• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2014年11月23日 イイね!

松本じょう

こんばんは~

冬間近の3連休、中日です。


今日も良いお天気でしたが・・・

昨晩の地震から夜空けてみると、被害状況がニュース等で出てきています。
震源から100㎞近く離れている私の住む町の震度は「4」でしたが、
家屋の壁が落ちる被害があったようです。

昨晩も、午前1時過ぎにヘリコプターの音がしていましたし、今日も沢山のヘリコプターを見ました。


暫くは余震に注意です。




さて、地震発生の数時間前に嫁&子供からお出かけのリクエストがありました。

行先は「松本城」

最上階に登りたいそうな。

そういえば、子供を連れて行ったこと無かったなぁ・・・


ということで、余震も気になりましたが行ってきました。
(実際、途中で地震がありましたが)



国宝 松本城



松本城とは・・・
「文禄(1593~1594)年間に建てられた五重六階の天守としては日本最古です。幾たびかの存続の危機を、市民の情熱により乗り越え、四百余年の風雪に耐え、戦国時代そのままの天守が保存されています。
明治の大改修後の昭和11年、国宝に指定されました(昭和27年再指定)。別名深志城とも呼ばれています。姫路城、彦根城、犬山城とともに四つの国宝城郭のひとつです。」
へぇ・・・

ちなみに、日本の100名城、29番 です。



会社からそう遠くは無いので、会社帰りに写真撮影したいなーと思っていたんですが、
ようやく写真撮影できました。


手前の広い部分は「本丸御殿跡」です。

天守の中に入るのに40分、入ってから最上階(6階)。

中に入ってから時間が掛かる原因は・・・



最大勾配60℃の階段&狭いし滑る。。。


そして、6階へ。
本丸御殿跡地を6階から。


松本市内を6階から。


狭いし、3連休ということもあって、人が沢山。。

なかなか内部の写真は撮影できませんでした。


しかしまぁ、こんな急こう配な階段・・・

ミニスカ厳禁だな!と心の中で思いました・・・不謹慎ながらも。



お城って、色々な角度から見ると、周辺、遠くに見える景色と相まってそれぞれの見え方がありますね。

2度目ですけど↓


遠くに山々が見えればなぁ






手前の赤い橋との写真が良く見られる写真ですが、
現在この橋を渡ることが出来ません。

2011年(平成23年)6月30日に長野県中部を震源とする地震により、埋門の石垣がズレたため、埋橋を渡っての入場が停止されているそうです。
そういえば、ありました。。



さて、お城を見てからのランチですが、
天気が良いものの、風が冷たかったので私としてはラーメンが食べたかったんですが。。

嫁様&子供が「蕎麦を食べたい」と。


ということで、蕎麦!

私は松茸蕎麦セット。


松茸ごはんに、天ぷら、蕎麦にも松茸。
2014年初松茸でした。


あと・・・
山賊焼き。この辺りの郷土料理です。


鶏のもも肉をにんにくを効かせたタレに漬け込み、片栗粉をまぶして油で揚げたもので、ニンニクが効いていて良いです♪


そして、この後帰宅しました・・・

デザートと逝きたかったのですが、嫁様&子供が爆睡してしまい、トコトコ帰宅しました。。



まだまだ嫁様&子供が知らない地元のスポットがあるので、フラッと行ってみますかね~




ということで、、、、


明日は勤労感謝の日


勤労に感謝し・・・

働くことに感謝し・・・

世間が休日でも、普通の出勤日であることに感謝し・・・



明日は出勤日です!


道路が空いているのが利点です。。



ということで、

今週も1週間頑張りましょう~





今週末はちょっと早い忘年会・・・

天守から見えた街で、松本嬢を戯れるのか!?



Posted at 2014/11/23 23:08:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族サービス | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 34567 8
91011121314 15
16171819 2021 22
232425 262728 29
30      

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation