• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2008年01月16日 イイね!

愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!

■所有車両について(車名・型式・年式・グレード)


日産セレナ(C25) 平成17年式 20S(FF)


■所有車両に装着されているモニターのメーカー名は?

ADDZEST(クラリオン)

■所有車両に装着されているモニターの商品名は?

MAX750HD

■所有されているお車にチューニングはしていますか?

チューニングとは言えないかもしれませんが少々…

■されている場合、その箇所とメーカー名・ブランド名は?

・空力パーツデイトナ グランドエフェクターGE1

・マフラー BLITZ NUR-SPEC W's

・排気系改善 タニダ iDASH EX 〔パワーアップバンド〕

・エアクリーナー HKS SUPER HYBRID FILTER

・燃料系 コムテック マグチューンエボリューション

・燃料系 NEWING 燃良太郎

・アーシング レミックス 極太アースキット

・コンデンサー  サン自動車工業 ホットイナズマECO

■HKS商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?

エアクリーナー HKS SUPER HYBRID FILTER

■HKSのイメージをお聞かせください。

・チューニングメーカーとして直ぐ浮かぶのがHKS
昔からチューニングカー=HKSのイメージがあり、エアフィルターだけですがそのイメージからHKSを選びました。

・チューニングパーツとして安心して購入できます

■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?

ミニバンで速さを求めても…と思いますが、トルク重視を狙ったコンピューターなど
車種別アーシングセットなど

■「CAMP2」を装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?
ショップでされる場合は、どちらのショップを予定されていますか?

自分で装着します。

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)

せっかくのナビディスプレイを地図や音楽だけで使用するのは勿体無いと思っていました。
愛車の状態を見ながらのドライブも楽しいですし、エコや安全にも繋がるかと思います。
仕事がら報告書など書くのは得意です(笑)


※この記事は愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!について書いています。

Posted at 2008/01/17 00:10:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年01月16日 イイね!

エンジンだけでなくCVTも・・・

エンジンが掛からない、というトラブルについては先日のブログでもアップしていますが、これだけではないんです。

CVTも

ふとメーターみたら「ギザギザ円の中にビックリマーク」の警告ランプが。
初めて見たので、良く分からず慌てて車をコンビニに入れて取説みると、シフトレバーのアシストに関する警告とか。。。
(詳しくは忘れました…)

まぁ、確かに警告通りシフトレバー重かったです。

でも普通に走ったし、、、とりあえず一旦エンジン止めて、再度掛けなおしたらその警告ランプは消えました。


でも、心配なのでディーラーへ。
(エンジンの事もあったし)

故障診断コネクターから見てもらい、結果…

モーターアシストの不具合

というわけで、部品交換(もちろん保障)となりました。
今は部品待ちです。

確かに、前から変だと思ったんです。
Dに入れいてメーター内でもDを差しているのに動かない
Rでも同じ現象…など

そのたびにディーラーには言ったのですが、同じく診断コネクターからは異常は検出されなかったということで今まできました。
昨年末の6ヶ月点検も問題なしだったのですが。。。


そういえば、その不具合、レバーの動きにセンサーが追いつかないような内容で対策品もでているとか。
リコールじゃないのね。。。
ラフェスタでも同様の不具合があるとか。


車検を前に色々と出てきました。。。
車検高く付きそうだなぁ。。。

って買換え?

それは、無い。


無いよ…
あれば、ライダーのハイパフォーマンススペックが欲しい。。。

今日発売の雑誌「av(アクティブビークル)」に試乗レポート出てましたが、パワーで10ps、トルクで1kgちょいアップしてます。

あ…欲しい。
Posted at 2008/01/16 23:40:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | C25セレナ | クルマ
2008年01月16日 イイね!

おはようございます。今朝も寒い水曜日

おはようございます~

水曜日
寒いです。
でも昨日よりはまだマシで-5℃くらい。

エンジンは2回目で掛かりました(汗

うーん、これが続くようだとなぁ。。。
大容量バッテリーにでもしてみるか…。

なので最近の朝は心配なんです(笑)


今週末、来週初めにも出張がありますので、そろそろ業務開始します。


それでは、今日も1日よろしくです!
Posted at 2008/01/16 07:57:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation