• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2015年08月02日 イイね!

あと100㎞

こんばんは~

標高が高い避暑地なのに、、
この暑さは・・・


という事で、相変わらずな日々を送っております。。



でもって、こちらは順調に成長しておりまして、、、




あと、100㎞





と言っても、↑の写真の後にも走っており、
現時点では99,930㎞


通勤が、往復70㎞なので、、、





明日には大台です!






きちゃったなー、ついに。






まだまだ落ち着かない日々を送っていますが、

先日のすて☆るび夫さん(=オーテックさん)のブログでのアンケート?で見事当選。




ブラックライン用エンブレム。


勿体なくて貼れませんww


さて、この当選を機に負のスパイラルから抜けられるか、
それとも運を使い果たし、さらに・・・・(怖





ということで、
いつの間にか8月。



今月もよろしくお願いします!

今週も頑張りましょう~
Posted at 2015/08/02 22:31:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | C26距離 | クルマ
2015年07月18日 イイね!

大台まで1,000㎞

こんばんは~

3連休初日。

台風の影響か、雨→曇り→晴れてきた?天気ですが。。

お仕事の方は相変わらずな状況でございます。。。


同僚からも、

「塩盛ろうか!?」と言われております。。




さてさて、そんな中でもセレナさんは順調に成長しています。

先週の嫁実家帰省でセレナを使ったので、一気に加算されまして、、、


今週月曜日に、




99,000㎞。



現在、4年4ヶ月です。


70㎞/日なので、単純に通勤だけで使っても、14~15出勤日で大台突破です。





かと言って、


手を掛けた分気に入っているし、
リコールは複数あったけど、故障無いし、
買い換えの予定も無いし、
買い換えのお金も無いし、、、(これが一番か。。)



私自身が「コレが良い!」と言う車も無ければ、
嫁様が「コレ良いんじゃない?」と言う車も無し。


強いて言うなら、
先日の帰省時に「アテンザのワゴンがカッコいい」と言っていたくらいでしょうか。。








そもそも、
10万㎞超えようとしていますが、
2回目の車検も迎えていませんし、
現行型なので”旧型”では無いし、

買い換える、という感覚では無いんですよねぇ。。




さて、話は変わりまして、、

先日定時退社日の帰りに寄り道しまして、、、


これ良いな「欲しい」、と思いましたが、、



高いし、
無断で買って持ち帰っても置き場所ないし、








その前に、プレステ持ってないし!




GTの為だけにプレステ購入もなぁ。。。






という事で、明日は連休中日。



良い休日を~
Posted at 2015/07/18 23:32:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | C26距離 | クルマ
2015年02月21日 イイね!

9マン

こんばんはー


今日は暖かく、穏やかな1日でした!


まだ2月ですが、もう直ぐ3月でもあるし、
春はもう直ぐですかね~



もう直ぐと言えば、、、


直ぐでは無いけど?


桁が変わりそうです。


2/16 90,000㎞



来月、3月には丸4年となります。


4年で90,000㎞かぁ・・・


80,000㎞が、昨年8月末だったので、、、
半年で10,000㎞、20,000㎞/年ペースですねぇ。



転職前は出張、業務上の外出等でセレナを使っていましたが、現在は無し。
その代わりに通勤距離長くなってので、走行距離の伸びは変わりません。



というわけで、来月の12ヶ月点検のご相談にDラーへ行ってきました。







気になる車はあるけど、



どうしても欲しいという車はないし、
何より、お金ないし、、、


でも、やっぱり、アレ気になるなーとか。。





でもでも、、

何だかんだ言っても、満足しているんです。
今のクルマ。
手も掛けているし。








とは、言っても距離乗るし、ガス代もバカにならないので(会社から通勤費はでますけど)、



担当さんには、次はハイブリットか電気自動車ですねー、とお伝えしてきました。





点検時、10万km目前としてアレコレ確認したいですねー、と話をしていたんですが、
そもそも、C26で10万㎞を目前としているお客さんがおらず、、、

「C26のお客さん沢山いらっしゃいますが、ヒデゴンさんが一番距離乗られています」

とな。。


「C25、C24でも10万㎞行っていないお客さんもおられますし」



要は、


C26で走行距離が増えていくと何処が劣化しやすいかがまだ分からない、、と。



部品、車の設計、構造上は大丈夫でも実際の使用状態では分かりませんしねぇ。。








ウチのセレナで参考になれば・・・







ということで、今回の12ヶ月点検と、
10万㎞手前となる半年後(7~8月)にしっかりチェックしましょう、、、となりました。



確かに、駆動系、ブレーキ、エンジン、CVT・・・
悪くは無いんですよねぇ。。。


チョイ乗りの積み重ねによる10万kmでは無く、
高速・国道と比較的連続して距離乗っての10万㎞ですし、負担は少ないかもしれません。



















が、、、、




Dラーの後、洗車へ・・・







身から出た錆?




擦れていたのかなぁ。。。




これ、距離というよりは塩カル、、、
そもそも、塗装剥がれたらダメですね。。


他にも小石アタックの錆も。



これが現実かぁ。







というわけで、理想&妄想と現実を見ました。。
Posted at 2015/02/21 23:23:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | C26距離 | クルマ
2015年01月31日 イイね!

あと11,000㎞で・・・

こんばんはー

1月も終わりです。。

2015年も1ヵ月が過ぎ、残り11ヵ月となりました。


1ヵ月前の今日は大晦日。
笑ってはいけない見ていたなぁ。。。



今週は・・・



ついにマイナス二桁が見えてきました。。


春まであと少し!

でも、去年、長野県が陸の孤島となった大雪2連発は、いずれも2月なんですよねぇ。。。


まだまだ気が抜けません。。



天気予報で予報されていなかった雪が降ったり・・・






さてさて、

順調に距離を伸ばしているセレナさんですが、、




からの~



2015年1月27日 88,888㎞
ゾロ目




週末には、



からの~



2015年1月30日
89,000㎞



1月9日に88,000㎞だったので、
約20日で1000㎞です。

2月中に90,000㎞きますねー




そして、大台まで11,000㎞



























Dラーへご相談に行ってこようかな♪












ナイナイ


興味があっても、お金はありませんww



それに、嫁様の反応鈍いもの・・・







10万㎞保障切れ前の総点検。。。

あと3年は。。。


3年?
60,000㎞

15万㎞ですね(笑)








さて、、、


今月もお世話になりました!

2月もよろしくお願いします!






Posted at 2015/01/31 23:02:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | C26距離 | クルマ
2014年10月19日 イイね!

秋晴れの下、自分メンテ

こんばんは~

ここの所、台風が来ていた週末でしたが、昨日に引き続き今日も秋晴れの良い天気でした。


残念ながら山名湖畔で行われていたオプミには参加できませんでしたが、
昨日自由にさせてもらったので、今日は大人しくしていました。。


それにしても1日が経つのは早いですね~



今日は自分のメンテを。。



軽量化、耐久性UPを。




最近は平日夜に歩くこともできず、週末だけとなってしまっていますが、
このプログラムも11月までなので、後2週間くらいで終了です。



さて、結果は如何に!?



そういえば、、、
昨日の里帰りの帰り、圏央道にて、


83,000㎞




たしか・・・

3年前の初参加の里帰りの帰りに12,000㎞だったような記憶が。。。


3年で71,000㎞走りました。。



と言っても、
里帰りMTGに参加された車両で10万㎞超えも多かったですし、
20万㎞超えもいらっしゃいました。
(最長は、60万㎞でしたが・・・)


と考えると、まだまだですね♪







さて、1週間の始まりです。


里帰り前日の金曜日は午後お休みをいただきまして、地元の工業展示会に行き以前の職場の方々(同じように辞めた方も含め)と会い、久々に懐かしく、そして外の空気を吸いました。

昨日の里帰りMTGではお友達と、クルマと触れあい気分転換ができました。


この所忙しい日々で、たぶん明日以降もそんな感じでしょうけど、
気分一新で頑張りますかね~



ということで、
今週も1週間頑張りましょう~

Posted at 2014/10/19 22:36:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | C26距離 | クルマ

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation