• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2011年05月04日 イイね!

婚約発表なGW

マスオさんから帰還~。

5/1~本日まで、嫁実家へ帰省してきました。


この帰省(GW)のメインイベントが・・・婚約お食事会


当然、私ではないですが、

奥さんの妹の婚約ということで、両家顔合わせ&お食事会をしてきました。
このために、いつもは持参しない、スーツ類を持って行きまして・・・


入籍は6月、式はもっと先の来年なんですが、

まー、メデタイですねぇ。


ワタクシは、義兄として(当然か)、大人しく参加しておりました。

相手の方、車好きとのことで、今後が楽しみですな。。





とまぁ、このお食事会があったので、それ中心で帰省中のGWの予定を。。。


■5/1
雨降り、肌寒い中を出発し、
途中、強風で怖い思いをし、
5/2が平日だからなのか、第一弾?の上りラッシュに巻き込まれ・・・
笹子トンネル、小仏トンネル渋滞に始めて巻き込まれ~

この日は移動で終了。


■5/2
都内観光。
セレナで~。


この日は平日なので、お仕事の人も多かったので、渋滞を心配してましたが、スンナリ到着。

行き先は、
東京タワー!


長男は4年くらい前に来てますが、長女は初めて。
スカイツリーの前に、まずはここですね。
でも、黄砂の影響で天気は良いのに、景色が・・・

東京タワーに行った、もう一つの目的が、コレ↓

世界の恐竜大集合!『大恐竜展 in 東京タワー ~福井県立恐竜博物館コレクション~』

福井から出張してきているわけですが・・・、福井行き決定ですな・・・今年の夏にでも。。


東京タワーの次は、また首都高で・・・
羽田空港!

長男君が遠足で、県内空港に行ったんですが、肝心な飛行機を見れなかった・・・というので。

いやー、幾らカーナビがあるとは言え、空港内複雑です(汗

飛行機見て、空港ターミナル内で食事して、、、


これで、2日目終了。

まるで、修学旅行のようなコースでした。


■5/3
この日が、お食事会。(昼食)
会場は、横浜中華街。
嫁実家から、第3京浜→首都高で1時間くらい。
でも、ここでも渋滞でした。。

ちょっと時間あったので、近くの山下公園に・・・


前日とは大違いに肌寒い。。。

肝心な、お食事の写真は撮れませんでしたが・・・


まぁ、人が凄かったこと・・・


この日は、皆気疲れでグッタリ・・・


■5/4
いつも通り、たまプラーザでお買い物。
子供の日も近いということで、プラレールの展示もあったり。。
「はやぶさ」欲しいなぁ。



ここで、嫁両親をバイバイして、帰路に~


全く渋滞もなく、スイスイ帰ってこれました。




今回、初めてC26で嫁実家へ行ったんですが、皆様(嫁両親、嫁妹)の第一声・・・

「乗り心地、良くなった?」

と・・・

ま、確かに、C25ではダウンサスの影響で決して、「乗り心地良い」とはいえませんでしたので。。



とまぁ、こんな4日間だったんですが、

年々、自由時間が減っております(汗



さ、連休もあと1日!


次の連休(7月・・・かな?)に向けて、頑張りますかね!


Posted at 2011/05/04 22:21:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族サービス | 暮らし/家族

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/17959/48393228/
何シテル?   04/26 22:29
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4 5 6 7
89101112 1314
15 1617 1819 20 21
22 23 2425 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation