• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2013年07月15日 イイね!

やっぱり隣の芝は真っ青だった2013

3連休、終了~。


この3連休、毎年恒例となっている金沢へ行ってまいりました。



「祖母とひ孫のご対面ツアー」


別名、
「おとーさんの為の、目の保養”隣の芝は青い”ツアー」




金沢は、嫁様の祖母が住んでいるところでもありますが、
私が学生時代に4年間過ごした場所です(もう卒業して13年)ので、”第2の故郷”みたいなものですし、
嫁様も学生時代は金沢に居たので、後のヒデゴン家誕生の地でもあります。

そんなこんなありまして、金沢には年に1度は訪れています。




ただ金沢へ行くのも・・・

というわけで、今年も寄り道しながらです。


しかしまぁ、北陸地方はまだ梅雨明けしていない!



天気予報は・・・雨の確立70~90%・・・



7月13日(土)

そんな中、出発です。



中央道→(渋滞避ける為)東海環状→名神→北陸道と走って、、、


北陸道、南条SAでランチ


長野県でも有名ですが、福井でも有名な「ソースかつ丼」。


寄り道①
越前松原水族館


長男君、サメ触ってます。


寄り道②
水族館から、車で5分くらいの・・・


ザッパーンと波が来る、、


東尋坊



嫁様、娘は高いところNGなので、あまり近くまで行くことできず。。。



その後、北上して金沢へ向かいまして、、

目的①
寿司を食べる。


廻るお寿司屋さんが多いですが、どこもレベルが高い、、、
ボンビー学生では入ることさえできなかったお店にスッと入れる・・・大人になったなぁ(爆

連休だし、ガイドブックにも載っているので、お客さんも多い・・・1時間以上待ちました・・・

年に1度だけ・・・
一皿100円以上のお寿司

海なし県の私にとってみれば、ここぞとばかり食べたくなりますが、、





あまり気にせず注文しちゃいましたが、、、お皿の色が・・・

しかし、、年々、食べられる枚数が減っております、、、


廻るお寿司と言っても、ほとんど回っておらず注文が多かったです。
(どのお客さんも)



満足して、二日目へ。



7月14日
この日は楽しみに、、、

が、降水確率90%

7時・・・外は土砂降り。。。


こりゃダメか・・・
仕方なく、他の事を検討するも???


雨が止み、暫くすると空が明るくなり、、、

子供達もギャーギャー騒ぐので、とりあえず行くだけ行こうかと・・・



プールに。



すると、どうでしょう・・・



土砂降りはあ何処へやら。
降水確率90%は何処へ?


日に焼ける程度の日差しが。。。


私の最大の目的・・・果たせました。
満足満足。


去年も、そんな感じでして・・・長男君の晴れ男パワー恐るべし。



残念ながら、写真はありません。
捕まる訳にはいきませんので、、、
妄想でお願いします。

私の脳裏にはしっかりと焼きつけてきました♪

やっぱり、隣の芝は真っ青でした。。
となりだけでは無く、四方八方・・・




そして、この場所で・・・
自分でも驚くような出来事がありました。。。
これは、私自信の心にしまって、そして楽しみます(爆
(本当に、驚いたー)




その後、雨対策で予約しておいた映画を見に行き、祖母宅へ行きました。


祖母宅から金沢駅へ向かう途中に、金沢駅近くを通りましたが・・・



学生時代の13~17年前、その後・・ホテルも増えたし、再開発も進んで、、
新幹線効果、なんですかね~



7月15日。3日目。

長野へ帰ります。

いつものように、金沢駅のお土産屋さんでお土産購入して・・・

甘海老の塩辛が美味しいです。


いつもなら、新潟(上越)経由で帰りますが、
今回は、急用ができ、名古屋へ~

お昼頃、名古屋着で、本場のコメダへ。




コーヒーとシロノワール以外を初めて注文したんですが・・・

デカっ

(みそカツサンド)



用事を済ませて、夕方には自宅着でした。


渋滞や事故もなく無事到着。

3日間で、1011.4㎞でした。









覆面さんには、何度かお会いしまして、、、

北陸自動車道の滋賀県内で、初めてマークXの覆面見ました、、







仕事の3日間は長いですが、
お休みの3日間は早い!



次の連休は8月ですが、、、


目の保養も出来・・・、あ、いや家族が楽しかったと言ってくれて、活力頂きました。


今週も頑張りましょう~



【フォトギャラ】
隣の芝は青かった2013 ①

隣の芝は青かった2013 ②

隣の芝は青かった2013 ③

隣の芝は青かった2013 ④
Posted at 2013/07/15 22:47:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族サービス | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12345 6
789 10111213
14 1516171819 20
21222324 2526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation