• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2006年10月25日 イイね!

おはようございます。晴れな水曜日

おはようございます。

水曜日。
雲が少し残っているものの、晴れの朝です。
昨日とは大違いです。
しかし、寒かったですよね~。

「茨城の方が暖かい」と思って戻ってきたのに、全然そんなことも無く。。。

今週も折り返しですね。

単身赴任ライフも終わりが見えてきました。
(仕事は終わりが見えてきていませんが。。。)
そうなると、あれもしないと、これもしないとというのが出てきますね。

そういうわけで、今日も1日宜しくお願いします。
Posted at 2006/10/25 08:12:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記
2006年10月24日 イイね!

燃費報告~

ここ最近の燃費報告です~

其の1
名古屋市内→実家(ほぼ高速)/長野での通勤(すべて下道)

走行:389.7km(上記それぞれ半々くらいです)
給油:38.0L
燃費:10.2km/L

名古屋市内→実家はエアコン使用です。
また、向かい風でした。

うーん、辛うじて10km超え。


其の2
実家-駒ヶ根往復(信州味噌オフ参加のため給油)
80%高速です。

走行:109.0km
給油:11.0L
燃費:9.9km/L


急いでいたこともあり、それなりに飛ばしたからなぁ。


其の3
実家→茨城
其の2から続けて給油なしで帰って来れそうだったけど、渋滞も考えて高速乗る前に入れました。

走行:336.9km
給油:29.0L
燃費:11.6km/L


途中中央道で渋滞有りです。
完全に停車することもありましたが、50~80km程度で流れていた区間もありこの部分が燃費を良くしたかもしれません。
エアコンは100%使用です。

可も無く不可も無くっていうところですかね~
Posted at 2006/10/24 08:44:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2006年10月24日 イイね!

おはようございます。なんだか暗い朝

おはようございます。

火曜日。
今日も雨です。しかも、激しめに降っています。

外が暗かったのでまだ時間大丈夫だろう、と思っていたらただ曇っていて暗かっただけ。。。
危うく寝過ごすところでした。

しかも、寒いですね。
こちらでこれくらいだから、地元ではどうなんだ。。。?

急激に寒くなってきましたので、体調崩さないようにお気をつけください。


今日も1日宜しくお願いします。
Posted at 2006/10/24 08:17:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記
2006年10月23日 イイね!

家のトラブル。。。仏壇が入りません。。。

引越しの荷物の山も徐々に無くなっていき、通常生活に戻りつつある今日この頃。。。ですが。

やはり住み始めてみると色々と出てきます。

其の1
10月7日に無事に引渡しも終わり、その後から徐々に引越しも開始し翌8日業者にお願いして大きい荷物の搬入となった我が家。
大きいものの代表というか、家の代表の一つが仏壇です。
金ピカ仏壇では無いのですが、ご先祖様ですから。
それを一番初めに入れるのが礼儀だろう、とウチの父。
というわけで、一番初めに入れたら…
「お客さん、申し訳ありません。お仏壇が入りません」と業者。
「え!?なんだってー?」と家族。

本当に入りません。
原因は一つ。
実はセンター値は合っているのですが柱の太さを途中で変更したためその柱の太さが考慮されていませんでした。
しかし、今更ここを作り直すわけにも行かず。。。

壁を削ります。

一時期は仏壇を削る案も出ていました。
さすがに、それはねぇ。


其の2
リビングの壁にヒビが。。。
光の加減によっては見えません。
でも壁のど真ん中に一本上から下へと…。

丁度テレビのすぐ横くらいなんで、テレビを見ていると見えちゃうんです。
これは先週の土曜日に塗りなおし終了~。

ピアノがあるのですが、それをどかして作業したため、果たしてピアノを元の位置に戻せるかどうか。。。
ピアノ業者もビックリするような重さのピアノです。


其の3
床に何か落としたような穴(陥没)が。。。

何時の時点かわかりません。
引越しの前に発見したのでウチでは無いはず。

これも先週の土曜日に終了~。
うまいこと傷は消えるものですね~。


其の4
傘立てに傘が入らない。。。

コンビニ売りのビニール傘程度の長さであれば入ります♪
下の受け部分の深さが足りないみたいで作り直し。


其の5
乾燥機付きお風呂ではなかった。。。

これは引き渡し前に分かっていましたが、お風呂は一番初めに入れたため途中で気が付いた時にはもう遅い。。。
お互いの意思の違いが原因です。
設計士、工務店:サンルームがあるからいらない、と打ち合わせ時にでていた為無いモデルに変更した。

ウチ(特に女性陣):そういう話はしたけど、無くして欲しいとは言っていない。

追加も出来ますが、いかにも後付け感がでるので断念。
今までなかったんだからねぇ。
その差額分を返してもらったので、それで洗濯機を買い換えるようにしました。


とまぁ、まだまだ色々とあります。
普段物作りの仕事をしている私にとってみれば(家よりも遥かに小さい物を作っていますが)、人間が作っているのだからミスもあるだろう、と思いたくもありますがユーザーの立場に立てばそうもいかない事もありますよね。
大量生産品ではなくオーダーメイドですから、より慎重にならないといけませんよね。
そういう意味で言うと、色々と勉強になりますね。。。
Posted at 2006/10/23 18:26:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | マイホーム | 暮らし/家族
2006年10月23日 イイね!

おはようございます。再び茨城、雨な朝~

おはようございます~。

月曜日。
今週も始まりました~。
しかも、雨のスタートです。つまずくなぁ。(←理由付け)

昨晩は無事に茨城に帰って。。。いや戻ってきました。
途中から雨降ってきたし、事故も渋滞もあり時間が掛かりました。
首都高は空いていました。
いつもこの状況ならいいのに。

茨城に戻ってきたと言っても、常駐は今月一杯です。
もう1週間ちょっとしかないんですよね~。

というわけで、今週&今日も1日よろしくおねがいします。


Posted at 2006/10/23 08:18:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation