• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

丸裸にしてみた・・・

丸裸にしてみた・・・
←これが、純正シフトノブの中身です。







樹脂部分を全て取り除きました。

ただし、ボタン類の部分はプラとなっていますし、ボタン類の破損の危険もあるので取り合えず、そのままです。

しかし、樹脂とは言え…

ここまで取り除くのに大変でした…手が痛い~。

白のプラ部分が"くし"のようになっていますが、この隙間まで樹脂が入っています。
なので、ただ剥けば良い、という訳にもいかず。。

ただ、一度初めてしまったものを途中で止めるわけにもいかず、なんとか最後までやりました。


さぁ、これからどうするか…。

白のプラ部分も加工が必要な感じ。

ホームセンターへ木の選定に行きましたが…どう加工して、↑とドッキングさせるか?


夏休の宿題には間に合わせます(笑)


今日も雨降ったり、止んだり、晴れたりと変な天気でした。
梅雨入り宣言ももう直ぐか!?


そして、5月もあっという間に最終日です。

今月もお世話になりました!
Posted at 2009/05/31 22:20:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | C25セレナ | クルマ
2009年05月30日 イイね!

オフ会会場(雨用)下見~。

いやー、土曜日は変な天気でした。。。

曇りかと思えば、晴れて、晴れたと思えば雨が降り。。。

お陰で蒸す。。。

そろそろ梅雨かな~。

今日はパシリとそのついで?に色々と回っていましたが、諏訪IC近くの「おぎのや」駐車場には、、、

S2000が数台。
アウディTTが十数台。

おそらく、違うオフ会でしょうが。。
オープンなのに、この天気じゃ…。
しかし、アウディTTのオフなんてブルジョワな感じが(汗

この「おぎのや」、IC近くということもあり、オフの集合場所に使われている所を目撃します。


さーて、そんなオフな盛んな季節ですが、もちろんセレナだって…(無理やり繋げました)。


6/13(土)の長野オフ!

晴れて欲しいのが一番の願い。。。

が、時期が時期だけに分かりません。
(ここの所の週末、雨続き…)

と言う事で、
・現時点で考えられている会場から
・それ程遠くなく
・屋根付きの駐車場

を探しました(ミッション遂行)。


が、この街(地元)、屋上駐車場はあるものの、屋根付きが殆どありません。。。
車社会だけど、絶対的な台数は少ないし、土地があるので上に伸ばすよりは面積を広くする…。

思いつくところで2つ下見してきました。
低空飛行な方々がいらっしゃいますからね~。

1つはイルフプラザという施設。

レロレロオフ雨対策その1(イルフプラザ1)

レロレロオフ雨対策その1(イルフプラザ2)

レロレロオフ雨対策その1(イルフプラザ3)

レロレロオフ雨対策その1(イルフプラザ4)


2つ目は駅前にあるララ岡谷という施設。

レロレロオフ雨対策その2(ララ岡谷)

その周辺はこんな感じです。


どちらも市の管理施設です。
様子からすると、イルフプラザの方だと思いますが。。。

後屋根付きは…市役所だ…。


やはり…
晴れが一番です!

晴れることを祈りましょう~。



この記事は、☆長野オフ開催決定!! について書いています。
Posted at 2009/05/31 00:21:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年05月29日 イイね!

これって、加工できるのかな・・・?

これって、加工できるのかな・・・?←純正のシフトノブ










現在は、ラフェスタ・ライダー用に木目フレックスフィルムを貼り付け使用していますが、、、

そのお陰で?純正品が眠っております。。


既に交換しているので、良いと言えば良いのですが、、、

ゲート式ATシフトノブは多種類販売されていますが、セレナの様なストレート式?用は皆無。。。

そりゃ、ボタンなど付いていて、ほぼ車種毎の専用部品だとなかなか出ませんよね。。


で、現在は木目フレックスで使っていますが・・・

やはり・・・


本物の木が良い!!

わけです。



なので、これ加工して、どうにかできないものかと考えています。。

まぁ、3本の端子周辺とボタン類は流用しないといけませんが。。。


出来るのか?

明日、ホームセンターへ行ってこよ~。
(長女のミルク買いついでに・・・)

Posted at 2009/05/29 22:50:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | C25セレナ | クルマ
2009年05月29日 イイね!

おはようございます。今週も終了、金曜日ですね

おはようございます。

金曜日。
曇りです。
どうやら夜に雨が降ったようで。
花粉まみれの所に雨なんで、また変な模様になっています。

さて、いつの間にか5月最後の稼働日となりました。
今月は前半が休みだったとは言え、それにしても早い。。
その為か給料も・・・(汗

次に出社するのはもう6月になっているわけですが、この6月スタートから、またチラホラ移動があるようで。。
幸いにも!?私は移動対象外ですが・・・。

ホント、移動が多いと言うか、好きな会社だなぁ。
まぁ、今の時期は仕方ないですし、家を引っ越すほどの移動でもないですからね~。


そんなこんなで金曜日ですが、
今日が気が重い、大人の事情が繰り広げられる曜日です(汗


今日も1日よろしくお願いします。
Posted at 2009/05/29 07:44:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記
2009年05月28日 イイね!

ポチったブツが到着~

ポチったブツが到着~ケルヒャーの高圧洗浄機♪









ジャパネットタ○タでもお馴染みですね。

「そんなに汚れが落ちるのかよー」と思っている私ですが。。


液晶テレビ購入時と同様、家族で私以外(まぁ子供も含めて)は「買う」意思が強く。。

この前の日曜日はホームセンター巡りしたけど、以外に高い。。

というわけでネット通販で購入しました。
それでも、安いショップ、機種を選定しましたが。


これに使えるブラシ、延長ホースなどオプション品がいくつかありますが、それもまた高い。。



こういう、家庭で使える物であれば、あっと言う間に購入に至るのです。


車もそうなんだけどなぁ。。。

ま、パーツ類は家族には反映されないか・・・(汗


早速、ホイールのブレーキダストを落としてみるかな~。


Posted at 2009/05/28 22:23:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/17959/48393228/
何シテル?   04/26 22:29
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation