• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデゴンのブログ一覧

2012年09月11日 イイね!

10年間ありがとう。。。

先日の月曜日の朝、嫁が大慌てで起しに来ました。。。

あと、10分寝れるという時に。。。



「洗濯機壊れちゃった!」



と言われても、直せないし、とりあえず根拠も無く
「コンセント抜いて、夕方まで放置して、もう一度見てみたら?」と。



帰宅時に家にTELしてみたら、やっぱりダメだと。。
電源は入るけど、回転しない、、、どうやらモーターが逝ったかなぁ?



ということで、その時点で19:30。
まだ電気屋さん(Y)はやっているので、早速GO~。


嫁様もネットで調べたらしく、とりあえずご希望のメーカーを聞き、、、それをもとにお店に行きました。


お店に入って、早速デジイチコーナーに寄り道しちゃいましたが。。

肝心の洗濯機を見て、店員さんと会話して、おススメ聞いて、機能聞いて、価格聞いて、、、

そして、在庫といつ搬入してもらえるか聞いて。。



で、今日。
またまた帰宅時に、今度はYのライバルのEへ。。
と行ってみたら・・・

「本日棚卸しのため休み」


明日まで待って、価格競争を、、、と思いましたが、

毎日洗濯を行う嫁様や母親にとってみれば、早く新しい洗濯機が欲しい。。。
(今は、コインランドリーです)


というわけで、、、
Eから帰宅して、嫁と母親乗せてY電機へ買いに行きました。。。



最近日産のCMにも登場している某グループがイメージキャラクター?のあのメーカーです。
どうやら某グループにはご縁があるようで?

金曜日には搬入してくれるので、とりあえず安心です。




今の洗濯機は、結婚した時に購入しました。

ちょうど10年です。

10年間、毎日動いて(働いて)くれて、おつかれさま!


このほか、我が家の10年選手は、レンジレンジ、冷蔵庫。。

そろそろ危険信号?
(レンジは1度修理出してます)



車も10年選手で逝きたいですが、、、(汗






さてさて、洗濯機でバタバタしてましたが、、、

あさってからの旅の準備もしないと。。



13日から16日、4日間の出張

久しぶりに長い出張なので、荷物も多そうです(笑)

Posted at 2012/09/11 23:03:28 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月09日 イイね!

逃したwwww

昨晩より、弟夫婦が帰省してきていました。


今日、弟がこちらで用事があるということで帰ってきたのですが、
残された奥さんは用事は特に用事も無し・・・




というわけで、お出掛けしてきました。



目的地は、ご希望の↓






お目当てのチーズケーキを購入し、ほうとうも食べて、、、


家へ向けて走っている最中にふとトリップを見ると・・・





「ああああ、33,333km逃したwwww」



たぶん、向っている最中でゾロ目になったはずなので、いずれにしても撮影は出来なかったと思いますが。。。



次のゾロ目は、44,444kmかぁ。


ま、そんな遠い未来ではないと思いますが(爆
年内か!?





そういえば、、、、

今日は3列目に両親を乗せてお出掛けしました。
リアの減衰をハード側にしてみましたが、、、

ソフト側に振っていたときよりも、変な挙動は無かったかも?

時々、悲鳴が聞こえましたが(汗
それでも、揺れが長引くことはなく、直ぐに収まる感じでした。

減衰もソフトにすればいいってモンでもないですね~。


というわけで、変更無くこのままで行きます♪
Posted at 2012/09/09 22:16:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | C26距離 | クルマ
2012年09月08日 イイね!

Aさんからの宿題完了~

Aさんからの宿題。。。


先ほど、レポート(アンケート)と画像送信して、無事終了しました~。


締め切りが9/17だし、直前の来週末は居ないし。。





こんな感じです。





でも実際の所、LEDルームランプの光が明るすぎて、、、
目立ちません(汗




【整備手帳】
モニター品「じわ~っと光るおでむかえフットライトセット」装着①
モニター品「じわ~っと光るおでむかえフットライトセット」装着②
モニター品「じわ~っと光るおでむかえフットライトセット」装着③



今月発売予定ですが、
今日、YHに行きましたが、まだ販売されていませんでした。




「30分でできる」というのがキャッチコピー?のようですが。。
↑の整備手帳を見ていただき、時間を想像してみてください(笑)

※あくまでも、セレナでの時間ですので~。


余計な作業、前準備させしなければ、いけるかも!?





さてと、、、




続きでもやりますかね~。





他にも夏休みの宿題がありますが、、

それはもうちょっと掛かりそうです。
(資金的に・・・涙)


Posted at 2012/09/08 22:35:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | C26セレナ 弄り | クルマ
2012年09月08日 イイね!

夜のオイタ

夜のオイタ今晩は、元上司が退職されるということで、送別会でした。

幹事を仰せつかり。。。

退職と言えば、花のプレゼント!ということで、アレコレ悩んだ結果。。

←胡蝶蘭にしました。





そこで、ふと花言葉を調べてみようと、、、、
(お贈りした後ですがww)


========

胡蝶蘭の花言葉はいくつかあり、花の色によっても意味は変わってきます。

胡蝶蘭の色に関係なく元々の花言葉の意味は、「幸福がやってくる」という意味だそうです。

他の花言葉の意味としては、

ピンクは「あなたを愛します」
白は「変わらぬ愛」、「清純」

========

今回はピンクをお贈りしました。

まだまだお世話になる可能性もありますが、


今まで、お世話になりました!









以上、ブログタイトルと掛け離れていますが。。。






飲まずに車で帰ってきました。
(これが良かった・・・。帰りは土砂降り。。。)





1年ぶりくらいに~



フロントドアの内張りをバリバリ剥がしてwww




続きでもやりますかね!


が、やっぱり開いてみないと分からない。。。


また、お店に行かないとwww
Posted at 2012/09/08 00:41:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | C26セレナ 弄り | クルマ
2012年09月02日 イイね!

6ヶ月マイカー点検 (18ヶ月目)終了~

OFFに出来るところはOFFにしたし、、



でも、ドキドキだった?




6ヶ月(18ヶ月目)マイカー点検、無事終了~。





異常無し
指摘無し





今日の午前中は地元町民の運動会でしたが、途中DからTELがあるんじゃないかと、心配してました、、、(汗




なぜならば、冒頭のOFFに出来るところはスイッチ一つでOFFにできますが、、、

LEDテール、LEDウィンカーはそのままで出したので、、
「ダメですよ」と連絡が来ることを覚悟してました。



まぁ、このマイカー点検ではOKでも、法定12ヶ月(1年、2年、車検)ではNGとなることはあるので、、、



ま、そうは言っても、ダメなものはダメなので、、、
昨日車を預け、家に帰る途中でNGとなる”あるモノ”を外し忘れて、慌ててDラーに戻ったのでした、、、




とりあえず、
特に問題も無く、
オイル交換とオイルエレメント交換、

そして、もう何度目になるのか分からない、、、、



ピラーからの異音対策も。。。


原因は、いつも通りの、、、

ピラー付け根(溶接)部の干渉です。

今回は、当たり箇所も見られたため、その部分を広げて隙間を作り、緩衝材?を入れてもらいました。


Dから家まで走った様子では改善されてました。


どうも、僅かな隙間は元々あるけど、走っている内に、使用しているうちに力が加わり当たるまで逝ってしまうこともあるようで、、、


自分ではどうすることもできないので、また出たらお願いすることにします。。




そして、、、

新型NOTEも見てきました~。

【フォトギャラ】
新型NOTE見学~



エコ・スーパーチャージャー


メーターのブルーイルミが良いなぁ・・・とか。



残念ながら、ナンバー間に合わずで試乗はできませんでしたが、実車を見る前からの予約も含め、相当数売れているようです。

先週末までショールーム内にあったセレナ・Sハイブリは外へ出され、NOTEが鎮座してまいた(笑)





で、、、昨日は、


ステキなR35GT-Rが、、、


GT-R取り扱いのハイパフォーマンスセンターでは無いんですが、Dでたまに見かけるGT-Rです。
前見たときは、ホイールがBBSだったような?

結構弄ってそうな感じなんですが、、、お客さんの?




で、今日はといえば、、
車を引き取りに行った時、会社の先輩(初代VOXY乗り)がセレナを見に来ているのを目撃♪


帰り際にちょっと会話して、、
「チラシを見て、見に来たよ~」と。。

飲み会の日に私が朝ピックアップしていくことがあるので、、、
セレナには試乗済みですけどね~。

多少、見た目と乗り心地が違いますが。。。(笑)

Posted at 2012/09/02 22:15:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | C26セレナ | クルマ

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/3723210/8325480/note.aspx
何シテル?   08/09 18:12
C24→C25→C26と3台連続のセレナ乗りです。 極フツーの技術・開発系サラリーマン、(自称)家族思いのおとーさんです。 【ヒデゴン セレナ】...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
234567 8
910 1112131415
1617 18192021 22
2324 25262728 29
30      

リンク・クリップ

源氏名 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:57:01
良い夫婦の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 06:53:00
【NISMO Festival 2019】AUTECHブースのイベントをチェック‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:08

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
奥さんメインカーのキックス前期からの乗り換えです。 後期でエンブレムなども新日産マークに ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ついに?やっと?4代続けたセレナライフ(C24→C25→C26→C27)に終止符を打ちま ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
7年・3回目の車検を迎えようとしていたE12から乗り換えです。 ほぼ、奥様の一目惚れ。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
またまたセレナ(C24→C25→C26→C27)です。 高かったけど、せっかくなのでプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation