• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

おはようございます。期末、棚卸の火曜日

おはようございます。

火曜日。
相変わらず天気悪いです。
雨は止んでいますが、曇り。。。
また雨降るのか?

さて、9月も最終日です。
そして、08年度の期末でもあります。

ということで、今日は棚卸。
と言っても、私の所属している部署は生産には直結していない部署なので、あっと言う間に終わってしまいますが(会社全体では昨日から色々とやっていますが)、でも一応対象物も持っていますのでやらないと。。。

でも・・・、
正体不明の物もあったり、、、、(汗

数年前までは、棚卸の日(年に2回)は生産現場が止まるために、管理部門以外は休みだったんですよね~。
それを嫁は知っているので、

嫁「明日、休みじゃないの?」(昨日の会話)

私「数年前から棚卸休みなくなったよ」

「ホントに?とか言って、実は休みだったりするんでしょ?」

汗)・・・

会社のカレンダー渡してあるんだから・・・。


そして、上期の終了ですね。
半ば開き直りですが、今日の日を迎えています。


そんな訳で、本日も1日よろしくお願いします。
Posted at 2008/09/30 07:51:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記
2008年09月29日 イイね!

おはようございます。月曜日ですね・・・寒すぎる!

おはようございます。

月曜日。
雨です。
しかも、寒い。。。
今朝は車に乗った時には11℃。
最高でも15℃くらいとか?

ちょっと前まで暑いとかいっていたのに、いきなりこの寒さです、、、
コレは身体に来ますねぇ。
微妙に風邪気味です。。。


さて、今週も始まりました。
しかも9月最終週。
でも、出勤日で考えると9月は2日しか。。。

あー!今期もあと2日!

もう間に合わないこと多いなぁ。。。(汗

そんな台詞が会社のあっちこっちで聞かれる今週でしょう(苦笑)


そんなわけで、

今週&今日も1日よろしくお願いします!

Posted at 2008/09/29 07:51:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記
2008年09月28日 イイね!

スタッドレスタイヤ・・・16インチ化~のはずが・・・

スタッドレスタイヤ・・・16インチ化~のはずが・・・おはようございます。

今朝も晴れました。

なんと、カシムラの温度計で8℃!

キャンプ組の人大丈夫かな~?



さて、今朝は友人と2人で弄り。。。


と、言いますか、先日友人(ハリアー乗り)からTELがあり、

「前のクレスタで履いていた16インチのスタッドレスあるんだけどいる?ほぼ新品なんだけど」と。

現在のノーマルサイズのスタッドレスは5シーズン目で、もう換え時。
今シーズン新調しようとした矢先にノーマルのパンク…。

家の整理していて、ハリアーでは当然履けないし、でも捨てるのももったいないから、ということで連絡をくれました。

サイズは、

205/55R16 ヨコハマ・ガーデックス ホイールはヨコハマのAVS。
(ちょっと年代モノですが…)

履けたら、タダで譲ってくれる…ということで、飛びつきました(笑)

で、今朝、試着。


結果…

フロント、はみ出ました。

やっぱり、

オフセット+30はダメですね~(汗

分かっちゃいたけど。。。
Posted at 2008/09/28 09:02:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | C25セレナ | クルマ
2008年09月28日 イイね!

3年連続タッチ&ゴー 第3回信州味噌オフ~

残念ながら、カメラ持たずに…。

今日は毎週恒例の土曜日授業の後に駒ヶ根までGO!
と思いきや、家の用事…


が、済んだので、駒ヶ根へ~!


着いたら、19時でした。。。

しかし、今回は冷えました。
過去3回のうちでも一番?


なんとか、3年連続の皆勤ですが、その全てが、

遅刻→早退

平均滞在時間、1時間前後

3年連続で出ていても、3時間ちょっとか~(汗

でも、初めての夜参加でした♪

「あっぷる」さんとはお初でお会いできましたしね~。


いつも思います。。。

「来年こそはゆっくり参加するぞ」と…(汗


短い時間でしたが、楽しい時間をありがとうございました!


この記事は、第3回信州味噌オフ in 駒ヶ根 について書いています。
Posted at 2008/09/28 01:13:44 | コメント(3) | トラックバック(3) | オフ会 | クルマ
2008年09月27日 イイね!

おはようございます。今日も授業、土曜日

おはようございます。

土曜日。
晴れ…ですが、寒い!

カシムラの温度計が11℃でした…。

さて、今日も授業です。今日はいつもの某プリンターで有名な会社です。

で、今日は駒ヶ根で…。
授業終わってから行こうと思いきや家の用事が…それから行けるか…?


そんなこんなで今日もスタートです。

今日も一日よろしくお願いします。
Posted at 2008/09/27 08:53:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation