• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2009年06月04日 イイね!

おはようございます。お腹の痛い木曜日ですね。

おはようございます。

木曜日。
曇りです。

梅雨入りってのも時間の問題かな~。

さて、昨晩はいつの間にか寝てまして。。
まぁ、"いつの間にか"ということで、いつもの場所なんですが。。。

その為なのか、今日の仕事(まぁ、ちょっと厄介で)の事を考えたらなのか分りませんが。。。
夜中3時前に・・・

目が覚めるくらいの腹痛・・・

その後はご想像の通りですが、、

今朝もまだ余韻が残っております。。


そんなこんなで、午前中に厄介な会議が立て続けに2件あります。
・・・準備します。これから。


そんなこんなで、今日も1日よろしくお願いします。
Posted at 2009/06/04 07:46:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記
2009年06月03日 イイね!

おはようございます。折り返しの水曜日ですね。

おはようございます。

水曜日。
曇りです。

このまま、週末に向かって天気が悪くなるのか・・・?
でも天気予報は曇りのままだし。

なんだかイマイチスッキリしない天気です。

そんな今日ですが、、特にこれと言った事もなく、、、いや、また週に数回の大人の事情の日だ。。
考えるだけで気持ちが萎える・・・。


ささ、溜まった書類の整理でもしますかね。
机の上、PCの中はお宝?ガラクタ?の山ですので(汗


そんなこんなで、今週も折り返しです。

今日も1日よろしくお願いします。
Posted at 2009/06/03 07:45:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記
2009年06月02日 イイね!

「感性を磨きなさい」って言われても~。

「感性」って、文字変換したら、なんだかとってもヤラシイ感じがして…(汗


天津木村風に…

吟じます。

「かんせい」という文字を入力して~~
変換して「感性」と出たら~~
なんだかとってもヤラシイ想像をする~

あると思います!


ってなこと考えているから、上司に指摘されるんだよな~。
(天津木村が面白いって、声を大にして言えない…)


昨日の出張での内容を"急遽"打ち合わせすることになり…昨日同行した上司と共に。

こっちは報告書をメールで「はい送信」で済ませれば良いかな?レベルだったのですが、、、
なので心の準備というか、打ち合わせる準備もせず。


会話を進める中で出てきた言葉が、

「ヒデゴン君(もちろん本名ね…知られていますけど)、もっと感性を磨いた方が良いよ


ほう、感性ですか。

じゃあどうやって?

と思っていたら、訓練だって。

美しい物見たり、聞いたり、書いたりして感動したり、毎朝服をキチンと選ぶとか、そういう事から身に着けなさい、と。


美しい物…
見たり?
聞いたり?

…あー、見てますよー。
美しいですけど、ちょっと刺激的な…。


ま、車弄りも感性ってことで。。

うーん、絵でも描くかな。。
Posted at 2009/06/02 23:09:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 会社 | ビジネス/学習
2009年06月02日 イイね!

おはようございます。下半身ダルイ火曜日

おはようございます。

火曜日。
晴れです。
今日も暑くなりそう。。

6月に入り衣替えですが、室内のエアコンはエコの為か、経費削減の為か設定温度は換えられないし。。
27℃?28℃?じゃ・・・暑いよ。。

という訳で、半袖の社服にしました。
朝は寒いくらいなんですが。。


先日が久しぶりの出張だったからか、下半身がダルイです。
(ダルイというか、違和感?)

普段歩く事が少ない事と、慣れない革靴ですからね。。
無意識に変な動きになっているんでしょう。。

この下半身のダルさは1日引っ張ることになるな・・・。


そんなこんなで今週もまだまだ始まったばかり。

今日も1日よろしくお願いします。
Posted at 2009/06/02 07:41:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記
2009年06月01日 イイね!

今日は7回目の入籍記念日~。が、しかし・・・


6月1日。

今日は7回目の入籍記念日です。

2002年6月1日に入籍し、早いもので7年。

この6月1日。

私の誕生日でも無ければ、嫁さまの誕生日でもありません。

では、何か…。

当時、入社数ヵ月後から仕事の関係で川崎の某企業に行っており、自社への復帰予定が6月1日付けだったため、私が長野に戻るのと同時に嫁さまも引っ越してきて入籍だけまずはしよう、と決めていました。

が…。

当時は今ほどではないけど、ITバブル崩壊で景気も悪化。
そのため、某企業の関係と早く自社へ戻ってきて仕事するように、ということもあり、3月に戻ってきてしまった…。

だけど、「6月1日に引越しと入籍をします」と言ってしまった手前、また特に意識していなかったので、6月1日にそのまま入籍となりました。


だからなのか、もう年数が経っているからか分かりませんが、

出張から帰ってきて嫁さまに一言。

「今日、入籍記念日だよね」

「え!?あっ、そうだった!!」


忘れてました。。

普通逆パターンが多いと思うんですが(汗

まぁ、特別何も用意してませんし、今日の出張はトンボ帰りだったのでお土産も無かったので、、、


たーだ、、

結婚式は10月ですので、結婚記念日は10月。

どっちが優先(重要)なんでしょ?

コレも嫁さまに問いかけましたが、

「やっぱり、入籍の方が重要でしょ」

だったら忘れるなって…。


こうして、年々薄れていくんだなぁ…と、一人湯船に浸かり思う、ヒデゴン32歳、7回目の入籍の日…。

Posted at 2009/06/01 22:14:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation