• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2009年01月13日 イイね!

おはようございます。火曜日、出張初め~

おはようございます。火曜日、出張初め~おはようございます。

火曜日。
曇りですが、雪景色。
昨晩またちょっと降ったようです。

こんな日は通勤が大変なのですが…。

私は茨城へ出勤…みたいな感じの出張です。
いつもの場所ですし~。
昨年の出張納め?と同じ場所へ出張初めで行きます~。

今回は久し振りの泊まりです。


しかし…今日乗っている電車の車両…元喫煙車なんで臭いがキツい…酔いそう(汗)


そんなこんなで今日も一日よろしくお願いします。
Posted at 2009/01/13 08:30:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記
2009年01月12日 イイね!

予想外の雪・・・。明日が出張で良かった~♪

予想外の雪・・・。明日が出張で良かった~♪こんばんわー。

3連休最終日です。

と言っても、この3連休、特にこれと言った事も無かった…



と思いきや、最終日に雪。


今年は雪少ないと思っていましたが、やっぱり降るね~。
それでも10cmくらい?なので大したことありません。

来週くらいにはスキー(ソリ)に行くかな~。

ちなみに、セレナは家のガレージではなく、15mくらい離れた月極駐車場に止めていますが、以前は上の写真の白のキューブの所を借りていました。
C24でルーフボックス積んだら入らないことが事が分かり、そして隣がデカイ車(SUV→現在エスティマ)なので、ドア開かず…。
なので、青空駐車なんです。

家の2台分のガレージは嫁車(モコ)と母親の車(ワゴンR)です。。。



で!

お昼くらいまで降って、その後晴れて溶けてきたのは良いのですが。。
この山に囲まれた地域では16時過ぎともなれば急激に温度が下がり始める。。。

結果、昼過ぎから溶けた雪が中途半端に残っていたり、濡れていたりするので、結果それが凍結

FFセレナにはキツイ圧雪(表面ピカピカ)&ミラーバーン状態に

今晩、塩カル撒かれることを期待していますが、、、

明日の通勤は気をつけないと…


でも、明日、明後日は茨城に出張

車ではないですが、電車で行くので何とか数キロ先の駅まで行ければいいのです。

良かった~出張で♪朝っぱらから気を使わなくて良い~。
(内容的には嫌ーな出張なんですが…汗)


そんな訳で、今から出張の準備します。

3連休もあったのに今から。。
足りないものがあっても今更どうする事もできない時間です(汗

Posted at 2009/01/12 18:53:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月11日 イイね!

2009年、今度は本当の弄り初め~

2009年、今度は本当の弄り初め~3連休2日目。。。
今日は寒かった~。
だから、という訳ではないですが、殆ど何もせずグダグダに終了。。





でも、新年の初弄り~。
簡単な弄りですけどね~。

LEDルームランプ球交換

1/4にも弄っていますが、、、それは修復作業(汗

なので、これが…

と思ったけど、これも球切れの交換でした(汗


もう、最近じゃ新規の弄り、というよりは

修理、修復

の方が多くなってきたな。。。


長く、楽しく乗っていくためにも、こういうことは大切ですね~。

新規弄りは何時だ~?


ん?
という事は足回り交換も、ある意味修復みたいな感じの距離になってきたな…(汗

Posted at 2009/01/11 22:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | C25セレナ | クルマ
2009年01月10日 イイね!

いつの間にかワイパーが・・・(汗

いつの間にかワイパーが・・・(汗

危うい状態に!



いつからこうなっていたのか。。。
写真の状態でも、金属がフロントガラスに当たる可能性もあり得るくらいのギリギリさ。
これでもなんとか応急処置はしたんです。。。

早急に交換しないとな~。

たぶん。。。

会社を出る時間が遅くなってしまったのと、ちょうどその時の雪の降り方が激しかったこともあり、屋根の雪はそのまま。。。

朝、家を出るときも時間が勿体ないからとそのまま。。

そのまま凍り付いていてくれればよかったのですが。。。
昨日松本へ行くときに高速を使ったのですが、途中除雪渋滞に遭遇しまして、ちょっとブレーキを…

その次の瞬間…屋根から雪が

ドドドドー

とフロントガラスを滑り落ちてきて、半分しか視界が!

慌ててワイパーでしたが、大量で重い雪だったので、その時におかしくなった?

ちゃんと雪は下ろすべきです。

"づく"出して屋根の雪も下ろします。


で、ワイパー。

冬用のワイパー(金属部分が樹脂?ゴム?で覆われているもの)でも買うかなぁ。。

で、夏は今のワイパーを使うと。。。

ゴムだけでも高いですからね~。

ゴム?
ワイパーゴムですよ(汗
Posted at 2009/01/10 23:09:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | C25セレナ | クルマ
2009年01月10日 イイね!

しゃぶしゃぶ~♪

しゃぶしゃぶ~♪こんばんわ~。

今シーズン初めての本格的な雪でしたね。
本格的にとはオーバーか!?
やっぱり20~30cmくらいまでいかないと、本格的な雪とは言わないかな~。






と、そんな雪の中でしたが、
前に所属していた部署の新年会&インターンの学生さんの送別会に呼んで頂きましたので、はるばる…

美ヶ原温泉まで行ってきました。

でも、諏訪よりは雪も少なかったし、このスタッドレス&バッテリーでも無事帰還しました(笑)

で、温泉旅館だったのですが、

信州牛のしゃぶしゃぶ食べ放題~

いやー、久しぶりに美味しい牛肉を頂きました。

ここぞとばかりに肉肉肉…(笑)

殆どが車だったので、アルコール無し。
なので、余計に食べれたかもしれません。
赤字だろうな…(汗


温泉街でしたが、温泉には入らず、松本のネオンを横目に真っ直ぐ家に帰ってきました。

満腹で眠くて…。
雪も無いし、深夜割り利用して高速で帰ってきました~。
Posted at 2009/01/10 00:11:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation