• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

2年に1度のリンゴさん

こんばんはー

2015年、363日目、残り2日となりました。


大掃除、進んでいますか?



さて、大掃除の最中にコレクション?をゴソゴソと、、、


記念撮影してみました。



左から、iPhone3GS → 4S → 5S → 6S





写真下から、iPhone3GS → 4S → 5S → 6S


2年に一度のイベント、

機種変更しました。


誕生日&クリスマス&ボーナス?のご褒美・・・???




まぁ、下取り出せば安くなるので、嫁様的には下取り出さないとダメ、でしたが、、、

お店のオネーサマも「下取り出さずに、歴代のiPhoneを眺めて楽しむ方も居ますよ♪」と仰ってくれて、、


こうして記念撮影ができます。


iPhone3GSを購入したのが、2009年11月

当時はスマホも少なければ、iPhoneを持っている人も少なく、、、
かなりの冒険でしたが、興味本位で購入しました。
珍しいもの購入したね、、、と。。

その後の2年縛り後、2011年11月に4Sへ切り替え

その後の2年縛り後、2013年12月に5Sへ切り替え

そして、今年2年縛りが終わったので6Sにしました。


3GSから比べると、どんどんサイズが大きくなっています。



色は、色々と迷ったんですが、、、

3GSがブラック、4Sがホワイト、5Sがゴールド。。。

今までとは異なる色、ということでスペースグレーにしました。



ローズなんちゃらでも良かったんですが。。


比較をしてみれば、
速度、ディスプレイの画素数等々は全然異なります。
(まぁ、当たり前ですが。。。)



段々大型化してきていますが、
その要因がディスプレイサイズだと思います。(ほかにもあると思いますが)

3GS: 3.5インチ / 第3世代
4GS: 3.5インチ / 第5世代
5GS: 4インチ  / 第7世代
6GS: 4.7インチ / 第9世代


左: 5S、右: 6S



3GSから6Sへ7年。。。





全然形が違いますね。。



未だ使いこなせていませんが、
片手で操作しようとしても大きくなったことで片手操作出来ないケースが出てきています。。


となると、平等な考え、比較してみると。。。。


5Sの方がバランスは良いかも・・・と思いました。





さて、弄り倒してみようっと。。。



というわけで、明日も大掃除の続き!


良い休日を~
Posted at 2015/12/29 23:22:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/17959/48393228/
何シテル?   04/26 22:29
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
202122232425 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation