• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2015年09月13日 イイね!

一か月ぶり・・・ご無沙汰。。。

こんばんは~


どピーカンの土曜日には、ほぼ1日行事で外に居たので、日焼け・・・

そして、今日は怪しい天気でしたが、何とか持ちこたえてくれまして、


久しぶりに洗車!




前に洗車したのって何時だっけ・・・???



8月、SUPER GT観戦の前日にしたっきりだったような。。。



お盆明けてから、天気がイマイチ。
通勤で山を越えると、会社のある地域と家がある地域とで天気が違うので、
洗車も躊躇う。
そもそも車弄りに気が向かない。。

等々。


が、さすがにもうヤバいっしょ、ということで洗車しました。




久しぶりにシュアラスターでプシュっとしようとしたら、、、



ノズルが壊れて、霧状に出なくなりましたが。。。





さてさて、昨晩から弟君家族が帰省してきています。


ようやくですが、VOXYハイブリットを試乗させてもらいました。



静かだし、モーター+エンジンは力強いですね。

が、気になるところと言えば、、、

回生ブレーキによるカックンブレーキですかねぇ。。。

セレナやノートの感覚で運転すると酷いカックンになります(汗

ソフトタッチを試みるも、なかなか難しい。。。



それよりも驚いたのが、走行距離。。。


昨年の納車から1年半くらい。
既に35,000㎞でした。


兄弟で過走行です(笑)





さて、来週は全オフですね。


クルマは現状維持値のままです。。。



とりあえず、気持ちよく全オフやシルバーウィークが迎えられるよう、今週も頑張りますかね~




それでは、1週間頑張りましょう~。



Posted at 2015/09/13 22:23:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | C26セレナ | クルマ
2015年08月29日 イイね!

どれくらいの距離になっているかな?

さて、週末です。。。

比較的穏やかだった今週ですが、最後の最後にあった~(滝汗

とほほ。。


さて、気を取り直して帰宅途中にスタバ!のつもりでしたが。。

行くのが面倒になったので、ローソンのカフェ



考えてみれば、家の近くにはローソンが無いため、ローソンのカフェは初かも。。




さてさて、今日は朝から雨降り。。

そんな中、買い物に出かけようとした母親からヘルプが。。。


クルマ(=DAYZ)のエンジンが掛からない・・・と。





6月に点検受けたばかり。
バッテリーは大丈夫そう。
セルは回るけど、キュルキュル~からのドカンとエンジンが掛からない。


そういえば、
エクストレイルでも、セレナ(C25、26)でもあったような・・・似た症状。


原因は違うかもしれませんが、その時に試したようにアクセル踏みながらエンジン始動して、
ようやく掛かりました。
その回数、5回目・・・くらい。


近距距離しか乗らないし、
エンジンON→直ぐ発車。

プラグがかぶった???



とりあえず、Dラーに行くも、再現はしないのでコンサルトで見てもらったら、
「パーキングの信号エラー」らしい。。。
ちゃんとパーキングに入っているけど、認識しない・・・みたいな。



とりあえず、様子見ます・・・











さてさてさて、、、、、

ようやくというか、確定しました。


来月の全オフ。

参加します。

前後で長男君のバスケの試合があり、ちょうど全オフの日だけ何も無し。

後半は金沢へ行く予定。。

ちょうど、全オフの日だけフリー!


ということで、私一人で参加することに。。

まぁ、会社も生産はストップしているはずなので、呼び出しもないでしょうし。。。




今日現在、
101,621㎞



全オフまで約1ヵ月・・・も無いですが、
103,000㎞くらいにはなっているかな!?



距離は進化しますが、
クルマは進化しない・・・予定です。




ということで、天気がイマイチな週末ですが、、、


良い週末を!
Posted at 2015/08/29 23:17:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | C26セレナ | クルマ
2015年08月23日 イイね!

弄りの維持り

さて、気が付けば連休明け1週間が過ぎ、

また、新たな1週間がスタートします。

2015年上期ももう直ぐ終わりですが・・・

どうにもこうにも、負のスパイラルから抜け出せない今日この頃・・・

正直、なーんもする気が起きませんが、、、


それではさすがに。。。


と、気分転換がてらに久しぶりにセレナさんの弄りを。



弄りというか、


弄りの維持りかな!

確か、1年くらい前に装着した、赤ライン・・・


布製でコシが無いからなのか、挿入がイマイチだからなのか、

乗り降り時に少し引っかかっていると・・・




でろーん、となんともまぁだらしない感じに・・・




今度はちょっと違うのを試してみました。




今度は大丈夫かなぁ。。。



助手席分も直して、結果少し余ったので、、、、

エアコンパネル‐ナビパネルの隙間にも挿入!





シフト周りの赤ラインは、以前の布製をそのまま使用しています。

大きさも違うし、色も赤とは言えちょい違うし。。。




10万㎞オーバーしましたが、
まだまだ乗りますからね!


最低、あと3年は!





ということで、新たな1週間のスタートです。


今週も頑張りましょう!

Posted at 2015/08/23 21:58:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | C26セレナ | クルマ
2015年07月20日 イイね!

色々考えちゃうな。。

いつの間にか梅雨明け。。。

本格的な夏の始まりです。。


暑いのは嫌だなぁ。。


さて、3連休も最終日です。

例年だと、この3連休に金沢へ行くのが恒例となっていましたが、
今年はPTAの関係やらで親(と言っても嫁様)、子供ともそちらを優先させたので、ノンビリと、、、


私はと言えば、
家事時々仕事、
仕事時々一人の時間、

を過ごしていた訳です。


遠出する予定も無いので、セレナさんはDラーへ。。




代わりにリーフさんが。




今まで街中での試乗だけでしたが、
これ幸いと、
ちょっと色々なシチューエーションで乗り回してみました。

詳細はまた後日。。


普段使いしたらどうだろう?とか、
ちょっとラフに運転してみるとどう?だとか。


セレナの引き取り時に営業マンと話をしてみましたが、
今年?来年以降で走行距離が延びる・・・らしいです。

私の希望としては、自宅から片道200㎞程度の嫁実家、西は名古屋あたりまでは無充電で行ける事。
現状はちょっと厳しい、、、なぁ、きっと。

PHEVの投入予定は無いそうで、EVかハイブリット。。かな、次は。。

なーんて考えてみましたが、まだまだ先です(笑)





クルマの燃費ばかり気にしていますが、、、

人間の燃費は・・・・???



大きすぎて、途中で飽きました(爆






さて、今週は珍しく北方面へ出張がありますが、、、


その準備は出来てませんww




ということで、
今週も頑張りましょう~
Posted at 2015/07/20 22:30:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | C26セレナ | クルマ
2015年07月04日 イイね!

2,000㎞

梅雨らしい?土曜日。。


組合行事で、久しぶりにアルコール注入してきました。

平日はクルマですし、休日は電車で行けますからね~



お見せできる写真がありませんが。。。





さてさて、7月に入って直ぐに、、、




大台まで、あと2,000㎞です。


来月には大台かな??



先日点検したので、このまま大台突破予定ですが、

最近、エンジン始動後、信号待ちなどの停止時のエンジン振動が大きくなったような??



あとは、以前から気になっている右リアからのカタコト音


サスペンションではないと思うけど。。。
ということで、リアを覗き込んでみると。。。




ん?




外れている???



ぶつけた記憶も無いんですけどね~

リフレクター弄った時に外れた?
と言っても3年以上前ですがww


元々の構造なのか分かりませんが、ビスが落ちずにいます。。
これ落としたら、後続車はパンクですね、、(汗




明日、雨やんだら・・
まずは自分で直してみますかね~
Posted at 2015/07/04 23:28:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | C26セレナ | クルマ

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation