• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

C25って・・・

凄くバランスが取れた車だなって・・・

愛車だからってことで、多少の色目も入っていると思いますが。。。



13万km走って、経年劣化は見られますが、調子は悪くないです。

が、

調子は良いですが、距離の事もあるし、C26も出たし・・・ということで、

アレコレ見てますが、デザインや室内の広さなどのトータルバランスは良いなぁと思います。

後追いでモデルチェンジした、ノア・VOXY、ステップワゴンも当然良いですし、装備もC25には無いモノが多いわけですが(C26でそこは追いついたかな?)、

でも、「買換えの理由にはならないなぁ」ってところです。


たぶん、現在の距離が7~8万kmくらいだったら、買換えなんてことは、思わないでしょうね~。

それくらいの距離なら、次の車検も・・・と思いそうです。



でも、機械ですから、寿命はやってきます・・・。




嫁が、
「どれもこれも(2Lクラスのミニバン)、似たような感じだなぁ・・・」

と申しておりました。

確かにその通りだな、と。
どのメーカーも、コンパクトカーの次に売れ筋のモデルですから、似たようになるし、冒険できませんよね・・・。


新型ステップワゴンを見た嫁が、
「前のステップワゴンと、何か変わった?」
というくらいですから・・・
外観なんて、凄く変わったんですけど・・・(汗

そんな、大きな変化も曖昧な感じなので、キープコンセプトでセレナがC25→C26にモデルチェンジしても、殆ど変わっていない、と思うのは当然です(汗


大変だなぁ・・・自動車メーカーさん・・・
車好きおとーさんよりも、攻略すべきは、車あまり興味なし奥様だもんなぁ。







まぁ、何が言いたいかと言いますと・・・

凄く、迷ってる

ってことです。

だって、奥さん・・・
M社のBに興味があると言っていたのに、違うM社のDが良いなんて言い出すから・・・

女心はワカリマセン。

ちなみに、奥さん、
自分の家の車(セレナ)が、13万km走っている事は知りません。
私も何も言わないし、奥さんが運転することありませんからねぇ。。。


知ったらどうなるかな・・・?




そんな、ウチのセレナ君は、
2列目のルームランプ球が切れてました。


こういう事を機に、LED化したいですが、
上記理由もあり・・・無交換ってのも、可哀想なのでバルブを買ってくるかなぁ・・・。

Posted at 2011/01/30 17:24:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | C25セレナ | クルマ
2011年01月29日 イイね!

13マン・・・・キターーーーーー!!!

本日、朝。


ついにきました。


13万km、キリ番ゲット!

(ブレブレ写真ですが・・・)


信頼性試験、投入中です・・(汗


ちなみに、12万kmは昨年の9月22日でしたので、

約、4ヶ月で1万kmです・・・


え!?4ヶ月で1万km!?


このままでは、3万km/年ペースじゃないか・・・


7月の12ヶ月点検(2回目の車検後の)の頃には・・・

145,000kmくらい・・・!?


来年の今頃には、16~17万kmくらいじゃないですか・・・。




ここまで来ると・・・

故障の心配も大きくなりますが、

「どこまで行けるのか!?」という、チャレンジ精神も出てきますな。。。




ま、距離いってますが、異音は相変わらずですが、
エンジンは絶好調です!
CVTも違和感感じることありますが、まぁ大丈夫でしょう。



まだまだ行きまっせ~。
Posted at 2011/01/29 22:15:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | C25セレナ | クルマ
2011年01月28日 イイね!

おはようございます。本日をもちまして・・・、金曜日

おはようございます。

金曜日。
晴れです。

相変わらず寒いですが・・・その影響か微妙に風邪っぴきです・・・鼻が(汗




えー、本日をもちまして・・・・


みんカラを辞める・・・










というわけではないですが、


この「おはようブログ」をお休みします。







もう約3年前から、社会人、学生の2重生活をしてきており、去年の4月よりさらに3年行くことになりまして・・・
それからもう1年くらい経過しているわけですが、
その影響なのか、どうもスッキリしないそんな日々が続いております(汗

思った以上に、自分の中で負担になっているなぁ・・・と。
(この追加3年は、ほぼ会社命令で自主的ではないというところも原因だと思いますが)



クルマは唯一、人に言える趣味(?)ですが、それも十分に楽しめないわけです。
息抜きも大切ですが、頭から離れないんですよねぇ・・・




ということで、早くスッキリとした日が迎えられるように、と思いまして。

「おはようブログ」も10分もあれば書けるので、何の負担にもならないし、むしろライフワークの一つでしたので、残念ではございますが。。。
早くスッキリするために、単語の1個、2個でも覚える時間にしたいな・・・と。


まぁ、しゃーない。
会社命令とは言え、お小言言われても、断ることはできたわけですから、あとは自己責任。
リーマンとして、そこはキチっとやりましょ。





とは言っても、別にブログアップしないわけではありません。


平日、休日問わず、
何かネタがあれば書きますよ~。


早速週末ですので、たぶんアップすると思いますが(笑)





1280回目のおはようブログ、しばし休止!



それでは、1週間の最終日、がんばりましょう~。





今日は会社の飲み会ですので、さっさと仕事します~。
Posted at 2011/01/28 08:17:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記
2011年01月27日 イイね!

おはよございます。ツルツル怖っ・・・木曜日

おはよございます。ツルツル怖っ・・・木曜日

おはようございます。

木曜日。
晴れです。







昨日の夕方から夜(と言っても、19時頃まで)に降った雪の影響で、今朝はツルツル路面でした。。

自宅を出て、直ぐにABSのお世話になり、、、

信号停止からのスタートでは、前輪が空転し、、、

コーナーでは、ズリっと滑る感触がし、、、

直線走っているのに、突然フロントが流れる感触がし、、、

片手運転なんぞできない状況でした(汗



通勤途中で、谷間を走るんですが、そこはいつも市街地より雪は多いし、気温も低いので雪が残るし、凍結もします。
しかも、そういうところに限って、エスケープゾーンが殆ど無く・・・
滑ってコースアウトすれば、民家か土手、反対側は大きな川に転落・・・そんな場所です(汗


今日も1台、登り下りのS字ブラインドコーナー先でスピンしたらしく・・・
反対方向向いて歩道に突っ込んでました・・・
バンパーは吹っ飛んでましたが・・・(汗
救助のレッカーが来てましたが、ブラインドコーナーなので、コーナー抜ける直前まで見えない・・・と(滝汗



しかし・・・
2年目のスタッドレス君・・・滑るね
距離は2年分ではないですが。。。

保険として・・・やっぱり、VDC欲しいな・・・と思った朝でした。


そんな今日は北へ・・・雪予報!


それでは、今日も1日よろしくです~。
Posted at 2011/01/27 07:49:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記
2011年01月26日 イイね!

新しいトラブル・・・ドアを開けられない!!!

新しいトラブル・・・ドアを開けられない!!!

今度は、ドアロックですか。。。。







会社の駐車場にて、
帰ろうと思って、車に近づきドアのスイッチをポチッと。。。

反応無し・・・


では、リモコンキーでは・・・?

反応無し・・・




これまた、新しいトラブルの発生です。


にわか雪が降って、辺り一面真っ白な中で、アレコレ格闘しましたが、全く無反応だったので、
メカニカルキーで開けました。


でも・・・

エンジンは普通に掛けられましたけど?




帰宅後、自宅Pにてもう一度、ドアスイッチとリモコンキーで操作したら・・

全く問題なし。


なんだかなぁ・・・電池ではないのかな?



また、様子見しましょう。



で、そのにわか雪ですが、一気に降って止みまして、、、
解け始めたは良いですが、今度は気温が下がりアイスバーンです。。。

帰りは30km/hで神経すり減らし帰宅しました。。


明日の朝が怖い(汗
Posted at 2011/01/26 23:00:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | C25セレナ | クルマ

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation