• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

"音"、一期工事終了~

お隣の県まで、ちょっと遊びに・・・

と思っていたら、予定よりも用事が長引き・・・行けず(涙


しかーし、次の予定まで少し時間もあるしなー、
雨も降って無いしなー、


という事で、最後の仕上げして・・・



フロントドア、音質向上工事、一期工事終了~

させました(笑)



というのも、中途半端な状態で放ってあったり、助手席側は殆ど出来ていなかったりだったので、、、


スピーカー交換からスタートしましたが、
時間を見つけてはチマチマと進めてました~。


スピーカー交換&スピーカー裏デッドニング

ドアパネル(アウター、インナー)デッドニング

内張りデッドニング

と段階的にやらざるを得なかったのですが、

音の状態は、スピーカー交換したときよりも、、、
かなり良くなったと思います!


ボーカルもクリアに聞こえますし、低音クリアに、ズンズン来てます。
余力を少し残している感じで、スピーカー&その周りが"イッパイイッパイ"って感じではないです。

ただ、まだ完全に乾ききっていない部分もあるので、インプレは来週ですかね~。




とりあえず、"一期工事"としてあるのは、
恐らく、いや絶対に、数ヶ月もすると耳が慣れて、"もう少し"という欲が出てくるはずなので、その時にでも。。。

吸音材とか、デッドニングポイントを再確認してみるとか。。

とりあえず、フロントはここで一旦終わり。


(整備手帳は、一部既にUPしてますが、後日追加でUPします~)






ちなみに、C25の時は・・・


デッドニングは、スピーカー周りに少しと、内張りに少し。。
(剥ぎ取り最中の写真なので、スピーカーはノーマルです)






さてと、次はスライドドアかぁ。。。
内張りをまた外す時点で、気持ちが萎えてますが・・・・(汗
Posted at 2011/05/28 22:44:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | C26セレナ | クルマ

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/17959/48393228/
何シテル?   04/26 22:29
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4 5 6 7
89101112 1314
15 1617 1819 20 21
22 23 2425 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation