• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

諏訪湖祭湖上花火大会~

毎年、8月15日は諏訪湖祭湖上花火大会です。

その名のとおり、諏訪湖での花火大会なんですが、
年に一度(最近では2度か、、)、地域で大渋滞が発生し、
諏訪湖周辺の市町村の人口が合わせて20万人くらい?なのに対し、この日は50万人くらいのお客さんが全国各地から訪れます(地元民も合わせてでしょうけど)。

大曲や、長岡などに比べると知名度は低いと思いますが、

打ち上げ数は日本最多の4万発です。



諏訪湖の周辺は山に囲まれているので、反響して音が良く響くんですよね~。

そして、諏訪湖畔全てが見物場所になるので、前日から乗り込んできてキャンプをしながら待っている方もいます。




そんな、諏訪湖の花火大会で一番の名物の花火。




水上スターマイン。
(写真は私が撮影したわけではないですが、、)

半球状の花火が上がります。

これは良いです♪





目の前で見ると、音と大きさの迫力に圧倒されますが、家にたどり着くのが何時になるか分からない、、
特に、子供連れだと。。



ということで、ウチはここ数年、家から徒歩五分の湖畔で観ています。
打ち上げ台から直線で約5kmくらいですが、、、
音は当然遅れてきますが、迫力は味わえます。







今年も、夕方からビール片手に場所取りして、開始を待とうかと、、、





思っていたんですが。。。。





先日、ブログでもアップしたとおり、子供の体調悪し。


長男君は回復しましたが、
長女ちゃんは、、、

ヘンパンギーナに・・・




というわけで、今年は家で地元ケーブルテレビの画像見て、音だけ生の音を聞いて見物しました~。


家の2階からは少しだけ花火が見えました・・・ボケボケ写真ですが。




最近、夏風邪、ヘルパンギーナが流行っているようですので。。。

お正月の水疱瘡も、、、流行に敏感な子の様です(汗




そんな感じの連休なので、、、

とりあえず下準備だけしました。。。


天気も微妙だし、嫁様の視線も気になりますからね~。






さーて、明日は5時起きで、
労働組合の関係で、今日の花火大会後の清掃活動です~。
Posted at 2012/08/15 22:40:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族サービス | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    12 3 4
567 8 910 11
12 1314 15 16 17 18
1920212223 24 25
26 2728 29 30 31 

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation