• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2009年02月16日 イイね!

筋肉痛。。。

昨日走った影響・・・

朝は何ともなく、疲れが残っているくらいかな、と。

「なーんだ、筋肉痛も無いし、まだまだ大丈夫だったかー」と思い朝を迎えました。


でも、会社へ来て、仕事して、歩き回って、階段上下しているうちに・・・


段々と筋肉痛らしき痛みが。

時間差だな。。

これがいわゆる?

これからもっと痛くなるのかな。。。(汗
Posted at 2009/02/16 13:05:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月16日 イイね!

おはようございます。暖かい?月曜日ですね。

おはようございます。

月曜日。
曇り&晴れです。

しかし、暖かいです。。
水溜りは凍ってないし、カシムラの温度計も4℃でした。。
もう春かなぁ。。

今日は社服の下、Tシャツだけにしてみました。
いつもだともう一枚着てますが、暑くなるだろう、という予測で。
これで風邪ひいたらどうしましょ。。。

そんな月曜日ですが、気が付いたら2月の半分過ぎてますね。。
早い・・・(汗

そんなことしていたら、一気に今年度末になってしまって、目標未達・・・みたいな、いつもの流れになりそうです(汗


そんなこんなで、

今週&今日も宜しくお願いします。

Posted at 2009/02/16 07:45:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記
2009年02月15日 イイね!

caos交換時の問題・・・

caos交換時の問題・・・
昨晩アップした、交換の①、②の整備手帳。。
②をアップしたあと、そのままうたた寝してしまい、気が付いたら
朝の4時!
続きは諦めて、ようやく先ほどアップ完了~。





バッテリー交換(純正→caos)その①

バッテリー交換(純正→caos)その②

バッテリー交換(純正→caos)その③

バッテリー交換(純正→caos)その④


今回、最大の問題はプラス端子の固着…

おそらく、去年にエンジンが掛からないというトラブルが毎日起きていたときに、バッテリーを強化するために、強化剤入りバッテリー液を入れたときに零したか、その後にあふれのか、それが原因で固着してしまった模様。。
長期間使用してきたから…という感じではなさそうです。

しかし、液注入後、6ヶ月点検を2回、車検を通したのに、この腐食は何も言われず。。

とりあえず、エンジン始動も確認できましたので、問題無いでしょう。
でも心配なので、今度交換してもらおうかな。。。


ちなみに、純正バッテリーは途中で不調を訴えたものの、

3年半、75,000kmを走破してくれました。

新バッテリーの保証期間は3年または10万km。
これで、バッテリーは延命できた、と。

後は違うところだな~。
Posted at 2009/02/15 23:42:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | C25セレナ | クルマ
2009年02月15日 イイね!

足腰、吸気系を鍛え・・・

足腰、吸気系を鍛え・・・
春の陽気に誘われて。。。







自分の足腰、吸気(心肺)を鍛えに諏訪湖へ~。

って、歩いて5分も掛かりませんが。。
パシリの後、自分ひとりで出かけようと思いましたが、「運動してくる」という理由だと歓迎されて?送り出してくれます。。


昨年の11月から休んでいました(ただ、やる気が…)、ジョギングを久しぶりにしてきました。

この暖かさだからできました。
例年の2月の寒さなら、、、やりません

忘年会から始まり、年末年始、そして年明けにも何だかんだで会社、家関係など飲み食いが多く、せっかく落ちた体重も…

順調にリバウンドしています

メタボ一直線です(汗


この4月からは長男も正規に保育園に行きますし、見栄え良くしておかないと?
あと、大学にも頻繁に行くようになりますので…?

さて、2月から初めてしまいましたが、次回は何時かな。。
暖かい日があれば、無理せずやっていきましょう…かね~。


セレナの足腰も強化したいところですが~。
目処立たず…(涙
Posted at 2009/02/15 22:36:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月15日 イイね!

ただ今、春の陽気の下、パシリ中~

ただ今、春の陽気の下、パシリ中~こんにちは~。

日曜日。
良い天気です。

昨日、今日ともう春な感じです。
暖かいのは良いのですが、変な感じ…。
二月の今頃は一番寒い筈なのに…。


さて、そんな日曜日ですがただ今、山を超えて買い物中。

でも長男が寝ちゃったので、私は車でお留守番…。

ホームセンターはもちろん、背後にあるオートアールズにも行けず…。

まぁ、家族全員が家にいる日曜日ですから、当たり前…ですよね(汗)
Posted at 2009/02/15 12:18:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation