• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2007年10月03日 イイね!

一日に3回も遭遇・・・ETCレーン通行止め

昨日の事なんですが。。。

ETCレーンの通行止めを1日で3回遭遇しました。
今まで数え切れないくらいETC利用していますが、1日にこんなに多くは初めてです。

1)
朝は仕事で松本へ直行しました。
最寄のICで降りようとしたら本線まで続くような渋滞。
通勤ラッシュかな?と思いきやETCレーンが閉鎖でした。


2)
午後の外出先から高速で帰ってきたときなんですが、会社の最寄ICでまたまたETCレーン閉鎖。
この時は会社の車がETC搭載していなかったので通常のレーンでしたので足止めされませんでした。
この時はトラックが止まっていましたね。。。
カード関係かな?

3)
帰宅の時、ちょっと寄り道(レンタルビデオ屋さん)に行くために高速で帰宅。
家の近所のレンタルビデオ屋さん無くなってしまったので、会社帰りで行けて且つ自宅に近い所となると高速で行ったほうが早いんです。。。

そのICでまたETCレーン閉鎖。
今度は軽自動車が止まっていました。


この辺(長野)は交通量もそう多くはないので各ICあたりのETCレーンの数は入出それぞれ1レーンだけがほとんどです。
なので、閉鎖してしまうとETCレーン渋滞が起こります。
それはそれで危ないんですけどね~。

まぁ、ETC車載機からカード抜いて普通のレーンで清算することも可能なんですが、どうもそこまでしようとは思いませんね~。


私も閉鎖の原因作ったことあるので、気をつけないと。。。

Posted at 2007/10/03 12:34:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月03日 イイね!

おはようございます。水曜日ですね。

おはようございます。

水曜日。
今日も曇り。雨も少々。
まるで梅雨の様です。
あれ?秋にも梅雨ってありましたかね?

さて、今週も折り返しです。
ここの所3連休な日々を過ごしていた私にとって、久しぶりの週5日出勤日です。
長く感じる。。。

今日も午後には外出予定ありますが、それでも一時期に比べれば非常に穏やかな日々を過ごしています。
暇でもなく、かと言って何かに追われる様でもなく。
(この辺の尺度が人によって曖昧ですが・・・)

でもなぁ、何か縛る物(事)欲しいなぁ。。。
って、今までの遅れを取り戻さないと。


という訳で今日も一日よろしくお願いします!
Posted at 2007/10/03 07:53:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation