• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2013年10月12日 イイね!

打合せ&グルメオフ♪

こんばんはー

今週も終了しました・・・あっという間でした。

お疲れ様でした!




そんな週末の夜、、、



社外にて、打合せの召集。





が、、、


終わらない、終われない。
切り上げたい、でも切り上げられない。
ここまでやろう、いやもう少し。。。




帰れん。。。






スミマセン、、、、1時間の大遅刻でした。。。




「豚さん食堂」
県内に何軒か系列店がある豚肉料理のお店です。



ええ、共食いです(爆



「本気のしょうが焼き定食(並)」


200gですが、、、

結構きちゃいました。。。




その後は徒歩で歩道橋渡りーの、、、

スイーツです。


ロイホでスイーツ&トーク。

もちろん、打ち合わせも。



あんなこと、こんなこと。。。


お話ししていたら、あらま23時!



駐車場に戻って、、、ようやく撮影タイムです。


光が少ない、、、Myセレナ。。。



でも、新たな工作案が。。

気長に、冬休みの宿題にでもしますかね~


【フォトギャラ】
2013/10/11 打合せ&グルメオフ♪


久しぶりの県内オフ・・・でしたよね?

ありがとうございました~




で、帰宅してみたら・・・




お便りが届いておりました。


今年はBゾーン。海側ではないようで・・・
Posted at 2013/10/12 02:00:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年09月21日 イイね!

「ちょっと生八ッ橋買いに・・・」 全国オフIn京都へ!!

1週間、終了しました~。

今週は色んな意味で長かった・・・。仕事も家庭も仕事も♪




さてさて・・・

今更ですが、、、、
(翌日以降仕事、残業で書けなかったんですが、チョイチョイ下書きだけ書いていました(笑))


多くの方が既にアップされているので、何番煎じか分かりませんけど、お付き合いくださいませ、、、
(このブログも、後々の記念になるので♪)




第7回全オフに参加しました!

台風が接近してきている中で「どうなるんだろう」と不安でしたが、
スタッフの皆様のお陰で天気など関係なく素晴らしい時間を過ごすことができました。
雨の中の運営、準備、交通整理、そして会場整備・・・
本当に感謝致します。

有難うございました!


何よりも、参加された皆さんを見ていると、天気なんて関係ないな!と思いました。
雨なのに全国から200台近くが京都に集まる、
雨なのに外で傘さしながら会話する、
足元悪いのに歩き回って皆さんの車を拝見する、、、

日常生活ではないですよね。

非日常です(笑)




以下長文です・・・ゴメンナサイ。

さてさて、私はと言いますと、
前日の運動会が無事に開催…したわけですが、その前日の夜にゲリラ豪雨が、、、
晴れても、校庭が使えなく中止パターンか!?と思いましたが、
暑いくらいに晴れ、校庭も使用する部分はほぼ乾いていたので、無事に終了しました。

「これで京都に行ける、、、」と、ちょっと休んでから
洗車をして・・・拭き上げ途中でポツポツと(汗


そんなに私が洗車するのが珍しいのか、そんなに名刺作るのが珍しいのか。。。(汗



夜になりまして、夕飯時に嫁様から「いつ出発するの?」と聞かれ、、、

「今でしょ!」ではなく


「まだ決めていない」(byヒデゴン)
「はぁ?本当に行くの?」(byヒデゴン嫁)

この時点で19時でした。

多くの方は既に京都の夜を、関西の夜を楽しまれていたり、京都に向けて移動中だった・・その頃です(笑)


決まっているのは、

「明日、9月15日、8時半くらいまでに京都に行くこと」
だけです。



とりあえず、出発は遅くても4時、と決めて寝ました。
そんな時間に目覚まし鳴らすのもなんなので、自分だけ別の部屋で寝ていたところ、1時過ぎに娘が起きてきて、トイレ→私が寝ている部屋(どこに行ったか探したらしい)経由寝室。


ドアを開ける音&足音で目がさめちゃったww
(背後に人の気配を感じたけど・・・本当に娘だったのかなぁ・・・・)



ここから二度寝すると非常に危険だったので、2時前でしたが出発しました。


普段の週末なら起きている時間なんですけどね(笑)
飲み会なら2次会終わるくらいでしょうか(笑)


時間もあるし、途中まで下道で行こうとも考えましたが、1区間のみで心が折れて高速へ、、、

ノンストップで3時間半、5時ちょっと過ぎに草津PAに到着しました。
おそらく多くのセレナが居るであろう大津まで行ってもよかったんですが、Pが狭いイメージが、、、というわけで草津。
草津にも全オフに向かうセレナが・・・(後にC3の皆さんということが分かりました)。



ここで仮眠しよう・・・と思いましたが、雨の音が凄くてなかなか寝れませんでした。
でも、いつの間にか寝ていたようで、気が付けば1時間半、、、7時でした。。




さて、全オフ本番です。
途中、ファミマで朝からエ○本読んでいたら、ACさんと遭遇し、プチランデブーで会場へ。




そういえば、長いことみんカラやっていますが、関西方面でのオフ会は初です。
それだけでドキドキでした(笑)

ゲート入ってすぐに待機中のセレナが・・・既にオフ会ですね(笑)



当たり前ですが、周りすべてセレナです。




同じ車とは思えん、、、というお車も。



考えてみれば、前々回の第5回の座間が全オフデビューでしたが、その時はC26は数える程度しかおらず。。
車高落としている~すげー・・・でした。
今は増えてきましたね~

なんばーわん野郎さんからの挨拶からスタートし、

援オークション。

終わった後に後悔・・・アレとアレ、逝っておけば良かったな・・・
座間では頑張ってタワーバー落札したんですがね~。

今回、あと一歩踏み出せなかった理由・・・これまた後日。


地元のお友達、
先月お会いした方、
この全オフでセレナを降りてしまう方、
1年ぶりの再会の方、
サプライズな再会の方、
遠い地同士なのに、3年連続お会いできた方、
初めてお会いした方、、、



沢山の再会、新しい出会い、有難うございました。


また関西に行きたいです。





そして、もうお別れの時間です…(涙


翌日仕事ってこともあり、少し早め(と言っても14時半くらい)に会場を出まして、長野へと戻りました。



観光も何もしていないので、京都に来ている感が無い、、、

というわけで、ICを証拠写真に(笑)


京都東からのつもりが京都南へ行ってしまい、、、で高速に入ればすぐに渋滞。。


渋滞抜けても今度は大雨。。。


ここは安全運転で、、、

と、そういえば、「生八つ橋買に来たんだった!」ということで大津SAに立ち寄って、、、
お土産買いーの、



ひたすら運転しーの、

膀○が耐え切れずノンストップできないーの、





眠かったけど、耐え切れたのは、コレ飲んだから!?

翼を授けるbyカズさん




19時過ぎ、京都から約5時間。無事に自宅に到着しました。

ハイタッチドライブ・・・



夜中でも、結構ハイタッチしてました。





来年は九州なんですね!
去年行っていますが、それは出張&車無し。

行きたいなぁ、、、



皆様、素晴らしいひと時を有難うございました!
また、お会いしましょう!





24時間戦って、その日のうちにブログアップしようと思ったんですが、、、
いつの間にか寝落ち、、、
24時間戦えませんでした。







嫁曰く、、、

当然私を起こすつもりはなく、、、
結果的に自分で起きていきましたが、

「私が6時くらいに起きたとき、まだ寝ていたら笑ったわ~」

「仕事の日は起きないのに、こういう日は起きるのね」


と超早起きのお褒めの言葉(皮肉)頂きました♪




翌日はフツーに7:40には出社して、22:00過ぎまで仕事してました。
前日の弾丸ツアーの影響は・・・不思議と疲れも無く、楽しんだ後だったので気分爽快で仕事、、、

が、週の中盤でエネルギー切れました(笑)

Posted at 2013/09/21 01:22:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年09月08日 イイね!

そうだ、生八ッ橋買いに行こう

何をいまさら・・・







たぶん、大丈夫でしょ!


14日の運動会。


参加確定板に表明していたものの、天気だけが心配でした。



というわけで、、、



キャンセルしません。



行きますよー、全オフ♪





が、14日は運動会の後用事もあるので、前乗りはちょい厳しい。



となると、
当日早朝に出発、
もしくは14日→15日の日付が変わるくらいに出発して、行けるところまで行って車中泊。


距離はだいたい350㎞くらい。

以前、出張で車で京都市内に行った時もそんなに大変では無かった記憶が、、、


なので、全オフ後も宿泊せずに、、、


日帰りです。




弾丸です。

350㎞で弾丸ってのも何ですが(笑)








で、考えてみれば、セレナに乗り続ける事数年。
県内外で大なり小なりオフ会に参加し、
全オフは京都で2回目。
AOG里帰りMTGも今年で3回目。








未だに名刺無いじゃない!自分!


いつも頂くばかりでした。。。



で、今日組合で会社に行った帰りに・・・



買ってみました。


後はこの1週間で作るのみ!


出来る・・・のか!?


変なモノは作れないけど、こだわりはじめたら絶対に収集つかなくなり、諦めモードに。。。


手抜きしない程度にほどほどに。。
手の込んだものは作れませんww







今日はあいにくの雨で全オフ前の弄りなんて出来やしない。。




せめても、、、



ということで、インテリジェントキーの電池交換だけしました(笑)


【整備手帳】

インテリジェントキー 電池交換





というわけで、今週も1週間頑張りましょう~







しかし、今日は嫁、子供行くのか・・・???
Posted at 2013/09/08 22:33:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年09月04日 イイね!

今年も大磯へ♪

この記事は、AOG湘南里帰りミーティング2013 参加者リスト公開 ♪について書いています。


やった~♪


名前有りました。






今年も、吐く息が白いお山から、太平洋を拝みに行きますか~






って、、、


こんなに発表早かったっけ?と思っちゃいました。



里帰りした後は、すぐに冬になっちゃうので、、、



冬眠前のイベントですね♪
Posted at 2013/09/04 22:32:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年07月21日 イイね!

コンビニエンスなプチ♪

天気の良い日曜日でした。

先日のブログのイイねの多さに少々ビビっておりますが(汗



今日は何と言っても・・・選挙!



散歩がてら投票に行って、、、


帰ってきたら、絵画を見に行くと。。。



ヒデゴン家にそんな芸術的な才能あったのか?



私の父の従弟(私からしてみれば、遠いような近いような)が画家で、個展をやっているので見に行くとな。
私にも、ほんの僅か、そんな血が流れているのか!?



家族総出の6名で移動なので、セレナ出動なんですが、、
どうやら、サテライトスピーカーは移動した甲斐があったようで、残りは乗り心地。

これからは、こんな状況が増えそうなので(理由は後日)、さて・・・どうしたものか。。




答えは簡単。

クリクリっとしてみました。



リアのみ、少し減衰をSOFT側へ。
アンダーバー挿入し、剛性が向上した分、ちょっと固めな乗り心地になっていたかもしれません。





さて、街中へテスト走行でも、、、

と思っていたら、、、




あれれ?


愛知県からお越しの???


ゆう@ライダーさん♪



コンビニの駐車場で遭遇しました。
家から5分と掛からないコンビニ。




いやー、偶然ですね~











偶然はウソです。






ご連絡頂いたんですが、芸術的なお出かけ中で、帰宅後も買い物、図書館・・・

こりゃ、時間的に無理だなぁ、と諦めて居たんです。


ゆうさんがいらっしゃった、山のふもとに居たんですが。。



ようやく解放され、減衰調整のテストを・・・と思っていた時、まだお近くにいらっしゃると。。





今まで、何回かニアミスしていますし、
私も愛知に行ったり、近所を走っていたこともあるんですが、お会いできずでした。



ようやくお会いできましたね♪




破廉恥眺めたり、
ミドリさん繋がりでもあるので、、、


初めてお会いしたのに、初めてではないような?
これは、多くのみん友さんに共通することですよね。


娘さんからもプレゼント頂き、ありがとうござした~


短時間でしたが、楽しいひと時、ありがとうございました!


再会を誓って・・・



またお会いできる日まで!

お気をつけて~




日曜日の良い締めとなりました。


今週も1週間頑張りましょう~
Posted at 2013/07/21 22:27:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation