• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2011年09月19日 イイね!

さぁ、現実の世界に!

さぁ、現実の世界に!楽しかった3連休(1回目)も終わり。

昨日は1日好き勝手にやらせてもらったので、今日は1日大人しく過ごしました。

でも・・・
嫁友&長男友が自宅へ来たので、オイラの居場所なし・・・(汗





そんな中、急に思い立って、行動開始。



オメガの電池交換↑。

3件回ったけど、何処も工具が無いので、預かり・・・との回答。

シーマスターは、防水処理の事もあり、特殊工具が必要らしいです。
購入してから、初めての電池交換・・・知らんかった~。
タグホイヤーは、普通にできたので、直ぐ出来るもんだと思ってました。





なぜ、オメガを急に引っ張り出してきたか・・・

普段しているタグホイヤーは、見た目大きくて、会社での打ち合わせ、または普通の出張なら気にしてないんですが、



人前に出てお話しする機会があるので、もうちょっとスマートな方が良いかなー。
しかも、気温下がるけど一応クールビズだし。。。
と、少しオシャレに気を使ってみる自分。。。









その機会、明日からなんですけどwww


明日から木曜日までの3日間、金沢へ出張です!

人前でお話するのは、2回。
ふぅ・・・



今回は1人で!
なので、
金沢の夜を堪能したけど、天気悪そう・・・(汗
(その前に軍資金が無いや・・・。昨日使っちゃった・・・。)



さてと、現実に戻り、出張の準備~。
このタイミングで気温が下がるので、正直荷物が困りますわ・・・。


ま、車なんで、多少大荷物になってもOK~。




金沢出張が終われば、マスオさんが待ってます(汗



P.S
全オフのフォトギャラアップしました!
車の写真は殆ど無く・・・。
暑さでやられていたり、中抜けしたり、お話したりで撮影できませんでした。。
絵日記みたいですが、雰囲気だけでも伝われば!

セレナ全国オフ"FUSION"①

セレナ全国オフ"FUSION"②

セレナ全国オフ"FUSION"③

セレナ全国オフ"FUSION"④
Posted at 2011/09/19 22:01:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月18日 イイね!

3台目の正直、全オフ初参加してきました~!

3台目の正直、全オフ初参加してきました~!

C24→C25→C26・・・

3代乗り続け、ようやく?
全オフに参加してきました~!!!






台風が来ている・・・という話は何処へやら・・・
夏再びな1日でした。


文章で書くにもアレなんで・・・
写真でお送りいたします。

朝5時半前に自宅出発。中央道のPAにて、あっぷるさん、あずさ2号さんと合流しランデブ~。


夜の雨で、路面はウエット・・・
汚れを気にしつつ向います。

オフ会場近くの公園で、トテケンさん、まっつんさんと合流。
走行汚れを落として、再びランデブーで会場へ~。
いざ、オフ会会場のカレスト座間へ!
(この時点で、高原から来た長野の人々は、暑さにやられてます・・)




開会式の写真撮り忘れ。。。

オフ会の会場はこんな感じに!
(全部入りきれてません・・・)


長野からの参加メンバー。
オッギーさんも合流し、6台。

全部で・・・200台オーバー!
また、パーツメーカーなどのデモカーも!

強すぎる刺激だらけ・・・(汗

お久しぶりにお会いした方、つい最近お会いした方、県外なのに今年で数回目の方・・・などなど。
それに、ネット(みんカラ)で見たことがあるクルマが沢山!
(そりゃそうか)
生で見ると違いますね!

車高1つ見ても、落としていない車を探す方が難しい・・・
オイラは落としていないので、、、、目立つなぁ・・・隙間(汗

皆さん、凄すぎです。。。



昼食後、オイラはちょいと抜け出しまして・・・


ここへ。







Bee-Rさんへ!
どうも、ニヤニヤしてしまう魔法があるらしく・・・?(笑)

昔、optionを愛読していた時には、「いつか、全国区のチューニングショップへ・・・」と思っていたものですが、まさか、ミニバンで行くとは!

ちなみに、C26用は、オイラが伺った時点で、オイラが全国で2台目でした(笑)



そして、会場に戻ると、援オークションの真っ最中。
殆どが25用なので、オイラが入札する(できる)ものが・・・


最後の方にあり・・・

勢いで手を上げて、値段を大きな声で伝えて・・・


見事?落札!
(こちらも、C26用としては、2台目だとか・・・)



後日のお楽しみ・・・ということで。
出品も、落札もさせていただいてので、少しはご協力できたかな・・・と。。




そして、あっという間の全オフも閉会式・・・


夕日がまた寂しさを・・・




と、ここでは終わらず、ジェべさんからお誘いを受けて・・・


帰り道途中の公園で、C26だけで記念撮影。
ブラック率も高ければ、ハイスタ率も高いし、車高調装着率も高い・・・
(足弄っていないのはオイラだけ~)



そんなこんなで、帰りは中央道にたどり着くまで時間が掛かりましたが、
魔法の効果を試すべく?快調に走ってきました~。



フォトギャラは後でUPします。
あと、魔法も暫く乗ってみてインプレします。





そして、最後に。。

参加された皆様、お疲れ様でした!


スタッフの皆様、本当にありがとうございました!
感動しました!





この記事は、全オフ行って来ましたv(^O^)vについて書いています。
Posted at 2011/09/18 23:37:11 | コメント(24) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年09月17日 イイね!

オフ準備~、したけど、、、

オフ準備~、したけど、、、保育園の行事も、なんとか雨が降らずに終了。

その勢いで?怪しい天気の中、洗車も終了!

ゼロ水で、プシュ~&フキフキ~。
終了して、長男君を水泳教室に、、、と思ったら、微妙なにわか雨が(涙


雨でも、走らなければ汚れは最小限に治まる、、、と思って、急遽父親の車で出動!

で、今は止んで、陽が出てます、、、水玉模様決定(涙


オイラが、全国オフに参加することがそんなに珍しいのか!?(笑)



一晩寝てみたものの、エアコンによる喉の痛み、頭痛が治まりません(汗
エアコンの無い、幼少時を過ごしてきたオイラには、免疫が無いのか!?


明日の為に、今日は早く寝まーす。

休日の特命、夕飯作りをしないとね♪
Posted at 2011/09/17 15:57:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月16日 イイね!

嫁に再確認。

嫁に再確認。

覆面さん、遭遇率高し!
写真は、参考資料になります。。。







ここのところ、県内ですが高速を利用することが多かったです。

今週は、昨日と今日。
先週も3日くらい。


長野県内、事故が多いってこともありますが、取締強化しているようで、
ここ最近は遭遇率100%です。

珍しいというか、偶然というか。。

1区間だけなのに、遭遇したのも2回ほど。


あと、車種・・県内はゼロクラウンが活躍中です。
(白、銀、紺)

昔のように、自動車電話用アンテナ風な無線アンテナや、ダイバシティアンテナ風の無線アンテナなんかは見られず、ルーフ後方にちょこんと付いている、ユーロ風アンテナが主流ですねー。
確かに、クラウンの純正アンテナ、そこに付いているなー。

以前に比べれば、一見普通車っぽく見えても、濃いスモークにマークXのホイールキャップ、エンブレム無しは十分に普通じゃない。。。


中央道では、ゼロクラウンが殆ど。。。
関越道みたいに、V36が居たりとかないですから~。


ま、一番は、そんなこと気にしない運転をすれば良いんです!




遭遇率は多いですが、大体は既に獲物ロックオン状態とか、サイン会終了後とか、渋滞作っちゃっているとか、そんな状態が多いです。



というわけで、オイラと走ると、覆面に遭遇する確立は多いですよ~(汗




本題。

さーて、全オフまで・・・あと2日。

念のため、もう一度嫁に確認したところ、
「行くんでしょ?1人で」
と回答頂けたので、参加も確実ですし、参加も1人です。。
(ちゃんと覚えていたので良かった)


ただ、明日の天気が微妙で洗車が・・・?

あと・・・・クルマは現状維持のまま。
一番の弄りは、25から26に乗り換えたこと・・・(汗

名刺・・・ああ、作れない~(涙
     デザイン考えていたら、訳分からん・・・(滝汗
     火曜日から出張の資料を完成させないと!   
  
身体・・・エアコンによる喉の痛みと頭痛、消防訓練疲れ(筋肉痛&腰痛)。

そんな状態で参ります・・・。



でも、当日は・・・。




Posted at 2011/09/16 23:35:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月13日 イイね!

うっそ~ん、もう出ちゃうの~

C26に・・・かどうかわかりませんが、、、

ライダーパフォーマンススペックシリーズ

新シリーズ



C25も、E52も後期からだったような・・・。


ま、購入時に販売されていたとしても、買えませんけどwww
(買わしてくれない)


パーツ流用できるかなぁ?





まさか、AOGで発表・・・とか!?
Posted at 2011/09/13 23:17:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | C26セレナ | クルマ

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    1 2 3
456 78 9 10
1112 131415 16 17
18 19 20 21 22 23 24
252627 2829 30 

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation