• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

ハイエースさんでお出掛け~

ハイエースさんでお出掛け~3.0リッター、ディーゼルターボ、速いっす。



いつものティーダの方が静かだし、小回り効くけど、エンジンは負けてませんね!
ティーダのペースで走れます。
それに、車重は重いけど、加速の勢いは違いますね。


背が高いし、足回りもへたってるので、コーナーは怖いっす(汗


もうすぐ、23万キロですが、元気良いです♩


さ、帰って、仕事&消防!
一時間ちょっとのドライブです。
Posted at 2011/08/31 15:19:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月30日 イイね!

今度は、Vセレさん。

今度は、Vセレさん。
ハイウェイスター
Vセレクション


新登場~





帰宅すると、DMが、、、
見てみると、出ていました~。
(大体、いつも初めに開封するのはオイラ・・・。オイラ宛のDMではないですが・・・汗)

Vセレクションの特別装備は・・・

ワンタッチオートスライドドア(両側)
インテリジェントエアコンシステム
リラックスモード付きヘッドレスト(セカンドシート)
寒冷地仕様+オゾンセーフフルオートデュアルエアコン(FFのみ)

①、②、③は20G標準装備なので、

ハイウェイスター+20G・・・みたいな、ハイスタにワンランク上の装備を付けたって感じですねー。
機能性重視の特別仕様車です。

②は、プラズマクラスターエアコンだしなぁ・・・
③は、まだ試したことが無いですが(20Gの展示車に巡り会わない)、どうなんでしょう~?



今回は、機能性装備できて、外見は殆ど変わらないので、、、


次の特別仕様車は、外見重視か!?と、勝手な予測してみたり(笑)




で、価格ですが、

ハイウェイスターが、2,499,000円
Vセレクションが、2,653,350円

その差、154,350円なり。


①のOP価格が126,000円、④が、28,000円くらいなので、、、
②、③分がオマケって感じですかねー。

どちらも、OPでは選択できませんから。。



しかし、緊急対策のJパケは特別扱いとしても、

特別仕様車出すの早いんじゃね?

と、思いました。。
まだ、発売から1年も経ってないし、色んなDでは、納車前C26を良く見かけるので、てこ入れってのも早いような。。。?


C25も、発売から1年は何も無かったと思います・・・たぶん。
1年後に、まさかのハイスタ登場でしたから~。




んで、、、
日産のHP見てみたら・・・

Vセレ、まだ出てない・・・

あらま。


うーん、恐るべしDM(笑)
Posted at 2011/08/30 23:29:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | C26セレナ | クルマ
2011年08月28日 イイね!

今更ながら・・HID化♪

今更ながら・・HID化♪
ロービームをHID化しました~。





「今頃、ヘッドライトをHID化かよ?」
「OPで付けなかったのか?」
と聞こえて来そうですが、、、

JパケさんはMOPですら、HID(キセノン)は選択できません!


まぁ、もしMOP設定されていたとしても、、、

C24や25の時みたいに、
商談の最初の頃にはMOP候補に入れてあっても、
最後の価格交渉時に、嫁様に落とされるモノですから、、、


未だに純正キセノンを装着したことがありません。。。
標準装備車を買わない限り、この部類は嫁検通過しません。。





とまぁ、気を取り直して、、、
今回はfcl.のキットにしてみました。


ココ最近の弄り系雑誌に紹介されてますね~。
そういう安心感と、価格の安さで決めました。

(C25の時に購入したネットショップは消滅していたしなぁ・・・)

これまでは、5000kのハロゲンバルブでした。
5000kというものの、どうも黄色っぽく見えてしまって、、、


今日は幸いにも晴れたし、今日くらいしか作業できそうも無かったので~、やっちゃいました。

ヘッドライトHID化①

ヘッドライトHID化②

ヘッドライトHID化③

ヘッドライトHID化④

バルブ交換までなら、1時間くらいだったんですが、、、
バラストの固定位置など、後処理が予想以上に時間掛かりました・・・。



で、こんな感じに。


6000か8000kか・・・で悩みましたが、
奥様も乗りますので、無難なところで35W、6000kにしてます。


で、夜はこんな感じ。

雨の中、急いで撮影したので、画像イマイチ、、、

これまでのバルブ交換比較


装着時には、アレほど晴れて、暑かったのに、、、
まぁ、いいや、防水試験も出来るし(笑)



当たり前ですが、非常に明るくなりました。
C25では、レベライザーが無かったので、よーく対向車にパッシングされてましたが、今度はマニュアルですが、レベライザーも着いているので、その問題もないでしょう~。


バラストなども、かなり小型化されてきているので、、
次は、フォグのHID化だなぁ~

単身赴任時の暇つぶしに取っておこう~っと。




全オフまでの弄りは、ここまでかなー、と、、、
時間あれば、Dラーに行って相談してきたいことがあったんですが、、、
それが出来なかったので、たぶん、ココまででしょう~。

Posted at 2011/08/28 00:58:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | C26セレナ | クルマ
2011年08月26日 イイね!

AKBなう

AKBなう本日、出張でアキバに来てます~。

暑い、、、っす。

車&1人では無いので、呑みは無しですがね~。
上司2人に、後輩の女性の四名っす。


メイドは発見出来ず、クールビズのリーマンばかりです、、、



午後の会議は、睡魔との戦いですな!!
Posted at 2011/08/26 12:50:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出張 | ビジネス/学習
2011年08月25日 イイね!

消防隊員

消防隊員会社の自衛消防隊っす、、、

今年は、番員として社員の皆様の前でやらないとです、、、

今週から練習が本格スタート、、、


もちろん、就業時間後。
部活みたいなもんですな!


練習後は普通に残業っす、、、(汗


本来なら、30歳未満が、対象ですが、ウチの工場、平均年齢が低く、、、オイラも対象に~(涙)




これから、組合の専門部の部長職が始まるわ、
中国地方への単身赴任は控えているわ、
仕事&学校の関係で全国規模の講演会が控えているわ、、、


当たり年っす~。
Posted at 2011/08/25 20:39:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 会社 | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/17959/48393228/
何シテル?   04/26 22:29
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1234 5 6
78 910 11 12 13
14 15 161718 19 20
21222324 25 2627
2829 30 31   

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation