• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2013年05月25日 イイね!

キリの良い、キリ番ゲット

1週間、お疲れ様でした。

今週も色々とありましたが・・・
まぁ、毎週毎週色んなでき事があって、訳分からんです。


そんな1週間の終わりは・・・



今日はスタバ。


いつもと同じような画像ですが、毎度撮影してますよー。
中身は「キャラメルマキアート」です。










さてさて、今週の出来事、仕事以外で大きな出来事と言えば・・・











からの~














ついに、50,000㎞です。

2年2か月でした。




早いっす。。。



9年モノの母親のワゴンR(40,000㎞)をあっという間に抜き去り(しかも、C25でも抜いちゃっていました)、今年2回目の車検を受ける嫁様のモコ(52,000㎞くらい)も直ぐ越えちゃいそうです。






毎日の通勤、往復70㎞が効いているのは明らかですが、
家に書斎を作ってもらえなかった私にとっては、唯一一人になれる空間でもあります。
(今は将来の子供部屋使用)



キリ番ゲットの前日に給油して、これまで92回の給油を行いました。



ガソリン代計算したくないですね・・・(汗






10万㎞ってのが、一つの区切りみたいになっていますが(査定のラインとか、買い換え基準とか)、
そこから見ると、50,000㎞とちょうど半分。










今の下取り額、半額位かもしれませんが(爆





当然、まだまだ乗ります。



とりあえず・・・オイル交換と、ガソリン添加剤注入しないと♪
















で、帰ってきたら・・・





タマゴが届いていました~♪



そっと机の上に置かれていました・・・
Posted at 2013/05/25 00:16:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | C26距離 | クルマ
2013年05月06日 イイね!

順調に成長? セレナさん

GW最終日、、、

私は暦通りで10連休ではなく、3+4連休でしたが、

4連休でもため息がでるこの時間。。。


このGW、家族、子供メインでお父さんとしては良いでしょうけど、趣味の観点からすれば寂しいな、、、





さて、この連休、西へ東へと走ってくれた我が家のセレナさんですが、




5/4の名古屋の帰りに、49,000㎞オーバーとなりました。
GW期間中だけで、1000㎞近く走りましたしね~。
(九州からの遠征の方々からすれば大したことない距離ですがww)


残念ながらカーブの多い中央道走行中でしたので、キリ番は困難でした。。




今月中に50,000㎞越えは間違え無し。


走行距離の少ないC25前期をも抜いちゃっている場合もあるかもしれませんww



初車検まで、あと10か月です。(平成25年3月)



このままで行けば、60,000㎞は確実かも。

または、「70,000㎞が見えてきました」くらいの距離かもしれません。




ん?60,000㎞?



車検前に保証期間来ちゃうのかww



延長しておかないと。。



2年2か月で、給油回数は90回です。


標準燃費: 12.76 km/L (平均)

最高燃費: 14.16 km/L (12/06/15)

最低燃費: 10.01 km/L (11/11/27)


ちなみに、ウチのセレナさんはハイブリットでもなければ、エンジンが止まることも無いセレナです。。

「Sハイブリ、アイスト付ならどれくらいの燃費になったかな~」とたまに思うときもありますが。。



最近は弄りよりも、維持りメインですが、

これも、まだまだ乗るために必要ですからね~。





というわけで、、、

次の連休(たぶん7月の海の日)まで、、、頑張りますか♪
Posted at 2013/05/06 17:39:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | C26距離 | クルマ
2013年01月26日 イイね!

42回目の?キリ番ゲット

今週の通勤途中に・・・




キリ番ゲット。




42,000㎞です。

1,000㎞毎ゲットしていることから、42回目。



40,000㎞が12月中旬だったので、1か月で2000㎞でした。


ちなみに、納車から1年10か月です。



来年の初車検時には60,000㎞オーバーですね(笑)







でーもー



5年8か月のお付き合いだった、C25とのお別れ時は・・・




13万㎞オーバー。




ということは、、、



C26も、後10万㎞は行けますね!




そう考えると、まだまだ長いお付き合いになります。






長いお付き合いには、飽きが来ないようにコツコツ弄るのと、メンテもしっかりしないとですね~。








仮に・・・あと10万㎞が何時なのか?

70㎞/日で、1週間5日出勤で、350㎞。

1ヶ月、20日稼働平均として、1400㎞/月・・・通勤のみ。

もし、遠出とかすれば、2000㎞/月。

1年で、24,000㎞。

あと、5年で約10万㎞。

トータルで、7年前後。


まだまだ、長いお付き合いで~。









あと5年?





C27出てる・・・???(爆
Posted at 2013/01/26 21:42:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | C26距離 | クルマ
2012年12月19日 イイね!

あらま、40000㎞~

最近の流行?

に乗る訳ではないですけどね~。


昨日の帰り途中で、キリ番ゲット!


と思って会社の駐車場を出たんですが、、、
走っているうちに忘れ、気が付いたら・・・・





納車から、約1年9か月。

まだ、2年経過してません。。。



長距離通勤は今月からなのに、今までどこ走って来たんだろう・・・



今月からは、毎日70㎞の通勤なので、


グングン伸びております・・・



気の早し話ですが、再来年3月には初車検を迎えます。





走行距離が恐ろしいことになっているでしょう(笑)





とりあえず、嫁車との入れ替えとか、対策は考えていません。。。
嫁からも提案無し。


そりゃ、ガリガリ擦って、ガンガン来る乗り心地の車を運転したいとは思わないだろうなぁ。。。
Posted at 2012/12/19 22:36:52 | コメント(17) | トラックバック(0) | C26距離 | クルマ
2012年09月09日 イイね!

逃したwwww

昨晩より、弟夫婦が帰省してきていました。


今日、弟がこちらで用事があるということで帰ってきたのですが、
残された奥さんは用事は特に用事も無し・・・




というわけで、お出掛けしてきました。



目的地は、ご希望の↓






お目当てのチーズケーキを購入し、ほうとうも食べて、、、


家へ向けて走っている最中にふとトリップを見ると・・・





「ああああ、33,333km逃したwwww」



たぶん、向っている最中でゾロ目になったはずなので、いずれにしても撮影は出来なかったと思いますが。。。



次のゾロ目は、44,444kmかぁ。


ま、そんな遠い未来ではないと思いますが(爆
年内か!?





そういえば、、、、

今日は3列目に両親を乗せてお出掛けしました。
リアの減衰をハード側にしてみましたが、、、

ソフト側に振っていたときよりも、変な挙動は無かったかも?

時々、悲鳴が聞こえましたが(汗
それでも、揺れが長引くことはなく、直ぐに収まる感じでした。

減衰もソフトにすればいいってモンでもないですね~。


というわけで、変更無くこのままで行きます♪
Posted at 2012/09/09 22:16:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | C26距離 | クルマ

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation