• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2009年07月27日 イイね!

持久力は大丈夫か!?

持久力は大丈夫か!?月曜からこんな時間…。
今週は先が思いやられる~。


しかも、当然のごとく仕事ではないので残業代は付かないし~。

ささ、クラウンに気をつけて帰ります~
Posted at 2009/07/27 21:51:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 学校 | ビジネス/学習
2009年07月27日 イイね!

おはようございます。雨の月曜日

おはようございます。

月曜日。
雨です。。
やっぱり、梅雨に逆戻りだな・・・

さぁ、今週もスタートしました。
雨のスタート。
どよーんとした空気が流れています。。

昨晩はF1ハンガリーGPでしたが、途中で撃沈。。
最近F1を最初から最後まで見れる機会が少ない。。。
早ければスタートから10周くらい、あと少し残り10周くらいまで、もっと頑張れば最後までというパターンで、、、
眠気に耐えられない。。


そんなこんなで、今週もスタートです。

今週、今日も1日よろしくおねがいします~。

Posted at 2009/07/27 07:48:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記
2009年07月26日 イイね!

頭の中もお花畑~

頭の中もお花畑~

今日も一気に天候が変わる一日でした。。







午前中は、八ヶ岳の麓へ。
2週連続、八ヶ岳の麓です。

富士見高原スキー場が夏になるとユリ畑に変身。

ゲレンデがユリ畑になっています。


こう言うのもなんですが、、、
私自身、、、

花にあまり興味無し。。。


私以外、特に両親が好きなので。

しかし、見渡せば一眼レフで撮影している方が多い!
花よりもそっちに興味が、、、




道中、家族より指摘あり。

「3列目が跳ね方が凄い」と。。。

普通でもフロントには重いエンジンが積まれていますから、跳ねる傾向にはあるんですが、、
たぶん、ノーマルサスでも同じだと思いますが…どんな感じだったか忘れました(汗
なので、凸凹の少ない道を選んで帰ってきました。
しかし、まぁ2週連続で山&大人4人+子供2人のフル乗車に近い状態ですから、気を使います。

こんな天気だったのに帽子を忘れ、熱にやられたのと、道を選びながらの走行で、
私の頭の中にもお花畑が…というか痛い…。




帰りに、恐らく車山、白樺湖方面でオフ会でもあったのか、フェラーリの集団に遭遇。
348、F355、テスタロッサ…エンツォ…
エンツォはイエローで初めて本物を見ました。
そのイエローのエンツォの後ろには、、、

F355の痛車…

以前、ネット?雑誌?で見たような…

エンツォよりもインパクト大でした。



ささ、明日から2週間くらい、ちょっと学生さんモードになります。
いや、ならんとまずい。。

Posted at 2009/07/26 22:55:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族サービス | 暮らし/家族
2009年07月26日 イイね!

未来志向のカーナビゲーション。最新PNDモニターレポーター大募集!

未来志向のカーナビゲーション。最新PNDモニターレポーター大募集!










■あなたの愛車、装着ナビついて教えてください。
(モデル名、年式、型式、グレード)
 
 愛車 : 2005年式 日産セレナ(C25) 20S
 
 装着ナビ : ADDZEST(クラリオン) MAX750HD 2006年購入・装着


■あなたが通信機能搭載の最新カーナビを手に入れたら、あなたのカーライフはどう変わると思いますか?

・リアルタイムで様々な情報が得られるため、道中、行き先でのプランが立てられる
・渋滞回避、駐車場情報などで効率よく目的地まで行ける事で燃費も良くなる
・家族の車、会社の車にも簡単装着でナビ使用範囲(情報の有効利用)が広げられる



※この記事はカロッツェリア エアーナビでドライブに出かけよう!!について書いています。
Posted at 2009/07/26 00:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年07月25日 イイね!

抜きも大事~

抜きも大事~

←公園で息抜きね~。









朝から学生さんしていましたが、タダ友、H氏からTEL。

近くの公園へ~。
(そういえば、この公園、ちょっと前に電話絡みの事件あったなぁ…)


↑のカラーリングになって初めてみたけど、、、

目立つね~。
広い駐車場でも屋根の色見れば直ぐ分かります。


TELありがとね~。


この時は、晴れていてかなりの暑さでしたが、数時間後には雨。。。



今日はお泊りも考えましたが、どうせ寝ちゃうだろうし、学校って怖いイメージあるし、、、
周りの部屋が明るい内(20:30くらい)に退散してきました。
(某関西方面の方の実話ブログ見てから怖くて…)

でも、帰ろうとした時に女子大生が入って行ったな…。
(また、それかい…)


Posted at 2009/07/25 23:22:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/17959/48393228/
何シテル?   04/26 22:29
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation