• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2016年01月16日 イイね!

NISMO 一気乗り

こんばんはー


今週も一気に過ぎ去りました。。。


一気に、、、

と言えば、Dラーさんからのお便りがあり・・・

11日からの1週間、



マーチ NISMO S
ノート NISMO S
ジューク NISMO RS
フェアレディZ NISMO

が試乗できると。。

これ、県内の系列Dラーさんで順番に回っています。


これは、行かないわけには行きません。



ということで、行ってきました。



とは言え、ジューク以外はMT車。


まずは、NISMO車になれるために、乗り慣れているCVT車のジュークから。



CVTに4WD。
雪道走るとなると、4WDは良いですねぇ。。

ターボ車ですが、ドッカンターボではなく、スルスル加速してくれる、踏めばグっと加速してくれて乗りやすいです。

ただ、思いのほか他のニスモ車に比べると静かなので、気が付いたらスピードが。。(汗

乗り心地も悪くないです。
同乗した長男君も”普通に”乗っていました。


続いて、ノート



まぁ、ノートは家にもありますから、↑の風景はさほど変わらず。

が、走れば全くの別物です!
違う車みたいです。
マフラー、エンジン音もその気になります。

OPのレカロシートもフィットしていて良いんですが、乗り降りが・・・。

乗り心地は、ジュークよりも遥かにシッカリ感(=カタイ)があります。
長男君もビックリです。


でもって、お次はZ。
これは一番人気で順番待ち・・・



排気音が低音で迫力あります。

思いの外乗りやすかったですが、信号待ちでエンストさせました、、、(汗

ただ、この手のクルマは乗り慣れていないし、変に緊張しました。。

完全に、車に乗せられている感が、、、

でも、長男君はZに乗れたことに大満足でした。


最後はマーチ。


マーチだけ今日試乗してきました。
マーチは娘ちゃんも同乗。

ノートよりは乗り心地が良いです。
レカロシートは選べないけど、純正のS専用シートも良いです。

サイズも、田舎道走るならちょうど良いかもなぁ。。。





という事で、4台乗ってきました。


ニスモと言えば、もう一台。。。
GT-R NISMO がありますが、さすがにその試乗は出来ない、、、
てか、用意するのも大変か。。




コースが決まっている訳では無く、自由に走り回ってきて良いよ、でしたが、
待ちもあるので、10分程度のドライブで終了です。


出来れば、高速道路や峠を走ってみたいですね。。。





さて、初のNISMO車試乗でしたが、
あくまでも個人的なインプレとしては、、、、


◆乗り心地
  ジューク>マーチ>ノート>Z

◆運転のしやすさ
  ジューク>マーチ>ノート>Z

◆運転の楽しさ・気持ちよさ
  ノート>マーチ>Z>ジューク

◆装備、性能、価格のバランス
  マーチ>ノート>ジューク>Z  (※まぁ、Zは次元が違うような)



個人的に、本当に欲しい!と思ったのは、

ノート NISMO S


でも、通勤や街乗り、維持費(税金とかも)も含めて総合的に考えると、

マーチ NISMO S




久しぶりに、「本当に欲しい」、「楽しい」と思いました。





とは言え、
我が家は両親含めて6人家族。

「セレナ、ノート、デイズ、モコ」の体制から「ノート、ノート、デイズ、モコ」はなぁ、、、

毎日ミニバンの利点を活かすことはありませんが、
でもやっぱりミニバンは必要だしなぁ。。



妄想とタラ、レバですが、

家族の為に使用頻度は少ないけどセレナは残します。
奥様がセレナを使用し、私がノートNISMO乗ります。

セレナからノートNISMOに乗り換えたとしたら、我が家にはノートが2台。
もし家族全員で出かける事があれば、ミニバンをレンタルすれば良いし。


奥様の愛車、ノート・ライダーを購入した時にはNISMOは無く。。
が、マーチには既にNISMO有。
もし、その時に試乗したら・・・

セレナを奥様が使い、マーチは私が乗る。
(価格的には、ノート・ライダーよりもマーチ・NISMO Sの方が僅かにお安い)
と説得してたかも。。


とか。。。



その後、セレナに乗れば、、、



広いし、静かだし、、、、
操作感のすべてが軽かったです。



でもなぁ、、、
セレナから買い換えるとなったら、反対されるかもしれないけど、マーチ、ノート、ジューク NISMOは候補に入れます。。



明日、また試乗のおかわりしようかな、、、
Posted at 2016/01/16 23:03:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/17959/48393228/
何シテル?   04/26 22:29
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation