• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2011年03月05日 イイね!

C26セレナ購入記④・・・いざ商談。

さて・・・

また長いです・・・(笑)

C26セレナ購入記③・・・怒涛の1週間、そして衝撃走る・・・

続きです。

「お目当てだった、ブラックのライダーの在庫車、全部売れてしまいました・・・」
の営業さんの言葉でスタートした商談。。

というか、商談にならんね。。。


と思っていると・・・

営 「ホワイトであれば、2台ありますが?」
ヒ 「うーん、ホワイトは・・・。ブラックって決めちゃっているんですよねぇ」

営 「実は、販社の在庫は、もうありませんが、メーカーに1台だけ在庫ありまして、抑えています」
ヒ 「本当ですか?」

ここで、少し光が戻る。

営業さん、一旦席を離れる。

嫁 「あれ?なんだか、もう買うようになっているんじゃないの?」

チョイ不機嫌モード・・・(滝汗

そりゃそうで・・・「取っておいてといわないで」(③)と言われていたのに・・・TELでお知らせしちゃっているから。。

ヒ 「まぁ・・・、良いんじゃない?まだ買うと決めたわけじゃないし」

と話していたら、


店長登場~

そういえば・・・変わったのは知っていたけど、話すのは初めて・・・名刺頂き、ご挨拶。

ヒ 「ここで、店長登場かぁ・・・、早すぎる」 (心の声)


店長 「先ほど、担当からもお話させて頂きましたが、在庫が切れてしまいまして。メーカーの1台、抑えてあります。それでいかがでしょうか?」

ヒ&嫁 「良いですよ」

店長 「そうは言っても、DMの特別仕様車をご期待されていたと思いますので、出来る限り近づけます」

って、既に見積もり用意されている~!

内容はこんな感じ。
---------------------------------------------
グレード : ライダー Jパッケージ (FF)

メーカーOP :
スクラッチシールド
寒冷地仕様+オゾンセーフフルオートデュアルエアコン

付属品 :
・HDDナビ(パナ最新モデル)
・バックモニター(パナ)
・N'FIT後席モニター(10.2型)
・16インチスタッドレス&アルミセット (BS REVO2)

以上がDMの装備内容。これに追加して・・・
・バイザー(ライダー専用)
・ウインドウ撥水12ヶ月(F+D)
・5Years coat
・フロアカーペット
---------------------------------------------
C25下取り : 12万円
車体+メーカーOP+付属品から値引き : 約26万円


DMの値引き額が約30万円だったので・・・やっぱり痛い・・・タイミングって大事~。
でも、新型で一発目で26万ならまぁ・・・。
店長と話しているんだから、ある意味店長決済でしょうし。。


ここで、オイラが引っ掛かるのがナビ。
ほぼ定価です。
ABやYHなら半額近くで買えるし、他社ナビも選べる・・・

ヒ 「あのー、ナビなんですが、これじゃないとマズイですか?」
店長 「そうですねぇ。DMの在庫車と仕様を一緒にして頂ければ、値引きもできるんですが・・・」

つまり、、、
車体からは殆ど引かないってこと・・・?

ヒ 「機能とか比較してみたいし、最近メモリーナビとか地図更新をSDカードで簡単に出来たりと便利で」
店長 「例えば、どんな機種を?」
ヒ 「そうですねぇ。カロッツェリアのAVIC-MRZ99とか」

なんて、言っていましたが・・・
あれこれ説明?説得され?
嫁も「地図更新なんてしないんじゃない?」と言い、ここは折れることに・・・


ヒ 「ここで、10万円くらい浮くから、それで他の物付けたいのに・・・」 (心の声)

ま、自分でナビ購入して持ち込んで・・・という手間は省けますが・・・。



次は下取りについて。

ヒ 「今のセレナ、確かに13万kmオーバーしていて距離的には厳しいですが、整備もしていますし、事故もしてないので、もう少しなんとかなりませんか?」

店長 「確かに、距離の割にはキレイですよね」
ヒ 「ちなみに、参考までにBとCも見積もってもらいまして、下取りは共に28万円くらいでしたよ?」

・・・
店長考える・・・
・・・

店長 「分かりました。外装は特上クラスとして、20万円で如何でしょうか?」

ここで、12万円から20万円に、8万円UP!

ヒ 「やはり、他社乗り換えの方が高く付きますか?」
店長 「そうですね、確かにそういうことはありますね」

これ以上無理そうなので、ここで下取りについては終了。



ヒ 「ここのディーラーの試乗車は四駆だったので、1度FFにも乗ってみて、感触を得たいんですが」
営 「隣町の店舗にFFがありますから、行きましょう」

ということで、ここで1時間程度ドライブ。

FFの感触、サードシートまで含めた座り心地、色・・・などを再確認。

ディーラーに戻る。

この時点で12:00。
ディーラーを訪れて2時間半経過。


さて、、、
ここからが、本当の勝負。
お金の話。
店長VS嫁。

店長 「装備はコレで良いですか?ETCとかどうしますか?」
ヒ 「忘れていました。今のを使いまわすことで考えてもらいますか?」

とここで、脱着工賃とセットアップ費用の合計、約1万円追加になるが、最初に提示された値引き額は約27万円となる。


ここまでで、諸経費含めた総額を出してもらう。

・・・・・・(汗

ヒ 「うわっ、今まで買ってきた車の中で1番高い・・・」(滝汗 (心の声)

そりゃ、付属品数も一番だから。。。


頭金、ローンの話と進んでいく・・・

ここで、嫁動く。

嫁 「あと、8万円・・・・」
店長 「8万円ですか・・・」

ここで、、PC画面と睨めっこの店長・・・10分くらい考える・・・




店長の提案
店長 「今、DMにもあった金利2.9%キャンペーンを実施しています。でも、今回の車(ライダー)は適用外なので、3.9%です。これを2.9%にすると約7万円手数料が下がります」

嫁の提案
嫁 「金利はそのままで良いので、8万円引いてください」

オイラの提案
ヒ 「金額はそのままで良いです。その代わり、8万円分の付属品を付けてください」

この3択。

でも、オイラの提案は即却下・・・そりゃそうだ(汗

なので、店長の提案と嫁の提案の2択。。。。

ここで、12:40。

店長 「お昼を挟みましょう。その間に検討します。1時間後に再開しましょう」


と、ここでお昼休み。
試乗を挟んだけど、意外と長期戦・・・


13:40、再度ディーラーへ

店長 「金利を1%下げて、2.9%にします。これでお願いします!」

嫁 「うーん・・・」

ヒ 「長期的に見れば、値引きってことですよね?」

店長 「そうです」

値引き:約34万円の見積書も作ってあったが・・・それは幻に終わるのか・・・



嫁 「分かりました。金利下げてください」




これにて終了。
最終的には、
・車体+メーカーOP+付属品 : ▲約27万円
・下取り : 20万円
・金利変更分 : ▲約8万円

金利変更分は直ぐに効果が現れる値引きではないですが、値引きとして考えると、
総額で▲約35万円。


C25を購入した時の見積書があったので、見てみると、
・車体+メーカーOP+付属品 : ▲約16万円
・下取り : 135万円 (1年半のC24、走行約3万km)

まぁ、総額からすれば、C25より高くなりましたが、値引きは頑張りました。




お金の話がまとまれば、後は書類作成。


これで終了。

14:30。
商談開始から、5時間。
一つのテーブルと店長を独占状態でした(笑)

一体、何枚の見積もりを作ったことか・・・・


担当者さんが、その度に店長に確認しにいくよりも、直で店長と話ができたことは良かったです。
ホンネ?トークもできましたし(笑)
駆け引きせずに、ズバっときてくれたのが良かったですね。


ま、最初から店長が出て来たったことは、完全に狙われていたってことでしょう。




帰りの車中で嫁が・・・
「今日は、買うと思っていた。なんか、そういう感じがするときは何でも買っちゃうんだよね~」

ホントに、この日は全てのタイミングが噛み合っていたと。。。

あれだけ、
「どこが新しいのか分からない」
「他の車が良い」
と言っていた嫁ですが・・・。

C26の売りでもある、アイドリングストップが無い仕様ですが、そこも納得して買いました。




これにて、購入記終了・・・なのか!?

Posted at 2011/03/05 22:56:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | C26セレナ | クルマ
2011年03月04日 イイね!

C26セレナ購入記③・・・怒涛の1週間、そして衝撃走る・・・

さてさて、、、

C26セレナ購入記①・・・何気ない行動

C26セレナ購入記②・・・その時は突然来た


続き、③です。


少々長いですが・・・ご勘弁を(汗



2月13日の嫁の発言(②)により、気になって、気になって仕方ない。。。

嫁からは「取っておいてとは言わないで」と言われていますが・・・

乗り換える/乗り換えないの半々の気持ちではありますが、こんなチャンスは次何時訪れるか分からない・・・

ということで、行動開始です。


【2月14日】
ちょうど、C25のオイル交換時期でもあったので、乗り続けることも考えてオイル交換の予約TEL。

その時に「ウチの奥さんが、DMのライダーが気になっているようですよ」と営業さんに言うと、

「是非、ご夫婦でお越し下さい!」と言われ、土曜日(2/19)にDへ行く約束をする。。


【2月15~16日】
ネットや雑誌で情報収集

↑ちょうど、この号での、某有名?企画では、セレナ狙いでの商談の一部始終が出ていたので・・・


【2月17日】
子供の発表会だったし、休みも余っていたので会社を1日休み。
お昼前には発表会が終了したので・・・

この日しか、他車見積もりを取る日が無い!

ということで、昼食も取らずD巡り。
半日しかないから・・・・

この時は私一人で行動。
奥さんと行くと、好き勝手言えないし、相手が本気モードになりそうだし。。。
(大体、最終的には資金=奥さん次第ですので・・・)

ここで、BとCを商談。。

ちなみに、Cは今回初めて試乗。。。


この日の結果は↓の感じです。

「B」は2回目。
1回目は試乗と見積もりを作ってもらったまで。
ということで、今回は「参考に、セレナの下取りと、値引きをお聞きしたくて」と訪問。
アポ無しでしたが、オイラの車が見えたのか、ダッシュで出迎え・・・凄いねぇ。

装備の内容は、ライダーの限定車と同じようにすべく、以下のグレード?、装備にしました。

グレード:エアログレード

装備
・フロアマット
・バイザー
・スタッドレス&アルミセット
・HDDナビ
・後席モニター(フリップダウン)
・iPodアダプター
・ETC(本体、セットアップ)
・エアロセット
・エンジンスターター

期間限定プレゼントで、バックビューカメラとナビのロックナットは無料。

HIDも電動スライドドアも標準なので、メーカーOP無し。

「これで幾らになりますか?」と・・・・

査定と値引き検討で20分程度放置・・・・


そして、結果。

営 「頑張らせて頂きまして・・・セレナの下取りと、お値引き合わせて、60万で如何でしょうか?」
ヒ 「え!?60万円!?」

オイラ、思わず絶句・・・
そして、思いっきりグラつく・・・だって、セレナの次に候補になっている車だし(オイラの中では)。

ヒ 「ちなみに、下取りだけだとどれくらいですか?」
営 「大体、28万円くらいです。」

ということは、値引きは32万円。
しかも、一発目で・・・(汗
決算期ということもあるだろうけど・・・1回目で「新しいセレナとCも検討しています」と言ったのが効いたのか?

たぶん、「これで決めるので・・・」と言えば、もう少しいけそうな気がします。


というか、セレナの下取り・・・日産の12万円と倍以上なんですけど・・・?

「決めてください!」と迫られるが、「妻と検討します」

ということで、Bは終了。





さて、次は「C」。
初めてですので、、、
何ともいえない緊張感があります。

まだ試乗もしていないので、まずは試乗。
見てるだけでは分からない部分もありますが、どうも・・・?
でも、悪くは無いです。

ここでも、エアログレードを選択し、下取りと見積もりをお願いすることに。。

装備は、
・フロアマット
・バイザー
・スタッドレス&アルミセット
・HDDナビ
・バックモニター
・後席モニター(フリップダウン)
・ETC(本体、アタッチメント、セットアップ)
・エアロセット
・エンジンスターター
・室内抗菌コート
・ガラス撥水コート
・ボディコート

期間限定、5万円分OPプレゼント。

このCも、HID、電動スライドドアは標準ですので、メーカーOP無し。


しかし・・・ここの店舗だけなのか、このメーカーがそうなのか分かりませんが、
日産やBがPC見ながら、その場で見積もり作成しているのに、ここでは紙面で一旦記入して、それを事務所?でPCに打ち込む・・・と。

その作業と、下取り査定に約1時間(汗

少々お疲れ(嫌になってきちゃった・・・汗)。


で、1時間後に登場した営業マン・・・

営 「申し訳ございません、下取り決定する者がただ今会議中で、額を決定できません」

あちゃー(涙

ヒ 「分かりました。後でも良いので、出来た時点で携帯にTELください」

と言い残し、Dを後にする。。。


しかし、一向にTEL無し・・・「冷やかしと思われたか?」と思って、夜外出から帰宅すると、その営業マンが家まで見積もりを届けてくれており・・・


「こっそり調査失敗!」


と思いましたが・・・

結果は、見積書では、

セレナ下取り:約29万円
値引き:約29万円+OPプレゼント5万円=34万円

こちらも、下取り額は、日産の倍以上・・・どうなってんだい・・・?
まぁ、B、C共に他社からの乗り換え期待分が含まれていることでしょう。。


B、C共に、支払い総額は殆ど変わらず。


お金の話はどちらも初回なのに、どっちも凄いねぇ。


どっちも、本気モードだねぇ。。


さて、これで、交渉材料は揃いました。

1週間という短い時間で、何とかライバル車の様子が見れたことは良かったです。







ちなみに、Aですが、、、

1回行ったきりです。
お金の話してません。
時間がなかったということもありますが、
DMが一通来た位で、後は何もアクションも無かったし・・・
試乗車ではなく、展示車両着ていたのに連絡なし・・・
言っておいたのになぁ・・・?

ということで、この時点で候補から外れました。





そして、、、、運命の・・・
【2月19日】

9:30オープンだったようで(前は9:00だったような・・・)、私達が訪問したのが9:35分。。。
営業マンは皆展示車両の清掃を、サービスの方々は工場の掃除をしている真っ最中に(汗

「この家は、どんだけ本気なんだ!?」と思われたでしょう(笑)


そして、商談テーブルに着くなり、衝撃の一言が担当の営業さんから・・・

「お目当てだった、ブラックのライダーの在庫車、全部売れてしまいました・・・」

ヒ 「マジで~!!!」(心の声)



もう、この商談は白紙に・・・

そう思った瞬間でした。。。



続きは、明日?にでも~。
Posted at 2011/03/04 23:26:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | C26セレナ | クルマ
2011年03月03日 イイね!

最初に旅立ったモノ・・・

最初に旅立ったモノ・・・

←極短から元に戻すと・・・
 極太に感じます。。。






これから、ライダーオーナーになりますが、C25から一番初めに旅立っていったのは、
ライダーパーツでした。

極短のスペースで、周り(iPod用フォルダなど)を設置したので、元に戻ると当たります(笑)



こんな感じで、本腰入れて剥ぎ取りしていきます。

1~2日、剥ぎ取りに没頭できる日を作らないとねぇ。
幸いにも、あと1日半強制休みを取らないといけないので(3/20までに!)、、、
人妻に会いにジムに行かず、剥ぎ取りしよう~。




各パーツの皆・・・



新しいご主人様の下で、礼儀正しく、迷惑かけないように!
元、ご主人様のように。。。(汗
Posted at 2011/03/03 23:38:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | C25セレナ | クルマ

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 3 4 5
6 78 910 1112
131415 161718 19
2021 22232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation