• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2012年05月29日 イイね!

残り、6.72L・・・

残り、6.72L・・・
ワザとではなく、、

警告表示されてから、「まだ良いか」と思っていたら・・・









燃料計も、巡航可能距離も表示されなくなりました(汗

久しぶりだなぁ・・・コレ。

元々、今日の仕事帰りに入れるつもりだったので、放っておいたら、あらま。
(給油なし、700kmオーバーを久しぶりにやってみようかなー、とも思ってました)


730.2km
53.28L
  ≒ 13.7km/L



タンク容量は60L。
今日の給油は53.28L。
 = 残り、6.72L



この燃費のまま走る続けると・・・、あと92kmくらい走れます。



チャレンジしませんけど!



カタログ値で計算すると、ウチのJパケ(アイスト無し)は、
JC08モードで13.8L/km。
(惜しい、JC08モード超えならず・・・)
この場合だと、828km。

10・15モードで14.4km/L
この場合だと、864km。


あと、100kmくらいはいけるのかぁ。。。


チャレンジしませんけど!!!
Posted at 2012/05/29 22:05:13 | コメント(21) | トラックバック(0) | C26セレナ | クルマ
2012年05月27日 イイね!

F1グランプリ~、MONACO

F1グランプリ~、MONACO年間通して、特に楽しみなグランプリ、モナコ~。

今年は混戦なので、何が起きるか!?


新婚旅行で、モナコGP観戦、と思ってましたが、、、高くて断念した思い出が~。
Posted at 2012/05/27 23:05:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2012年05月27日 イイね!

やってもうた・・・

やってもうた・・・
地元のお祭り&子供会の行事に参加・・

いい天気で、日に焼けました(汗

←相撲大会です。
 右側のオレンジ色のソックスが、ヒデゴンJr.1号です。

結果、1勝1敗1分






帰ってきてから、少し時間があったので~

お友達の弄りを見て、早くやってみたかった・・・




やりました~。



リバースギアに入れると、ハザード点灯・・・「やった~」と思うと同時に、ホッとしました~。







というのも・・・



誤って、、、




ハザードの配線切断っ。


配線を覆っているビニールを切断していて、

「あと少し切ろう」と思って、ハサミを入れたら・・・・やっちまった(汗


「あと、ちょっと・・・」って、気持ち、油断禁物ですな・・・


この後、無事に修復できたので(無理やりですが)、リバース連動できたのですが、、、






このついでに、、、



ここもやり直し




&ここも・・・・連動???






が、、、、

ギボシが足りなくなり、しかも突然の雨により中断・・・

しかもギボシはメスだけ足りなくなるし、
雨も30分前まで晴れていたのに、、、




ま、この状態でも、走れますけど~(笑)





さぁ、今日はF1モナコGPです。

年間通して、最も面白いと思っているレースなので、しっかり観ないと♪



その前に、これから夕飯作りまーす。
Posted at 2012/05/27 17:38:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | C26セレナ 弄り | クルマ
2012年05月26日 イイね!

LED打ち替え、コンプリート!

LED打ち替え、コンプリート!もう、先月のことなんですが、、、

2月から始めた、LED打ち替え、、、


コンプリートしました!






人生初の打ち替えでして・・・
多くの方々のブログや写真に刺激され、右も左も分からないまま、チップを購入したのが始まりです。

「まぁ、買っちゃえばやるだろう・・・」、
「仕事柄、はんだごて使うこともあるし、小さな部品を扱うことも、はんだ付けすることもあるし」と。



しかし当然分からないことだらけなので、多くの方々の整備手帳を参考にさせて頂き、なんとか出来ました。


この場をお借りし、、、

ありがとうございました!


整備手帳を改めて見てましたが・・・

【整備手帳】

≪リアエアコンパネル≫
リア空調パネルLED打ち替え①
リア空調パネルLED打ち替え②
リア空調パネルLED打ち替え③

≪フロントエアコンパネル≫
フロントエアコンパネルLED打ち替え①
フロントエアコンパネルLED打ち替え②
フロントエアコンパネルLED打ち替え③
フロントエアコンパネルLED打ち替え④
フロントエアコンパネルLED打ち替え⑤

≪スターターボタン≫
スターターボタンLED打ち替え

≪パワーウィンドウスイッチ≫
パワーウィンドウスイッチLED打ち替え①
パワーウィンドウスイッチLED打ち替え②

≪スライドドア&ECO MODEスイッチ≫
スライドドア&ECO MODEスイッチ LED打ち替え①
スライドドア&ECO MODEスイッチ LED打ち替え②
スライドドア&ECO MODEスイッチ LED打ち替え③

≪ドアミラースイッチ≫
ドアミラースイッチ点灯化&LED打ち替え①
ドアミラースイッチ点灯化&LED打ち替え②

≪レベライザー≫
LED打ち替えが出来なかったスイッチ

≪パワースライドドアON/OFFスイッチ≫
パワースライドドアON/OFFスイッチ LED打ち替え①
パワースライドドアON/OFFスイッチ LED打ち替え②

≪トリップ&表示切替スイッチ≫
トリップ&表示切替スイッチLED打ち替え①
トリップ&表示切替スイッチLED打ち替え②


≪打ち替え前後の比較≫
【フォトギャラ】
LED打ち替えコンプリート①

LED打ち替えコンプリート②


・・・・・・・・・


振り返るのも大変です・・・・

懐かしい、純正の姿も・・・・

よくまぁ、やったなぁ・・・と思います。





ただ、お気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが・・・

「アイドリングストップと、VDCのスイッチは?」と。


ウチのセレナには付いてません!



ここの打ち替え、大変そうなので・・・

LED打ち替えという視点では無くて良かった・・・と(汗





C25だと、メーターのLED打ち替えという、エアコンパネルよりも遥かに大変な所がありますが、

C26はデジパネですからねぇ・・・


さすがに、ここを弄るのは無理でしょう・・・
でも、バックライトはあると思うので、できなくも無いのか・・・!?





さ、これで、大きな弄りも一つ終わりました。












なーんて、事はまだ言えませんっ。











気が付いたら~




あらま・・・一部不点灯(汗
になってました。。。


一番最初に打ち替えした所なので・・・
はんだ付け不良で、走行中の振動や温度などで不点灯になっちゃったのでしょう~。



ま、気を取り直して、その内に。。。

新品の先端も買ってきたので・・・
Posted at 2012/05/26 22:33:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | C26セレナ 弄り | クルマ
2012年05月25日 イイね!

ミドリさんと合体して2ヶ月

ミドリさんと合体して2ヶ月
気が付けば、

早いもので2ヶ月過ぎてました。。








スタッドレス装着時、アライメント未調整の時に宿題完了しましたが、、

内容は不完全だったので、パーツレビューに追記してみました。
ついでに、写真も変えてみました。

TEIN STREET ADVANCE


ウチの両親や、嫁両親を乗せ、フル乗車もしましたしね~。


ノーマルに履き替え、アライメント調整してから1ヶ月程度経ちましたが、

まぁ、問題ないかなぁ・・・という感想です。





たーだーしー、


3列目に乗った人から・・・時々悲鳴が聞こえます(汗



ま、普段は、1人、もしくは2列目までなんで・・・。


家族だけではなく、会社の同僚なども乗りましたが、特にノーリアクションでした。


【整備手帳】

STREET ADVANCE アライメント調整①

STREET ADVANCE アライメント調整②



しかし、同僚は、乗り心地よりも・・・





コッチに驚いてましたけど・・・



ヒカリモノ




そんなウチのセレナさん・・・


今日の明るいうちにサクサクっと~



取り外しして、

ようやく、改良です。。。


でも、この状態でも走れます♪





弄りは、ストレスのバロメーターなので・・・



久しぶりに夜作業~




Posted at 2012/05/25 21:48:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | C26セレナ 弄り | クルマ

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   1 2 3 4 5
6789 1011 12
131415 16 1718 19
20 2122 2324 25 26
2728 293031  

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation