• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2012年06月09日 イイね!

バンパー外しの練習。

バンパー外しの練習。
関東甲信も梅雨入りしましたね~。

なんだか、つい最近まで、”雪”降っていた感じなんですが・・・。

これからは、弄りも雨次第ですかね。。
今日も雨降っていたので、、、







そんな、梅雨入り前にしたかったこと。

フォグのHID化。

雨多くなりますし、霧も・・・という無理やりな理由付けなんですが、
結局、装着に至らず。



でも、その前に、、、準備運動がてら、バンパー外しの練習してみました。


かぺりんさんにお会いしたときに教えていただいたので、そのイメージを思い出し。。





あれれ?と思った方。。。


そう、外してはいますが、全部外してません!

半外しです。


以前、kotopapaさんがやられていたので、それでやってみようと。。


なぜならば・・・

バンパー下にトルクスドライバーが入らなかったので・・・
短いの買わないとなぁ。。。


でも、これでも、フォグのHID化は出来そうですし、イルミ仕込も出来そうです。


【整備手帳】
フロントバンパー”半”外し①

フロントバンパー”半”外し②

初めて外しましたが、30分程度で出来ました。





で、、
外してみて、ふと見たら・・・


切断した跡が・・・

もちろん、私ではありません。


おそらく、、、ライダーバンパー装着のために、ベース車の20S、Xからカットしたのだと思いますが。。。
という事は、ライダーバンパー装着には、ちょっと加工が必要???











練習で終るわけも無く・・・


外した”ついで”に・・・



お顔にダイノックシート。

ダイノックシート購入の目的の1つでもありました。


こちらの整備手帳は、また後程~。






さてと、内職するかな~。
Posted at 2012/06/09 23:01:40 | コメント(17) | トラックバック(0) | C26セレナ 弄り | クルマ
2012年06月09日 イイね!

「Nakashinがキーケース放出 タダな日産用を もらってみたい」

最近、どんどん当たり運が遠のいていっているので。。。


ここで一発!?

キーケースを新調したいです。。。


この記事は、たまには応募がありそうなもので!について書いています。
Posted at 2012/06/09 00:08:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | C26セレナ | クルマ

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
345 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17181920 21 22 23
24 252627 28 29 30

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation