• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2011年03月16日 イイね!

被災地でなくても、迫り来る危機・・・

暫くの間、ブログもどうかな・・・と思いましたが、
ちょっと冷静になり考えてみました。被災地でなくても、迫り来る危機。。。


私の住む地域ですが、同じ長野県でも12日に震度6という大きな地震があり、昨晩もお隣の静岡県でもあり・・・でも震度3~4です。

と書いている、今、地震が・・・。

ここは、糸魚川-静岡構造線(ホッサマグナ)の真上です。
いつ大地震が・・・という恐怖心は正直拭えません。


TVで映し出される被災地、
特に自分の子供と同じくらいの歳の子の救助や、避難生活の様子を見ると、なんとも言えない感情となります。

今日も含め、今週は月曜日、火曜日と関東地方へ出張予定でしたが、全てキャンセルです。
当然です。
計画停電、余震・・・
そんな中、何とか手段はないかと、電車がダメなら車で・・・と焦っていた自分に反省です。
こんなときこそ、安全第一で冷静にならないと。




さて、ここは、大きな被害もありません。。。


が、私の勤める会社の工場が岩手県にあります。
内陸地です。
それでも、震度6くらいだったようです。



工場の様子を聞きました。
そして写真を見ました。
勤めている友人に直メしました。




これで、よく怪我人が出なかったな・・・というのが正直な感想です。

壁は剥がれ、
天井が落ち、
配管は折れ、
数百kgクラスの装置は大きくズレ、
通路は装置で無くなり、、、

未だ復旧の目処が経っていません。


クリーンルームで精密な電子部品を製造している工場で、会社の中でも稼ぎ頭の主力工場です。
そこが動いていません。
つまり・・・
会社にとっても危機的状態、ということです。

ちょっとオーバーな表現かもしれませんが、
工場が動いていないだけではなく、
工場の修復、
装置の修復、
使えなくなった部材、
完成していた製品でも、客先には送れない、、、、

など、損害は大きいです。

被害額はどれくらいか・・・まだ、そんな算出もできるような状況では無いと思います。


ウチくらいの規模の会社が、一つの工場が動かないとなると、どうなるのか・・・
最悪なことが頭をよぎります。


1日でも早く復旧させること、それが会社としての当面の大きな課題です。
震災の翌日から、取締、部長級の方々が復旧に必要な物資を持って車で行っています。
明日からも別の部隊が行くようです。


危機的状況です。

もしも、会社が・・・

被災地でなくても、目の前には守るべき家族があるわけで、、、、



今は、正常に動いているところで、彼らの分まで頑張らないといけない、そう思います。
そして、今の危機を乗り越えないと。
それが、今自分にできること。
製造業ですから、モノ作って、売ってナンボの仕事ですから。。



津波の被害にあった地域に実家や、親類がいて連絡が取れない方々もいるようで、そんな中復旧にむけて頑張っているんですから。


5年くらい前には数ヶ月勤務していましたし、月の半分を出張で行っていた時期もあり、向こうのメンバーのことは良く知っていますし、、、
復旧応援の要請があれば、行くつもりです。


早く、彼らと笑顔で、また馬鹿話して笑いながら、美味しいお酒が飲めるように。。。






長文失礼しました。。
しかも、個人的なことで。。。

こうして書くことで、また明日から「がんばろう」という気になれます。
こういう場なんですね、「みんカラ」って。

Posted at 2011/03/16 23:16:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 3 4 5
6 78 910 1112
131415 161718 19
2021 22232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation