• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

15000km~♪

15000km~♪
先週、

15,000km~。

C25初期の方を抜いてはいませんよね・・・?






来年3月で1年になるので・・・、さすがにC25の時のように、20,000km/年は無いと思いますが・・・(汗


極力仕事でセレナは使わないようにしているし、、、
(いくら面倒でも、外出&出張で家の近くを通っても、会社のラティオを使うようにしています)


と言っても、やっぱり、先月の山口長期出張が響いていますね・・・。


たぶん、来年はそういう事も無いので、距離延びは鈍化するでしょう~。


歴代乗ってきたセレナで、距離が伸びた要因の一つが単身赴任である事が共通しているし・・・

C24:岩手(3ヶ月) 1年半で30,000km。
C25:茨城(1年+去年まで月イチ出張) 5年8ヶ月で140,000km
C26:山口(1ヶ月) 9ヶ月で15,000km。


もちろん、調子良いです。
これまでの平均燃費も
12.81 km/L
とまぁ、ミニバンにしては・・・

でも、短距離だと燃費は伸びないし、この寒い季節だとより燃費も悪くなりますね。。。



あー、エンスタ欲しい・・・
(ユピテルから出ているけど・・・、インテリキーを1個追加で買わないとだし・・・)
Posted at 2011/12/11 22:30:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | C26距離 | クルマ
2011年11月03日 イイね!

気が付けば、12,000km~

気が付けば、12,000km~
気が付けば・・・

12,000km!

キリ番ゲットです。





まだ1年どころか、7ヶ月なんですが・・・

約1,714km/月です。

年内、15,000kmは逝きますな・・・

こんなペースで、キリ番、ゾロ目ゲットです。





C25の時と変わらんペース・・・(汗

このままだと、5年後には、10万kmオーバーです。。。


しかし、C25の時よりも仕事で利用する頻度は激減してるはずなのになぁ・・・?




ま、これも車社会の田舎だからのこと。
走ってナンボです!



今の所・・・

給油回数 24 回
標準燃費 12.94 km/L
最高燃費 14.08 km/L (11/07/23)
最低燃費 11.51 km/L (11/05/04)


ここ最近は13km/L台で落ち着いてます
先日のAOGの帰り、ちょっとハイペース&標高1000mまで登ってくるような燃費には悪い状況でしたが、さほど燃費の落ちは見られず。

ベース車の20Sのカタログ燃費からすれば、
10・15モード:14.4km/Lに対し、12.94km/L → 約89.8%
JC08モード:13.8km/Lに対し、12.94km/L → 約93.7%



調子良いです。



さーて、来週は(今月は)また一気に距離伸びるぞ~。
Posted at 2011/11/03 22:39:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | C26距離 | クルマ
2011年10月07日 イイね!

気が付けば、10,000km~

気が付けば、10,000km~

←9/20、台風の中、金沢にてキリ番ゲット。
9000km








ウチのセレナさんも、納車されて半年が過ぎました。

アルパインのモニターの件が解決していないので、半年点検が未だですが・・・(汗



半年の間、快調に走ってくれまして、未知の世界だったBR-ROMにも手を出しまして・・・





だいぶ過ぎちゃいましたが、
9/27に・・・


9999kmゾロ目ゲット。




AND


その流れで、当然、


10,000kmキリ番ゲット!!




半年で1万km・・・

アレレ?

ちょっと走りすぎたかぁ?

出張では1度しか使って無いし、通勤は嫁と交代だし。。。
遠出と言えば、川崎×2回、金沢×1回。




C26では、ハイペースなのか!?




まさか、、、
C25の距離抜いちゃった・・・なんてことは!?






来月、また一気に伸ばしますけど・・・(予定)
Posted at 2011/10/07 23:36:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | C26距離 | クルマ
2011年09月25日 イイね!

1,714km走った1週間。

1,714km走った1週間。

アンパンマンに癒され?

嫁実家から帰ってきました~。
それにしても、よく走った1週間でした。







この1週間の走行距離・・・

1714km。
うん、よく走った。

写真で振り返ってみると・・・


カレスト座間での、全オフにはじまり・・・



その翌々日には、台風が接近する中、出張で2泊3日金沢へ。
↓の写真にある、親不知・・・ここが帰りに泣きを見ることに・・・?


そのまま、お仕事(出番)をして、


雨なので、車の中から少し観光?して、、、
(兼六園の看板と、金沢城。もう何度も来ているから良いや・・)


初日夜は友人と、2晩目は「かなみなパパ」さんとお食事会。


最後の夜を楽しもう・・・

と思ったけど、翌日は朝早いのでお預け。

出張3日目、朝イチからの出番で、終わったら直ぐ帰ろうかと思ったけど、色々とありなかなか抜け出せず、結局お昼に金沢発・・・

途中、「Kokeyamaさん」と大雨の中プチオフ・・・



しかしまぁ、台風過ぎたってのに凄い雨・・・
北陸道は↑の写真にあった、親不知が大雨の影響で通行止め。
それは、電光掲示板で見ていて知っていたので、国道走るつもりでいたら、なんとまぁその国道も通行止め、、、
仕方なく、少し戻って富山市から峠超えて長野へ~。
土砂崩れ心配でしたが、、、
それでも、当初の到着予定時間とほぼ変わらずに会社着


会社で少し用事を済ませて・・・
嫁からの催促電話もある中・・・

自宅へ!

嫁&子供ピックアップし、オイラも出張のスーツ姿から、普段着へ着替えて、
嫁実家の川崎へGO~!

途中、睡魔に負けるかと思いましたが、意外と行けて・・・
ただ、着いたとたんに着ましたけど(汗


んで、連休突入し、
初日は「こどもの国」へ。


園内の所処で台風の影響による倒木が、、

その影響で、お目当てだったことも出来ず。。。

それでも、開園から15時くらいまで。
微妙な天気で、少し寒かったし・・・、疲れたし・・・。


連休2日目。
アンパンマンミュージアムへ。
直ぐ裏のSAB横浜みなとみらい店に車を止めて、、、

(ここで、大きな読み違いをするんですが・・・涙)

アンパンマンをはじめとした、お馴染みの?キャラクターさんに出会い。。


ジャムおじさんのパン工場でパンを買い・・・
アンパンマンミュージアムに行ったのに、肝心なアンパンマンを買ってないや・・・


その足で、みなとみらいまで行って、


近くを通っても、ここに来るのは7年ぶりくらい・・・
えらい変わりようでビックリ。

で、お約束の観覧車に乗り・・・


前後のゴンドラ?に乗っているカップルの動きが気になったり・・・



で、今日は軽くお買い物して、ノンビリ帰ってきました。



以上、長いようで、あっという間の1週間でした~。

これだけ一気に走ったので・・・
セレナの走行距離は・・・今週には5桁かも(笑)


さ、明日から、また現実に戻るぞ~。


Posted at 2011/09/25 18:31:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | C26距離 | クルマ
2011年09月09日 イイね!

ゾロ目&キリ番ゲッ・・・・・ト・・・・?

ウチのセレナさんも、3月末に納車されてもう直ぐ半年を迎えようとしています。

早いですねぇ。。


土日は、遠出する時以外は殆ど動かすことなく、主に日々の通勤で使用して、
私と、奥様とで、大体半々くらいの使用です。



これも、
C25での過走行の教訓を生かしてのこと!



そんな中、ゾロ目
8/27、7777km





そして、続けて、キリ番・・・






のはずが・・・


9/7、8000km・・・だったはず。

9/8の朝、通勤前に撮影↓。8009km。



まぁ、奥様に、

「8000kmになったら、写真撮っておいてよ」

なーんてお願いはできないので・・・(汗
うーん、1日早く、オイラがセレナを使っておけば。。。


1400km弱/月ペースです。

が、


今月は、予定で行くと、約1000km近く走る予定があるので、9月中に9000kmになる予感。。

年内、1万km超えも見えてきました~。







ちーなーみーにー、

8009kmの写真では、「ECOモード」ランプが点灯=スイッチONしていますが、7777kmの時はECOモードランプが消灯=スイッチOFFしています。

たまに、奥様が乗った翌日に乗ってみると、ECOモードスイッチが入っています。

このあたり、特に事情聴取してませんが、
察するに、OFFだと、出だしが過敏すぎるんだろうなぁ・・・と。
ONだと、ふんわりスタートです・・・オイラはそれがじれったくなりOFFにしっぱなしですが。。。

確かに、モコと比較すると、そりゃ過敏だなぁ。。。

C25の時も、過敏すぎて怖いと言っていたなぁ。。。
(最初の頃は、私自身も慣れずにいましたが)







ということは。。。。


お注射してダイジョウブなのか!?





なーんて心配も頭を過ぎりますが、
そこは、今までと同じく、ECOモードスイッチONで使いこなしてもらおう。。。

Posted at 2011/09/09 22:56:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | C26距離 | クルマ

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation