• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

フランス人にフラれ、イシバシさん

こんばんは~

昨日の雨も止み、予報では雪だった今日ですが、
良い天気となりました。

太陽が出ている内は暖かいですね~。それでも気温みれば寒いですが。。。



さてさて、、、


日本国籍のフランス人からのメールを待っていましたが、、、


届きませんでした。。



ということで、

次のお相手はやっぱり自分で探すことに。



これまで、イシバシさんでして、
これが初めてのイシバシさんでした。


気が付けば、車と同時に購入する、、、Dラーが用意してくれるスタッドレスはイシバシさんでして、

モコ → REVO1
ティーダ → REVO1 (売っちゃったけど)
セレナ → REVO2
デイズ → REVO GZ
ノート → VRX

と、ここ数年のブリザックシリーズを試せる、比べられる環境。


でもなぁ、、、

色々と調べていると、どうもヨコハマさんの5も良いらしい、、、と。




色々なお店に行って店員さんに聞いてみても、「5をおススメします」と・・・お店違うのに皆さん言う事同じ。



ここはちょっと浮気心でヨコハマさんにしようかと思ったんですが、

これまでのREVO2の印象が良かったので、再びイシバシさんかなぁ・・・




ということで、、、

コレ(REVO2)


が、

こうなりました。



REVO GZ



スタッドレスタイヤの種類は数あれど、、
重視したいのが雪上、氷上性能であって、「5がおススメです」と言っていた店員さんも「ここ一発の効きはBSですね」と。

後は価格。
VRXは高いのが分かっているので、最初から除外。。
GZよりもヨコハマさんの5の方が高い。。。

ということで、GZに落ち着きました。


もう一つ、BSには量販店には出していない「アイスパートナー」というスタッドレスがあり、価格はGZよりも安い、、、
距離を走る私にはその価格は魅力的なんですが、
性能はREVO1以上REVO2以下・・・らしく、現状よりも下がるってのはなぁ・・・と。








ギリギリ状態のREVO2で大雪を乗り越えましたが、

1回だけ上り坂でホイルスピンしてスタックしかけましたが、それでもスピンしながらも進みましたし、
雪の峠もズリッと行くこと無く走れました。

とは言え、、、
1シーズン乗り越えるにはチト厳しい状態でした。




まぁ、スタッドレスでも、どんな銘柄でも滑るときは滑りますから、
一番は運転ですね~




てか・・・

モコのREVO1、そろそろヤバく無いのか!?
7、8シーズン目・・・???



天気予報では今週は雪予報が無いので、スタッドレスの性能は試せませんが、
その分皮むきしておきますかね♪



今週は祝日があるものの、出勤日。。。
フルに1週間ですが、
今週乗り切れば年末年始休みです。


今週も1週間頑張りましょう~
Posted at 2014/12/21 23:14:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | C26セレナ | クルマ

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/17959/48393228/
何シテル?   04/26 22:29
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1234 5 6
789101112 13
141516171819 20
2122232425 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation