• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2016年11月12日 イイね!

太平洋への案内状届きました!・・・・・・・・が、、、、、、

すっかり秋・・・・


というか、雪がチラつき始めた今週・・・・






ウチにも届きましたよ!



年に1度の太平洋への案内状!



AOG湘南里帰りミーティング2016


今年は「F」ゾーンですね~





今年はAUTECH 30周年ということで。。。
記念すべき大会になるのかな??


去年はまだ企画段階だった(?)、マーチ ボレロA30も販売されましたし。
(写真無いですけど、、、、)


きっと、
オープニングでは、

ボレロA30を松田次生選手がドライブして、その助手席にはAUTECHレースクィーンの「菅野麻友さん」が乗って、、

さらに、今年はロニー選手も登場で、
「MOTUL AUTECH GT-R」のドライバー 勢揃いか!?







なーんて、妄想してま・・・・・・・・・・・す。







じゃなくて、「してました」。











ということで、





色々諸事情ありまして、急きょ・・・・








本日、メール配信済です。。。(涙




早い話、家の都合で名古屋へ行くことになりまして。



C26ライダー降りたって訳ではありませんから!




あれ、愛知のYさん、湘南へ行って留守中に名古屋に行くという(汗



日帰りですw





ま、家族あってのセレナですから、仕方ないっす。
いつか、こんな事があるんだろうな、と思っていました。
これまで、意外とかわしてきていましたが。。。


それにしても、、、



うーん、↓2016年バージョン撮影できず・・・(涙







ということで、
皆さん楽しんできてくださいね!





12月11日のNISMOフェスには行きたいな・・・・
Posted at 2016/11/12 23:48:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | C26セレナ | クルマ
2016年11月05日 イイね!

比較対象

いやぁ、、、

良い天気・・・


夕方の空もキレイですねぇ、、、、




寒いけど。。。



さて、昨日はチョイとお使い。
iPod Touchの修理なんですけどね。。。
(結果、自分でAppleのコールセンターにTELしないとでしたが・・・)


平日の昼間という特別な感じだったので、




どうしても、一人食事はラーメンになっていまう・・・・


味噌つけ麺にしてみました。









セレナさんもご飯を・・・

ギリギリまでお腹を空かした状態で、航続走行距離も不明な状態でしたが、
エンジンを掛けた直後だけ表示されていたので、、、



残り29㎞でした、、、

3lくらいですかね。。。









その道中、今話題の車。

発電機付電気自動車
自家発電式電気自動車
自家発電付電動機式自動車


まぁ、ライバルとして意識しているアクアさんまでも用意されているDラーがありました。





奥に見えているセレナさんにも
自家発電付電動機式が装備されるんでしょうね・・・来年かな??





今度試乗してみようっと。

Posted at 2016/11/05 22:33:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | C26セレナ | クルマ
2016年11月03日 イイね!

みんカラ的 文化の日

文化の日。。。

今年は珍しくお休み!

しかも、、、11/4は金曜日なので、1日だけ稼働も・・・

という事か何なのか分かりませんが、

奇跡の4連休。





と言っても、私の担当商品は休みなく24時間稼働中なので、
まぁ、案の定ホットラインが・・・・(汗


これはまぁしょうがないです・・・・
TEL対応だけなら、まぁ良いか。





さて、北海道では雪が降り、、、
長野も寒いですが、良い天気でした。



でも、昨日の通勤途中でふと山を見ると・・・・


おお雪化粧・・・


冬はすぐそこです。。






ということで、暖かいウチに・・・・








焚いて・・・


(HID交換の恒例儀式)






この左右色の違いが、




直りました!





いやー、明るい!





これで、後はテールを戻して、スタッドレスに交換すれば冬仕様に。









さて、明日は・・・・



何しよう・・・・




とりあえずお使い行かないと~

Posted at 2016/11/03 22:58:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | C26セレナ | クルマ
2016年10月28日 イイね!

125,182km 点検

こんばんはー

今日は小学校の音楽会・・・・

という訳で、久しぶりに行こうかなーと有休申請したら、あらビックリ。。。

今年初の有休でした・・・・


音楽会は午前中で終わったので、午後は・・・
「さて何していいのか・・・」

と思っていたけど、雨だったので何もできず、、


ま、結果的に夕方に会社に行くハメになりましたけど・・・・・・・・



なかなか落ち着いて休めないなぁ・・・




さて、気を取り直し、セレナさんの事を。。



先日、6ヶ月のマイカー点検を受けてきました。


走行距離、125,182㎞



点検の結果、



全く問題なし!



気になっていたブレーキパットもまだ行けそうなので・・・



一安心。


5年半、125,182㎞でも無交換です♪









一つ気になるのは、指摘されてはいませんが、、、




ヘッドライトの色が左右で変わってきちゃいました・・・




手先が動かしやすい気温の内に交換しちゃわないと。。。



もうじき、そんな季節に・・・なるなぁ。。



でも、ヘッドライトさえ交換してしまえば、無事に冬は乗り切れそうです。




あ。。。。

そうして、ようやくバックドアステーのリコール作業完了しました。






と、全く問題ないセレナさん。

5年半で、事故も無く、不調な所が無く、状態は良い。。。




でもねぇ・・・やっぱり走行距離。。











下取りは、ビックリするほど低いです。。。

全ての原因は走行距離なんですけどねぇ・・・









参考までにC25の時みたく、他メーカーで査定してもらおうかな・・・・






分かっていても、予測していても凹みます・・・・

Posted at 2016/10/28 23:10:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | C26セレナ | クルマ
2016年10月22日 イイね!

整備の秋

こんばんはー

すっかり秋の気配。。

というよりも、冬はすぐそこ。。




朝晩の気温も普通に一桁台になってきました。



この数字の頭に「マイナス」が付くのはあっという間に来るでしょうねぇ。。。





秋と言えば、

食欲の秋、読書の秋、物欲の秋(?)、○欲の秋(??)

整備の秋・・・



整備の秋=車の冬支度



セレナさんは、昨日125,000㎞に成長し。。。
(気が付いたら1㎞過ぎていた、、、、)



去年の今ごろは「105,000㎞」だったので、
この1年で20,000㎞成長しました。



ノートさんは本日ゾロ目、22,222㎞


こちらは、去年の今ごろは「15,000㎞」くらいなので、
1年で7,000㎞の成長。


セレナさんの成長著しいのが分かりますねぇ。。。。


この辺りをどうならして行くかが課題になりそうです。。。
半々で行けば、13,500㎞/年。。。
セレナの成長は抑えられるけど、ノートの成長が進みますなぁ。






あと一ヵ月もすればスタッドレスへの履き替えをしないといけなくなり、
クルマ弄りも厳しい時期になってくるので、今の内に作業できることはしておかないとなぁ。。。




嫌な季節になってきた・・・・
Posted at 2016/10/22 23:45:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | C26セレナ | クルマ

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation