・・・






何処の会社もエコカー補助金終了間近でアレコレやってきていますね~。
駆け込みがあるのか、1日のペースで約30億円ちょっと使われているのだとか・・・。
このペースだと9月末までには終わる?
凄いなぁ。。。

結局、ウチはその恩恵は・・・(涙


そんな中の日産(赤い方)のチラシですが、
県内の在庫車がズラリ・・・
補助金に間に合う在庫車ってことですね~。

その中でも圧倒的に多いのがセレナです。

例えば・・・
ハイスタVセレクション(寒冷地仕様、デュアルエアコンOP)なら・・・

スーパーブラック:14台
ダイヤモンドシルバー:6台
ディープカシス:19台
ホワイトパール:23台

の在庫車・・・

セレナだけで合計190台です。


ちなみに、新型エルグランドもありまして・・・
ハイスタとライダー、全て高額OPのメーカーオプションのカーナビにリアモニターなど・・・
250ハイスタで400万円チョイ・・・高い。
エルグランドも20台ちょっとあります。


というより、こうなることを見越して、発注しておいたのかなぁ?

でも在庫抱えてるということはリスク高いねぇ。。。


ま、オイラには関係無いなぁ・・・








今日は某所へサ行お手伝いに行こうと思いましたが、
子供を水泳教室に連れて行くことになり・・・
連れて行ったは良いけど、行くときは天気良かったのに突然の激しい風と雨・・・
お陰で洗濯物はびしょ濡れ・・・

Dにエルグランド見に行こうと思ったけど・・・
試乗車無さそうだから今度にしよう~。
Posted at 2010/08/28 17:33:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | C25セレナ | クルマ
2010年08月21日 イイね!

準備オーケーよ~

準備オーケーよ~

今日も暑い!
標高700mオーバー。
秘書地・・・
いや、避暑地のはずなのに!





こんな日は外に居るだけで暑いので・・・

お家で涼みながら・・・仕事してます。。。?

涼み・・と言っても、オイラの使っている部屋はエアコン無しなので、
窓開けと扇風機です。。



しかしまぁ、こういう仕事は性に合わん。。。

ということで、ちょくちょく気分転換(休憩)しながらですけど、

     休憩時間>仕事時間

の構図・・・(笑)

当然?













そんな合間に掘り起こしてきました。


オイラは使用しませんが・・・。

これで、デリバリーの準備OK♪

後は、デリするだけ~。







ささ、続き・・・(汗


夜中には弟夫婦も帰省してくるし~。
Posted at 2010/08/21 15:24:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | C25セレナ | クルマ
2010年08月14日 イイね!

休み2日目、今度は撤去の弄り・・

夏休2日目。

もう半分が終わろうとしています(汗

しかし、イマイチな天気です。。。
昨日は曇りでしたが、今日は雨。しかも、降ったり止んだりの繰り返しです。


昨日は、冬休みの宿題をようやく片付けましたが、
今日は撤去の弄り。

リアモニター撤去。


長男の車酔いの原因の1つとして、家族からクローズアップされていたモノです。。。
撤去と言っても、ナビと繋げていなかったので、簡単に撤去完了~。
モニターだけは随分前に撤去しましたが、無ければ無いで子供は文句言わなかったので、ここで正式に撤去です。

これだと、目線が正面かチョイ下になっちゃうけど、上側に移るフリップダウンとかなら大丈夫なのかなぁ・・・?




で、家族サービス・・・。

4日間の休みの内、唯一何処かへ出かけようと考えていた日でしたが、こんな天気だし。。。
午前中、雨止んだタイミングで、レロオフの1次会の会場でもあった、市内の公園へ~。

ここには、スカイラインミュージアムがあるので、オーナーの方々が数名。。
R31のRSターボ、R32、R33、R34のGT-R、R33のオーテックバージョン、4ドアGT-Rなどなど見れました。
一番多かったのが、R33GT-R。

しかし、雨上がりで、天気も悪く、景色イマイチ・・・




チャリンコ乗って、高い台へ階段上り、アスレチックやり・・・アップダウン激しいので、良い運動でした(汗


ここの公園までは、遠回りしても15分くらいで到着。
その道中ずっと・・・

山P・・・

嫁がお気に入りですので・・
しかもシングルなので、カップリングとあわせても2曲。
永遠リピートです・・

もちろん帰りも(汗

子供は毎日の保育園の道中聞いているのか、文句無し。


お陰で、頭の中でまだ山Pが流れてます・・・(滝汗




昨日今日と市内で太鼓祭りという大きなお祭りをやっていますが、私も行く予定でしたが、嫁と長男だけ行きました(長男の友達とママ友で)。

お留守番です。


なので、休みなのに、この時間にブログアップできるんです・・・。








さてと・・・夕飯の支度するかな・・・。
Posted at 2010/08/14 17:28:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | C25セレナ | クルマ

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation