• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2009年01月06日 イイね!

スキー場にベンツ優先駐車場がオープン・・・!?

サンアルピナは高校生の時に友人と行ったな~。

10人くらいで、スキー担いで、普通電車で…。

なんだコレ?という記事↓…

スキー場にベンツ優先駐車場がオープン


専用駐車場といえば、最近ではショッピングモールに電気自動車専用のパーキング(と言っても充電する場所ですが)出来たり、ということは聞いていましたが…。

ついにココまできましたか(汗


そうは言っても、そう見ないですよね。。
スキー場でベンツ…。


専用の誘導員も居るようですので、間違ってもセレナは止められないな…(汗


スキーしている間に洗車とかしておいてくれるの…か!?


まぁ、ベンツ買えない、貧乏人のやっかみか(笑)

過去に1度だけ、Vクラスを買おうと真剣に悩んだっけなー。
もち、中古ですが、嫁に言ったら…

即却下

それが、C24に化けました(笑)
Posted at 2009/01/06 23:35:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月06日 イイね!

おはようございます。雪の火曜日。

おはようございます。

火曜日。
曇り⇒晴れ予報です。

昨晩、いつの間にか雪が降ったようで。。。

朝起きて焦りましたが、大した事無いくらい(薄っすらと白くなるくらい)でした。
でも油断は禁物。。
たまーに凍結しているところありましたから。。。

しかし、この地方において、今年は雪が少ないな。。
まだ雪かきの出番はありません。
(昨年新調したのになー)

雪に弱いセレナ&5シーズン目スタッドレスにとってもいい傾向なんですけどね~(笑)

これで、1月末くらいから帳尻合わせ?でドカンと降らなければいいのですが。。


そんな火曜日ですが、今日も連休のリハビリです(汗


今日も1日よろしくお願いします。
Posted at 2009/01/06 07:41:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記
2009年01月05日 イイね!

さぁ、どうする?小遣い制・・・(汗

連休明け初日。。。

案の定、やる気無し。。
と言いますか、席を立とうとも思えない(汗
今日1日はデスクワークかなー。

後は昼後に眠くなったら眠気覚ましに少し、散歩(工場)へ行こうかなー。


さて、タイトルの事。。

昨日嫁より打診あり。

増えるという話ではなく(涙
そりゃ、この時代ですから。。

「今度から、半年毎のお小遣いにしようと思うけど、どう?」

毎月末に貰っていたお小遣いを半年分まとめてもらう、ということらしい。

確かに、この方が予算は立てやすい。。。


が、毎月では少ないと思う金額でも、半年(6ヶ月)分まとめてとなれば、それ相当の金額にはなるはず。。

危険だ・・・
車高調買えちゃう位の金額にはなるはずだから・・・。

絶対に必要なのが、ガソリン代

これを半年分でどう予測するかによって、自由に使えるお金も決まってくる。。


これを早速、プリペイドカードみたいな物に変えてしまえば良いんですが。。。

ガソリンのプリペイドカードってあるのかな。。。?


とりあえず、一気に貰ってしまえば、欲しい物が直ぐに買えるんですよねー。
特にバッテリー・・・。


良し悪しあるなぁ。。。
さぁ、どうしよう?

そろそろバッテリーがやばいよー・・・(汗


ん?待てよ?
と言う事はボーナスでの臨時収入は無しか?

ま、今回の冬はありませんでしたけど。。。(涙
Posted at 2009/01/05 13:00:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月05日 イイね!

おはようございます。仕事初めの月曜日

おはようございます。

月曜日。
晴れです。
まぁ、寒い事。。。-8℃でした。

久しぶりに早く起きる(6時台)ことが心配でしたが、何とか起きて無事に会社に来ました。。
暴飲暴食の連休でしたが、何とか社服も無事に着れました・・・キツイけど(汗


さて、今日は仕事初めです

昨年のいやーな状態をそのまま引き継いでの仕事初めですが、昨年末の全体での挨拶会で社長より・・・

「年明けには、大きな構造改革をしますから、連休はしっかりと休んでください・・・」

と・・・。

もっと厳しい会社生活(お決まりごと)になるのね。。。(涙


そんな、新年の挨拶会がこの後行われます。。

あー気分が重い(苦笑)


そんな、新年のスタートですが、

今週&今日も1日よろしくお願いいたします。

Posted at 2009/01/05 07:45:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記
2009年01月04日 イイね!

2009年、初弄り=修復作業~。

2009年、初弄り=修復作業~。
連休最終日!


連休の中でも、なかなかノンビリできない年末年始休暇です。。
というか、明日会社行っても仕事あるのか…?(汗



さて、今日は陽が当たっている内に、少し時間が出来ましたので、

レイライトの修理を~。

とりあえず、どう直す(修復)するかは、中を見てから。。

ということで、寒いか中、なかなかハズレ難いパネルを外し見ました。

で、結局「プラグユニット」ごと交換しました。

これで、無事レイライトも点灯しました。

これで、2009年弄り初め終了
というか、修理ですけど。。。



さて、今度はバッテリーがヤバそうです。。。
早めに手を打たないと。。。



さぁ、もうサザエさんタイムですね。


明日の準備でもしようかな。。

Posted at 2009/01/04 18:41:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | C25セレナ | クルマ

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation